新しい器♪
丹文窯
ヤマキ窯
陶幸窯
この二つ、足付きです。
3月1日(金)
陶の郷に行って来ました
只今<窯元横町>は改装中で、
別の建物で仮営業中なのだけど、
それを楽しんでみようかと♪
この前、
車のABSの警告ランプが点いた話をしましたが、
点いたのは一回だけだったのだけど、
一応見てもらいました。
<乗らなさすぎ>だって
タイヤの空気がないせいで、
誤作動したのでは・・・
ということでした。
タイヤの空気は月に一度、
旦那ちゃんが入れてくれているけど、
それ以上に乗らないから、
置いてるだけで空気が抜けるんだって。
冬場は特に。
走行距離、1日3キロだから
(職場の往復)
もっとお出かけしましょ!と思って、
一番好きな場所に行って来ました。
そういえば、
秋の丹波焼まつりの器、
<器カテゴリー>に入れていなかったので、
一緒に入れておきます。
左2つが<陶幸窯>
右上が<信水窯>
黄色が<昇陽窯>
です。
仮設の<窯元横町>は、
やっぱりちょっと物足りなかったけど、
改装後が楽しみです♪
最新の画像[もっと見る]
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
- 1/26~1/31☆晩ごはん 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます