machi家

ごはん日記

ランチ~うお左衛門~

2019-03-20 18:30:35 | 外ごはん

忘れてました。

健康診断の後のランチ。

健康診断の事は、前の記事↓でUPしてしまったけど


北海道から帰って来た息子が、
「しばらく海鮮丼いらん!」と言っていた。
いいなぁ~

という事で、


明石の「うお座衛門」さんで海鮮丼ランチです!




ごはんは白飯です。



          


ついでに、
この前の卒業式の日のランチ。

娘はそのまま謝恩会だったので、
一緒に出席したバアちゃん(旦那ちゃん母)と、
OPA2の上でランチしました。



卒業式にバアちゃんを誘ったら、
とても喜んでくれました。


娘の成長を祝って、

二人で乾杯しました


今まで支えてくれたバアちゃんにも感謝です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14・15・18・19日☆晩ごはん

2019-03-20 17:55:43 | ごはん

3月14日(木)の晩ごはん♪




鶏天

むね肉に、酒、しょう油、おろし生姜で下味をつけ、
天ぷらに。
ポン酢でいただきます。



肉じゃが



キャベツとツナのサラダ



小松菜とジャコのおひたし






3月15日(金)の晩ごはん♪

・煮込みハンバーグ
・野菜スープ
・青梗菜と干しエビの炒め物
・肉じゃが(2日目)






3月18日(月)の晩ごはん♪




鯵のたたき



サラダチキン

今回は、塩麹で下味を付け(1日おいて)、
酒とハーブソルトをまぶして、
無水鍋フライパンで蒸し鶏に。
いつもは直接置いて、酒とちょっとの水で蒸すけど、
ハーブソルトがとれないように、
ケーキクーラーに鶏を置いて、
その下に水を入れて、
沸騰したら弱火にして7分、
後は余熱で。

分かりにくい説明

もうちょっと中まで味が欲しいけど、
いい感じです



白菜と大根と豚肉の煮物


シメにお蕎麦。

夜遅く帰って来る人の分は、
メンドクサイので、もりそばで



3月19日(火)の晩ごはん♪




豚肉と小松菜の焼うどん

自家製だし醬油で味付け。



豚しゃぶサラダ(ゴマドレ)



フライドチキン



厚揚げの味噌マヨ焼き




野菜スープ

久しぶりに家でごはんを食べる娘が、
「野菜が食べたい」と言っていました。


          

昨日、健康診断に行って来ました。
40になった年から、
「毎年受けましょう!」って毎年きてるけど、
初めて行きました

やっぱりそろそろ気になるお年頃。

身長が伸びてたよ

今まで159.7とか8とか、
160センチにどうしても届かなかったけど、
160.4でした。

伸びすぎのような気もするけど

今まで身長聞かれて160と言う事にちょっと罪悪感があったけど、
これで堂々と160と言えるわ

血管年齢もマイナス5才だったし、
骨密度も真ん中。

後は、血液検査の結果。
ちょっと怖い。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当♪

2019-03-20 17:53:54 | お弁当

3月6日(水)

・チキンのハーブソテー
・ウインナー
・だし巻き卵
・青梗菜とちくわ炒め
・ごはん


3月11日(月)

・鶏のから揚げ
・エビとブロッコリーの卵サラダ
・だし巻き卵
・カニシュウマイ(チルド)
・ごはん(くぎ煮)


3月14日(木)

・焼肉丼
・おみそ汁


3月18日(月)

・鮭フライ
・ジャークチキン
・エビとネギのだし巻き
・ごはん
・くぎ煮



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2019-03-20 07:50:30 | その他

3月16日(土)

娘の大学の卒業式でした。

朝から雷鳴ってて大雨
(ちょうど家を出る頃)

娘、雨女なのでね!
こんな事もあろうかと、
袴のお店の提携の美容院の中で、
三ノ宮駅から一番近い美容院を予約しておきました
着いた頃には小雨になってましたが。





みーんな袴。
振袖が数人。
女子大なので、華やかでしたよ~♪


皆可愛かった



無事に卒業できました!





卒業おめでとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする