気象情報を聞いていると、
「今までに経験したことの無い...」というフレーズをよく聞く。
まさにその言葉に匹敵するお盆時期を迎え、送りしている。
8/11 撮影 蓮の花
「フォトチャンネルch446310」
12日から3昼夜、激しい雨が降り続き、
昨日少しだけ曇り空、今日は又雨の日である。
各地で災害も発生、
お盆のお墓参りも出来ぬ状態は、私のこれまでにして
初めての経験になっている。
住居地は山を切り開いた団地、
川の氾濫は遠いニュースになるが、
土砂崩れ、崖崩れは身近な災害で、
今回、初めて同じ団地で崖崩れ発生。
↓ 黄の丸印部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/e88ef27d39bd9cfe74f50394bbfcab0a.jpg)
↓ 拡大してみると(お家は空き家かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/2a3650978b21a4ce97d615b006a75135.jpg)
日本の広島のこの地も、
昨今の気象状況では安住の地にはなれない。
高齢ではあるが今少し生き延びたい気もあるので、
一昨夜から、垂直避難をしているが、
トイレへの階段上下は、やれやれの難儀でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/7ec733e404d1bca5514360d2561b30dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/cdaad1a63374bb7fd8574899fd55c36f.jpg)
ああ、早く青空がみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます