26日、安芸高田市の「弟41回 来原(くるはら)さんばい祭り」を観に行ってみた。
メインは、安芸のはやし田で、
出演の「原田はやし田」は、平成9年に国の重要無形民俗文化財指定を受けている民族芸能。
お天気も良くて、小学生・中学生・地域の方々総出のさんばい祭りは賑わった。
地域の一大イベントに観衆として参加させてもらい、
なかなか楽しい日でしたよ。
ご出演の皆さま、牛さんもお疲れさまでした。 有難う。
↓ 來原小学校屋内体育館で、高宮中学校生徒はやし田同好会のみなさんの模擬田植

↓ 神事。これが大切。(神主さんと祭壇が写っていなくて?)

↓ 飾り牛が入って、代掻き。3頭いた。

↓ いよいよ、はやしの方々、入田。

↓ 歌・笛・太鼓に合わせて、にぎやかに、華やかに。

↓ 早乙女さんも加わって、クライマックス。

↓ 急いだのね?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます