本日、姉100歳のお誕生日。
おめでとう!
たまたま、私のブログ更新日と重なったので、
頑張った姉のことを少々記載。
姉は、41歳の頃、病の夫と死別。
所謂、女手ひとつで二人の女子を育て上げ、
それなりの勉学、結婚へと親の任務を果たした。
今は、要支援2の状態で、
未だひとり暮らしをしている。
足や手は痛い所もあって、
整形外科・眼科と、子供が介助、通院しているが、
内科は血圧の管理だけ。
老人用の押し車を相棒に
買い物・散歩を熟し、
食事も自分で作っているから、すごい。
世に100歳越えの方は、
9万人以上はみえるらしいが、
「ひとり暮らしで」となると、
その人数も減るのでは? と思いながら、
先頃ひとり暮らしになった私の
この先をぼんやりイメージする。
姉(長女)と違って、末っ子の私は
何かと依存心も強いから、まあ、同じようには無理。
ともあれ、
出来る間、可能な環境の中で、
一生懸命、機嫌よく生きれば、それで良し。
私の姿勢としては、これで十分だけど、
姉には、応援するからまだまだ「頑張って!」の気持ちです。
金さん、銀さん。
最近では、尾道の「哲代おばあちゃん」のように、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/c14fa0e7edbbb74e1be4dc1e1f9b2871.jpg)
👇 おまけ画像(撮影日・6/14)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/e14618b95a4590c06ddf13c22f9b4e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/fc9213cfb34e8e47405160b05071a7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/3e12e89aa757deff7da554fd47bee9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/5a1a5326f9bfdc33d00c5d6401bf6dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/df0b742afb602bd5a65dc9d39da99858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/b84b0c034d7684412dee19a1c2aaa703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/6e72e6029f6416eecc9d327113470119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/68c7e7a1a4ed60c7a101d0246452a362.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます