前回投稿の続きの行程から、
世界一の夢吊橋を投稿します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/5d0c8cef20bca154d622ef4aa8a00c2f.jpg)
👇 全長景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/6491ae91815a8be6aeb18d0646dc08be.jpg)
👇 夢吊橋のある八田原ダム(芦田湖)、説明図。夢吊橋はピンク丸囲い位置にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/d56301fbba3c622b70ca49f15c2459c6.jpg)
👇 橋上から上流方面を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/8e3322cbd3790a828183fe79092c1700.jpg)
👇 橋上から下流方面を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/fa1206ea59af232b418b3b423e6bdff4.jpg)
👇 夢吊橋設計に関して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/4e29e558f4f45ccb51818fee96526f14.jpg)
👇 ギネス社からの認定文のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/eccdf67c53f1f1bf74ec7be541250c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/25376c9447af1a6120f229f7ec85d024.jpg)
👇 対岸よりの全長景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/cd279cb92c6fb9bc61d28f0e6de6ebeb.jpg)
広島県にもあったのですね。
「世界一」と、認められているものが。
訪れて知った訳ですが、
ギネス社から、認定されたとありました。
つまり、
支間の長さが147.6mで
吊床版橋(歩道橋)ランキング世界一ということです。
秋のさわやかな好天の日、
なんだか誇らしい気分で渡りましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます