青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

柴犬の換毛期と近所の花々

2020-04-30 09:01:11 | 日記

柴犬凜ちゃん、夏の換毛期に入りました。
全体的に冬毛が浮いて、特に下半身の抜け毛がポコポコしています。しかし、四つ足動物の後ろ脚や臀部を下半身と言っていいものか……?後ろ半身という方が正確な気がしますが、そんな日本語はないのでした。


水の流れる音が心地よいです。

新型コロナウイルス対策に光明が見えず、閉塞感濃厚な日々が続いています。
そんな中でも、出来るだけ人との接触を避けつつ、適度に体を動かして、病院のお世話にならないで済むように心身の健康を保っていきたいです。

母が抗がん剤治療で通っている大病院も、新型コロナウイルス感染者の受け入れが決まったので、治療スケジュールが大幅に変更されました。

今月の通院でそれを告げられ、その日は抗がん剤治療を受けずに帰されました。
次回の抗がん剤治療は六月だそうです。月一だったのが、三カ月も先なんて……。
その間は、オンライン診療でしのぐことになります。
大変心細いです。
が、体の抵抗力が弱っている今、新型コロナウイルス感染者のいる病院に身を置くこと自体が命取りになりかねないので、お医者さんとしても苦肉の策なのだと思います。

凜ちゃんと散歩していても、なんだかなぁって人たちが毎日視界に入ってきますが、なるべく花々の方に目を向けて元気をもらおう……。
という訳で、ここ数日で撮った花々の写真を纏めて載せておきます。

















コメント (2)