
3月31日に「桜を求めて」というタイトルで、柴犬凜ちゃんとの散歩中に見た桜の記事を投稿しました。
今回は、桜以外の花を集めたご近所花散歩の記事です。
上の画像は、ハナモモ。
以下、晴れ晴れとした空模様の写真があまりありませんが、「花曇り」という季語があるあるくらい曇天の多い時期ですから仕方ありませんね。
名前の分かる花もあれば、不明な花もあります。
母に聞けば教えてもらえるのでしょうが(大抵の鳥や花の名前を知っている)、現在、母は抗がん剤治療中でとてもしんどそうなので、些事で連絡を取るのは気が引けます……。

これも、ハナモモ。


白木蓮。

紫木蓮。

ハナニラ。

ハナニラ。

ハナニラ。

レンギョウ。

レンギョウ。

馬酔木。

水仙。

椿。

スノードロップ。

ジャーマンアイリス。

木瓜。

小米花。

アネモネ。


この紫の花は、ツルニチニチソウかな?ちょっと自信ないですね。

これの名前はわかりません。結構背の高い樹木です。

カタバミ。