見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

土師ダム鯉のぼり

2021-05-19 10:30:16 | 景色


記録をとりだして、過去2番目に早い「梅雨入り」とか、
又、
早く梅雨入りしたから、早く梅雨が明けるということもないとか、
お天気予報のキャスターさん、淡々とおっしゃっていましたね。

コロナは広島に緊急事態宣言をもたらし、
カープの成績もいまいち。
おまけに何人かのコロナ感染者も出たとか、
いずれもユーウツな報道ばかり。
耳を塞いで、もちろん口は言うまでもなく覆って、
目だけしっかり4っつ持ってのおでかけに
ストレス解消を托した、
ひとり、ぐるり、2時間ドライブ。

土師ダムのこいのぼりが、まだ泳いでいましたので、
まだ、5月だよねぇーと、頷きながら、
どうぞ、青空と爽やかな風を!と、
誰にという訳でもなく願ってきました。







↓ カープのチームカラー、赤鯉ばかり泳がせて (同じ場所) カープ日本一を応援 (2016年10月撮影)






↓ 土師ダム、のどごえ公園を遠望



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田園の景・5月 | トップ | ユリノキの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

景色」カテゴリの最新記事