3日、今回は仲間4人でのドライブでした。
コースは広島北から山陽道に向かい、大竹方面へ。
一般道へ入ってからは、小瀬川を遡って吉和へ出る。
行先に確かな目標がなく、車中が楽しいおしゃべり行楽。
運転手さん、ご苦労さまなのだが、
窓外は紅葉の季節で、ただそれだけで充足感いっぱいのおでかけだ。
帰途は、
メンバーの中に五日市方面の人がいたので、吉和からは
筒賀・湯来へと回り、ここで一人降車。
後期高齢者1年生の秋の1日でした。
途中立ち寄った吉和・「魅惑の里」の画像をUPします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/7e9a7769ea585e8981bdfdaab64ba27c.jpg)
↓ 傍の太田川源流・焼山川の水がきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/6d485b5a8bbc0d00302bc35e895f7650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/5237c8e2809b456d5a9174111ea5ba17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/3a2024f084bba2ba4ffa6b1f6463ecf9.jpg)
↓ おしゃべりしながらだから、どの辺りかはっきりしないが、
窓外に見えた錦秋の山景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/ca491207a5082b5a031e16a9a1f2871a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/08556bb4d91dde2886c90640cada2b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/2a99e63bb5c694e40c1c73c092afd6ab.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます