まふぱぱの食べ歩き感想など

宮城を中心に食べ歩きの感想等を掲載しています

宮城(名取)の丸醤屋

2011-05-23 23:56:42 | 名取市

5月15日に、イオンモール名取エアリ2階の丸醤屋へ行きました。丸醤屋で食べるのは20ヶ月ぶり。

Photo

チャーハンセット830円のラーメン。自家製細ストレート麺は、かん水の香りが強めながら、しなやかでコシがあります。甘めのスープは背脂たっぷり。

Photo_2

チャーハンは、パラッとしてシンプルな美味しさ。作っている様子を間近で見ることができるのが楽しいですね。

Photo_5

余談ですが、この日エアリで、映画「GANTZ PERFECT ANSWER」の出演者等が、舞台挨拶と2階テラスでの挨拶を行いました。松ケンがゴッツかったです。


宮城(角田)のたまや

2011-05-21 17:53:26 | 角田市(喫茶たまや)

たまやの写真がたまってきたので一挙放出。ランチはAが日替定食、Bがベーコンエッグ定食、Cが日替スパで600円です(コーヒーまたはアイスコーヒー付き)。大盛は+100円。

Photo

Cの菜の花とベーコンスパ大盛は、角田に春の訪れを告げる、美味しい一品。今年は震災の影響で「菜の花まつり」が中止になり、残念でした。

Photo_2

Cのナポリ大盛。酸味とまろやかさのバランスが良く、実にまいうー。

Photo_3

ランチタイムが過ぎてから訪問した際に注文したペスカトーレ大盛700円。シンプルな塩味で、大きめの海老がたくさん入ってます。

Photo_4

こちらでは初食の、Aのブリのバター焼き大盛。照り焼きは良く見かけますが、バター焼きは珍しいですね。バターの風味が食欲をそそります。

Photo_5

Aの唐揚げ大盛。揚げたてアツアツ・カリカリで美味。

Photo_6

Aのハンバーグ大盛。手づくりハンバーグを表面はカリッと、中はふんわり焼き上げてます。ご飯がすすみますね。

Photo_7

Aの焼肉大盛。甘めのタレと豚肉がマッチして、ご飯おかわりの衝動に駆られます。

大きな地図で見る


宮城(亘理)のいちまる

2011-05-19 22:21:38 | 亘理町

5月7日に、亘理町の廻鮮寿司一○(いちまる)へ行きました。4ヶ月ぶりの訪問。

Photo

正午頃に訪問。沢山のお客さんで盛況でしたが、運良くボックス席を待たずにゲット。

111

青皿は170円。左上から時計回りにホタルイカ、まぐろ、いわし、あじ。特にまぐろがねっとり濃厚な味わいでまいうー。

222

紫皿は240円。自家製トロさば、赤貝、いくら、金目鯛。金目鯛は適度に脂がのっており、甘みがあり美味。

333

オレンジ皿は350円、黄色皿は120円。中トロ、活平目、甘海老、数の子。中トロはなかなかのブ厚さです。

444

かつお、自家製卵焼(170円)、ハンバーグ(100円)、生たこ。卵焼は注文してから焼くので、少し時間はかかりますが、ふんわりホカホカで実に美味しかったです。

大きな地図で見る


宮城(名取)のアルパジョン

2011-05-15 20:48:09 | 名取市

5月7日に、名取市のアルパジョン4号線岩沼店へ行きました。

Photo

15時頃の訪問でしたが、行列も無く待たずに購入できました。客足が落ち着いてきたのでしょうか。

11111

アップルマンゴーのタルト450円。大きくカットされたアップルマンゴーがたっぷり。クリームとタルト生地の間にもゼリー状のマンゴーが入っててまいうー。

22222

ガナッシュショコラ290円。ガナッシュショコラクリームとチョコムースの2層構造で、トップにはチョコソースと生チョコものってます。

Photo_2

とろけるクッキー99円。まさにとろけるような食感で実に美味。10種類くらいあるようです。

Photo_4

場所はツタヤの隣です。営業時間をしばらくの間変更するそうです。(過去記事はコチラ→クマの手シューラスク泉本店石巻中里店4号線岩沼店その1その2

大きな地図で見る


宮城(角田)の肉の郷家

2011-05-12 22:55:34 | 角田市

5月6日に、角田市の「肉の郷家」へ行きました。

Photo

肉だんご280円。固めの肉だんごに甘酢あんがたっぷりでまいうー。

Photo_2

鳥皮のやわらか煮160円。甘じょっぱい味付けで、ムニムニの食感。おつまみにぴったり。

Photo_3

別の日に食べた、はんぺんフライ130円とイカフライ120円。シーフード系も取り揃えてます。

Photo_4

中華サラダは194円(100g120円)。酢が効いててあっさりツルツル。

Photo_5

ひれかつ120円(100g250円)は小さめカットで柔らかあっさり。何枚も食べられそうです。パンに挟んでも美味しいでしょうね。

Photo_6

ミートソース230円。自家製ミートソースは甘めの特徴的な味わいで、ひき肉たっぷり。

Photo_7

串だんご220円。串に打った肉団子を天ぷらのように揚げてます。この他にも沢山の種類の自家製惣菜があります。さすが「惣菜と肉の専門店」ですね。

大きな地図で見る