7月28日に、白石市のルガノに行ってきました。私はビーフステーキカレー1365円、奥さんはスパゲッティ帆立貝のグリーンソース1050円、子供達はスパゲッティ海老のトマト仕立てポモドーロ1050円を食べました。
カレーはステーキがたっぷりで食べ応えがあり、ルーはコクがありました。スパゲッティは彩り豊かでした。布製のテーブルクロスが敷いてあり、子供が汚さないかとハラハラしましたが、店内は清潔で雰囲気が良かったです。
7月28日に、白石市のルガノに行ってきました。私はビーフステーキカレー1365円、奥さんはスパゲッティ帆立貝のグリーンソース1050円、子供達はスパゲッティ海老のトマト仕立てポモドーロ1050円を食べました。
カレーはステーキがたっぷりで食べ応えがあり、ルーはコクがありました。スパゲッティは彩り豊かでした。布製のテーブルクロスが敷いてあり、子供が汚さないかとハラハラしましたが、店内は清潔で雰囲気が良かったです。
7月28日に、上司オススメの白石市の白泉堂で10円まんじゅうを買いました。お店は商店街の端にあり、古民家?のような店構えです。
直径4cm、厚さ2cm位の一口サイズの揚げまんじゅうで、値段は1個10円(+消費税)です。砂糖がたっぷりかかっていて牛乳にマッチする懐かしい味でした。ビニール袋に入れた後に紙袋に入れてくれるのですが、紙袋は手づくりらしく、テストの解答用紙でできていました。店主のおじちゃんはマジックを見せてくれることがあるらしいのですが、残念ながら今回は見せてもらえませんでした。末永く存続してほしいB級なお店です。