今日は節分!
節分詣発祥の地吉田神社に来ています。
なんと、室町時代から続いてるお祭りだそうです。
露店もいっぱい!人もいっぱい!
でも、雨が降ってきました。( ̄□ ̄;)!!
以上、携帯よりお伝えしました。
詳細は後ほど。
今日は節分!
節分詣発祥の地吉田神社に来ています。
なんと、室町時代から続いてるお祭りだそうです。
露店もいっぱい!人もいっぱい!
でも、雨が降ってきました。( ̄□ ̄;)!!
以上、携帯よりお伝えしました。
詳細は後ほど。
京都の嵐山花灯路に来ています。
だんだん寒くなってきました。
でも、とびっきりの笑顔です。(≧∀≦)
以上、携帯よりお伝えしました。
詳細は後ほど。
今日はよいお天気です! 京都は、まだまだ紅葉が見頃です。
北野天満宮の「御土居のもみじ苑」に来ています。
公開は今月半ばまでです。(詳細日程は未定)
今週末、5(金)~7(日)はライトアップが行われています。
以上、携帯よりお伝えしました。
詳細は後ほど。
10日ほど前の様子は【前ブログ】にて
境内には8千体の 石仏・石塔がまつられています。
日に照らされたモミジが きれいです。
以上、携帯よりお伝えしました。
そろそろ、もどらねば…。
秋晴れの良い天気!
今日は、嵯峨を歩いています。
まずは二尊院です。
真っ赤なトンネル(*^.^*) きれいです。
以上、携帯よりお伝えしました。
詳細は後ほど。