まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

上賀茂「手づくり市」へ行ってきました!2011.8

2011年08月31日 | 京都市北区

先日(28日)、上賀茂の手作り市へ行ってきました。手づくり市は、毎月第4日曜日に行われています。たま・・・に出かけてたつもりが、今回は久しぶり、気が付けば1年以上ご無沙汰していました。(@Д@;)前回訪ねたのは昨年の4月【前ぶろぐ】にて。

P1200306 P1200296_2

久しぶりに来てみると~お店がものすごーく増えていました。本部の方に伺うと250店ぐらいかな?とのことでした。

P1200301 P1200297

まだまだ残暑が厳しい京都、露店を見るのは、けっこう忍耐がいります。(^^;)でも、上賀茂の手作り市は、森の中、ならの小川のほとり・・・ロケーションが、とっても良いので、お買い物を楽しめます。

P1200298 P1200290

木陰で、お弁当を広げる人もたくさんいます。この日の我が家の第一目的は、ドラえもん弁当を食べる事だったんで、途中、ほっともっとで買って、頂きました。(^^;)ドラえもんランチ・ドラミちゃんランチ(カレー:460円)です。1年に1度だけ買ってるこのお弁当・・・昨年のドラえもん弁当は【前ぶろぐ】にて。

P1200289 P1200295

そして、もう一つの目的は境内を流れるならの小川での「川遊び」です。水中覗きメガネ持参で、川遊びを楽しみました。水があまり冷たくなかったんで、2時間以上も川に浸かっていました。(^m^)裸足で入ってもOKですが、小石が多いのでサンダル履きがおススメです。小学低学年ぐらいまでが楽しめます。2年前も川遊びをご紹介しています。【前ぶろぐ

P1200291 P1200304

川には、カワニナがいます。↓水がきれいな証拠ですね~。 捕獲はNGなので、帰りには全部逃がします。メダカもいるんですが、この日は見つからなかったようです。

95941666v1314533113 P1200310

今回のお買いもの、この日が初出店の「アトリウム38」さんの蜂蜜です。90グラム2瓶(みかん・ハゼ:1300円)です。 ちょっと減って見えるのは・・・さっそくトーストに塗って食べたからです。(^^)おいしかったです。上賀茂手づくり市は紅葉の季節もお勧めです。前ぶろぐ

上賀茂手づくり市 http://kamigamo-tedukuriichi.com/  

毎月第4日曜日、9:00~16:00開催です。公共交通利用をおススメします。車の場合は上賀茂神社の駐車場(30分100円、この日は終日500円でした。)が利用できます。なお周辺は食事場所が少ないので、観光の方はお昼時を避けて訪ねた方がよいと思います。お菓子やパンなどの手づくり露店はたくさんあります。


富山発:弾丸!!北海道Ⅱに参加しました⑤南行フェリー

2011年08月29日 | トミーズツアーご報告

先日、トミーズツアーの「弾丸!!北海道Ⅱ」にまじくんと富山の母と3人で参加しました~。弾丸ツアーは、より遠いところにお得に行けるツアーです。今回の北海道ツアーは、船で新潟港から小樽港へ渡り、北海道を1日楽しみ、再び船で帰ってくるコースです。先に、富山から北海道へのフェリーファーム富田美瑛町・旭川ラーメン旭山動物園の様子をご報告しました。

旭山動物園を出てから高速道路で約3時間・・・途中、通行止がありました。なんでも、高速道路に動物が出没したらしい・・・熊?鹿???よくあることだそうで、北海道のバスはまったく動じず(^^;)無事に港に到着。途中、バスガイドさんが旅のお土産に「なまら」をプレゼントしてくれました???「なまら」とは?「とっても」という意味の北海道弁です。「荷物にもならないしタダだから覚えて帰ってねー。」とのことでした。(^m^)ありがとうございます。北海道、なまら楽しかったでーす!!

19:30、苫小牧東港を出航、いよいよ北海道とお別れです。(^^)/夕ご飯は、お弁当・・・観光で疲れてたので、このお弁当はありがたかったです。何も考えずにムシャムシャ。(^m^)かにめしがとってもおいしかったです。

110819_092639 P1200241

帰りの部屋は2等船室です。行きはツアーのオプショナルで2等寝台を選びましたが、こんかいはそのままです。こちらは、枕と毛布が1枚ついています。フロントでシーツや追加の毛布をもらえます。(1枚100円)出航時は揺れが気になりましたが、その後は揺れもおさまり、よく眠れました。まじくんも、朝までぐっすり。私はちょっと寒かったけど、2段ベットよりこちらのほうがよく寝れました。(^^)

P1200243 P1200248

朝ごはんは、レストランで朝食バイキングがありますが・・・そのほかに、珈琲、卵、ロールパンのセット(350円)もあります。我が家は、前日北海道で買っておいたパンとスープと、このセットなどを食べました。(^^)売店には、パンなども売っています。お湯は給湯室で使えるので、カップめん食べてる人も多かったです。

P1200250 P1200252

苫小牧東港を出て、朝7:45に秋田港に到着、9:00に再び出発します。この間は、テレビも入るし、携帯電話も通じるし、のんびりできます。ジャグジープールもオープンします。プールとはいえ小さめ、お湯が入ってて・・・足湯みたいなものです。海を眺めながらのプール、気持ちいいけど、足だけ入れてる人が多いので、泳ぐならはやい時間に入った方がいいかも・・・。大人が泳げるサイズではないです。無料です。(^^;)

P1200255 P1200254

朝ごはんの後は、同じツアーの子供たちは、いつの間にか仲良しになって、部屋で持ってきたトランプやオセロをして遊びました。途中、卓球をしたり、行き(北行)と同じくビンゴゲームやジャグリングなどもありました。ビンゴゲームでは、まじくんビニールバックが当たって大喜びでした。

P1200259 P1200244

大人たちは、のんびり読書をしたり、お風呂に入ったりと、思い思いにゆっくり過ごしました。私は、子供たちの相手をしながら、居眠りZZZ・・・。

P1200272 P1200271

昼食は、レストランでバイキングをいただきました。大人1,200円、小人1,000円(夏休み期間で半額500円でした)*料金の割には充実した内容だと思います。

P1200260_2 P1200268_2

まじくんは、やはりカレー・・・カレーフェア、やってました。(^^)

P1200264 P1200261

お腹いっぱい食べて、満足でした。(^^)

P1200265 P1200267

船内売店には、北海道のお土産も売っています。おなじみメロンゼリー、小さいサイズもあるんですね~、自家用にもお勧めです。そして、北海道といえば白い恋人ですね。船内で数に限りがあるので、確実に欲しいお土産は、乗船してすぐ買うのがおススメです。

P1200274 P1200276

15:30無事に新潟港へ到着~新潟は雨でしたが、19:30、富山へ戻るころには晴れていました。(途中2回休憩)今回の旅は、お天気にも恵まれ、船も揺れず、楽しめました。今回参加されたお客さまです↓許可をいただいて撮らせていただきました。みなさん、弾丸ツアー、楽しんでいただけましたでしょうか?子供たちは夏休みのよい思い出になったでしょうか?

94851141_v1313910309 P1200277_2

私は、久しぶりの北海道、母とまじくんは初めての北海道でした。一番印象に残ったのは、ファーム富田の花景色です。きれいな景色の背景には、この土地を拓いた人の努力があり、何事も、花を咲かせるというのは大変なことだと感じました。北海道は広くて1日ではとても回りきれません。機会があればまた訪ねたいです。ベストシーズンでも安価に行ける弾丸ツアーはいいですねぇ。(^^)

P1200153船旅は、子供たちには楽しくて仕方なかったみたいです。母は、のんびりできてよかったそうです。心配していた船酔いも、酔い止めを飲んでいたので大丈夫でした。(今は、1日1回飲むだけとか、子供用ドロップとかよい薬がでています)

私は以前、今回のフェリーよりも大きな船旅を経験していますが、今回の船でも十分船旅が楽しめると実感しました。また、船の中で、思ったよりお金を使わなかったのがよかったです。あれもこれも有料かと思ってたんで。(^^;)食事も持込みOKだし、レストランも比較的安価、入浴も無料・・・携帯電話や、ゲーム機の充電に皆さん苦心しておられましたが、室内や廊下のコンセントを見つけては、充電されていました。(あくまでも自己責任です)

新日本海フェリー http://www.snf.jp/


富山発:弾丸!!北海道Ⅱに参加しました④旭山動物園

2011年08月27日 | トミーズツアーご報告

先日、トミーズツアーの「弾丸!!北海道Ⅱ」にまじくんと富山の母と3人で参加しました~。今回の北海道ツアーは、船で新潟港から小樽港へ渡り、北海道を1日楽しみ、再び船で帰ってくるコースです。先に、富山から北海道へのフェリーファーム富田美瑛町・旭川ラーメンの様子をご報告しました。

続いて、今回の旅の一番の目的地「旭山動物園」へ行きました。旭山動物園は、北海道旭川市にある日本最北の動物園で、動物の自然な生態が見られる行動展示を実施して、一躍有名になり、北海道を代表する観光地の一つとなりました。

P1200236 P1200209

旭山という山の斜面に動物園があります。団体の場合は東門から入るため、まず斜面を下りながら動物展示を見ます。最後は再び斜面の登らなきゃいけないのが、ちょっと、しんどかったです。(園内はシルバー用の無料シャトルバスがあります)*以前は遊園地と動物園が併設されていたそうで、現在は遊具はなく、遊園地の斜面を冬になるとペンギンが歩くのだそうです。

P1200199 P1200200

動物たちが食事をする「もぐもぐタイム」が見所です。その日によって時間も動物も変わります。普段は動きのの少ない動物も、食事の時間は活発に動きます。

P1200201 P1200204

人気の「あざらし館」・・・入るのに10分ほど並びました。水槽の管の中をあざらしが通るのが目玉なんですが・・・カメラを構えていてもなかなか通ってくれず・・・パワーセーブでカメラの電源が切れた頃に、すーっとアザラシが通り、大きな歓声とともに「写真が撮れなかった~」との落胆の声も響きます。(^^;)

P1200211 P1200212

やっと撮れた1枚・・・よい写真が撮れるまでずーっと、その場所に粘っていたかったんですが、どんどん人が来るので断念しました。(T0T)

P1200213 P1200214

続いて「ペンギン館」・・・いろんな種類のペンギンが一緒に泳いでいます。トンネル(写真右下)は、上から見るとこんな感じ(写真右下)海の中を歩いてるように見えます。(^^)クリックで拡大できます。

P1200218 P1200227 P1200226 P1200224

地上ではのんびりとしたペンギンも、水中は驚くほど速く泳ぎます。

P1200222 P1200223

売店には、かわいいお土産がいっぱいでした~。旭川のお土産もたくさんあります。

P1200234_2 P1200208_2

旭山動物園 http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

この後は、苫小牧から再び船に乗ります。次のぶろぐにて。


富山発:弾丸!!北海道Ⅱに参加しました③美瑛・旭川

2011年08月26日 | トミーズツアーご報告

先日、トミーズツアーの「弾丸!!北海道Ⅱ」にまじくんと富山の母と3人で参加しました~。今回の北海道ツアーは、船で新潟港から小樽港へ渡り、北海道を1日楽しみ、再び船で帰ってくるコースです。先に、富山から北海道へのフェリーファーム富田の様子をご報告しました。

続いて、バスは、北海道のほぼ中央に位置する美瑛町を通ります。ここは、なだらかな丘が広がり、十勝岳連峰をぐるり見渡せ、北海道らしい景色が広がっています。写真左下は「ケンとメリーの木」です。昭和47年、日産自動車の「愛のスカイライン」ケンとメリーのCMに採用されたポプラの木です。1本に見えますが2本の木が寄り添っています。

P1200176 P1200178

写真右下は「セブンスターの木」です。昭和51年に観光たばこ「セブンスター」のパッケージに掲載されたかしわの木です。またこの地区一帯は農産物の作付けにより、色とりどりに見えることから「パッチワークの路」とよばれています。毎年作物の連作が出来ないため、訪ねるたびに景色が変わります。

P1200183 P1200182

その後、バスは旭川市内の「あさひかわラーメン村」に到着しました。11:00頃で、お昼にはちょっと早めですが、朝が早かったのでお腹はペコペコでした。1996年、旭川ラーメンをこよなく愛する市内のラーメン愛好家の盛り上がりの中で生まれたのが「あさひかわラーメン村」です。8軒のラーメン店が集まっています。

P1200195 P1200193

ラーメン村神社もあります。(^^;)ラーメンにちなみスープのようにあつい絆が麺のように長く続くことと、食文化のさらなる発展を祈念する神社です。ラーメンをはじめて創った「麺恋天」と「麺真大王」のふたりあわせて『麺結び』の神様として御祀りしています。

P1200186 P1200196

ラーメンどんぶりのステージもあります。・・・で、私たちが食べたラーメンは「山頭火」あちこちに支店が出てますが、本場はいかに?と思って食べました。

P1200188 P1200191

ラーメン村グッズもたくさんあります。売店では、各店の袋ラーメンも売っています。味については、売店のおばちゃんが熱く語ってくれます。(^m^)

P1200198 P1200197

あさひかわラーメン村 http://ramenmura.com/

続いて、旭山動物園をご紹介します。次のぶろぐにて。


富山発:弾丸!!北海道Ⅱに参加しました②ファーム富田

2011年08月25日 | トミーズツアーご報告

先日、トミーズツアーの「弾丸!!北海道Ⅱ」にまじくんと富山の母と3人で参加しました~。今回の北海道ツアーは、船で新潟港から小樽港へ渡り、北海道を1日楽しみ、再び船で帰ってくるコースです。先に、富山から北海道へのフェリーの様子をご報告しました。

2日目の早朝、小樽港に到着しました。その後、北海道のバスに乗り換えて、北海道を観光します!途中、朝ごはんのお弁当を受け取ります。(^^)

P1200133 P1200137

朝ごはんを食べた後、再び、まじくんは就寝・・・(^m^)前日、船の中では夜8:30に寝たんですが・・・起きたのは早朝4:00ですからね・・・。

P1200138 P1200139

朝8:00頃、ファーム富田に到着しました。ファーム富田は、明治36年、福井県から入植した富田徳馬氏が現在地に鍬を入れたことから始まります。ラベンダーの栽培を始めたのは3代目の富田忠雄氏で、昭和33年の事です。

P1200172 P1200159

香料としてラベンダーが、日本へ入ってきたのは昭和12年、全国各地で試験栽培がおこなわれ、北海道が適地とわかり、昭和15年には札幌に続き、富良野でも栽培が始まります。昭和45年にはラベンダー栽培がピークを迎えますが、その後、合成香料、安価な輸入香料の台頭によりラベンダー栽培農家が激減、富良野地方での栽培のみとなります。昭和48年には、香料会社がラベンダーオイルの買い上げを中止し、富良野のラベンダーが姿を消す中、富田氏は栽培を続けたのだそうです。その地道な努力が実り、今では、富良野といえばラベンダー、ラベンダーといえば富良野、ファーム富田といわれるほど有名になりました。

P1200152 P1200140

ラベンダーの花や茎からとれるオイルが香料として使われます。花が開き始めた頃に収穫するため、7月下旬には、刈り取るそうです。現在は遅咲きのラベンダーを楽しむことができます。

P1200145_2 P1200147

ラベンダーのほかにも、季節の花々がきれいに咲いています。これからは、コスモスの花が見ごろを迎えます。

P1200150 P1200154

売店では、ラベンダーを使ったスィーツなどを楽しめます。ラベンダーソフトクリームは、食べ始めはラベンダーの香りが気になりますが、あとはさっぱりおいしく食べれます。コーンの中もアイスがぎっしり、大きめのソフトクリームです。

P1200157 P1200162

ふらのぶどう果汁もおいしかったです。赤がおススメです。ふらのメロンも売っています。おいしそうですが・・・1~2個買って送るには、ちょっと送料が高かった。(^^;)

P1200165 P1200170

お土産店もたくさんあります。ラベンダーを使った石鹸やお茶・・・ドライフラワーのお店も素敵でした。

P1200167 P1200169_2

船旅での疲れも取れ、自然いっぱい、お花畑に癒されました。(^^)

ファーム富田 http://www.farm-tomita.co.jp/

この後は、パッチワークの丘、旭川ラーメン村へ移動します。次のぶろぐにて。


富山発:弾丸!!北海道Ⅱに参加しました①北行フェリー

2011年08月24日 | トミーズツアーご報告

先日、トミーズツアーの「弾丸!!北海道Ⅱ」にまじくんと富山の母と3人で参加しました~。弾丸ツアーは、より遠いところにお得に行けるツアーです。今回の北海道ツアーは、船で新潟港から小樽港へ渡り、北海道を1日楽しみ、再び船で帰ってくるコースです。

まずは、富山の新富観光バスセンター(駐車場無料)を朝5時30分に出発します!富山インターから高速で新潟港を目指しました。朝食は、バスの中でパンやおにぎりなどを食べました。途中、2回サービスエリアで休憩をとりました。(名立谷浜・黒埼)

P1200066 P1200068

新潟港を10時30分発の新日本海フェリー「ゆうかり」で出発です!いってきまーす!

P1200069 P1200072
P1200083 P1200082

今回のツアーのは「2等船室」利用です。16名定員のお部屋で、毛布とまくらがついています。(写真:左下)私たちは、オプショナルで「2等寝台」を選びました。2段ベットで毛布2枚、まくら、シーツ2枚、枕カバーがついています。(@1,600円増:シーズンによって価格がかわります)(写真:右下)*帰りは2等船室を利用しました。【こちら

P1200075 P1200079

船内はとても広く快適です。ゲームコーナー、ビデオルーム、海を眺めながらの大浴場もあります。(無料:ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーもあり無料です)

P1200118 P1200121

船内イベントも開催されます。ビンゴ大会(3,000円分の商品券などが当たります)、ジャグリングなど、無料で参加することができます。

P1200094 P1200127

我が家は、ランチを「グリル」でいただきました。(要予約:当日でOK)

P1200114 P1200096

まじくんは、お子様ランチ(800円)です。お腹が空いていたのか、写真撮る間もなく食べ始めてました。(^^;)ジュースとアイスクリームもついています。

P1200101 P1200102

私と母は、ランチ(2,500円)をいただきました。まず、オードブル 北海縞海老と帆立貝のカクテル カリフラワーのムース添え オレンジ風味です。 ムースがふんわり甘かったです。

P1200097 P1200100_2

メインは肉または魚を選べます。肉料理は 赤井川産ポークのパイ包み焼き 余市産赤ワインソース 、魚料理は旬の北海道産白身魚のヴァプールプロヴァンス風 ブールブランソースです。私はお肉をいただきました。お肉がとても柔ら赤くて、野菜もいっぱいでおいしかったです。

P1200103 P1200105

デザートは、北海道素材のデザート3種盛り合わせ アングレーズソース<フロマージュブランタルト・アフォガード・リンゴのコンポート> です。あと、パン、珈琲がついています。海を眺めながら、ゆっくりおいしく頂きました。お勧めです!

P1200107 P1200111

グリルのほかに、お食事場所もいろいろあります。軽食、ビアガーデン、バイキング・・・どれも割とお得な価格で楽しむことができます。持込んだお弁当やカップめんを食べることもできます。(給湯室のお湯を自由に使えます)

P1200088_2 P1200120

我が家は、お昼ごはんを贅沢した分、夕ご飯は売店でスープヌードルなどを買って軽く済ませました。船旅であまり体を動かさないので、おなかもすかないし・・・。(^^;)

P1200129 94463195_v1313796912_2

その後、お風呂に入って、早めに就寝しました。まじくんは、はじめての2段ベットに大喜び。自分の部屋のように枕元にいろいろ並べてました。(^m^)*実際に就寝する際は、薄手の長そでパジャマに着替えて寝ました。

翌朝は4時30分に、小樽港に到着です。続きは、次のぶろぐにて。


京都「五山の送り火」

2011年08月16日 | 京都の祭

P1170898_2お盆の間、ご無沙汰してました~。今年のお盆はいつもより忙しくしていました。

実は、今年の1月に、姑が亡くなり初盆となります。お盆は、ご先祖様が家に戻り、自宅で過ごす・・・という習慣(我が家は浄土宗)があるため、仏壇に野菜やお菓子をお供えし、3日間、お膳も準備します。ご先祖様が帰っていらっしゃるということで、留守にもできません。

ご先祖(仏)様のおもりを姑が毎年していてくれたため、いつもは、お盆の期間中は買い物やイベントなどよく出かけていたんですが、今年は、姑の代わりに自宅で仏様のおもりをしていました。私が姑と暮らしたのは10年、まだまだ教えてもらいたいことがたくさんありましたが、病気がわかってわずか2ヶ月、姑は何も知らないまま、私は何も聞かないまま・・・の旅立ちでした。

今日は送り火、ご先祖様は送り火を見ながら浄土へ戻るとされています。被災地の薪の問題など、思わぬところで話題になった送り火ですが、今年も静かに近所の橋から眺めました。写真は左大文字です。

五山送り火 http://www.kyokanko.or.jp/3dai/daimonji.html


京都市動物園へ行ってきました!

2011年08月12日 | 京都市左京区

一昨日「夏休み子ども写生大会」に参加するため、京都市動物園へ行ってきました。「夏休み子ども写生大会」は、京都市立芸術大学の学生さんのアドバイスを受けながら写生を行います。参加費無料:ただし付添いの大人は入園料がかかります。

Imgp2933_2 Imgp2932_2

好きな動物を自由に描くことができます。途中、学生さんがアドバイスしてくれます。いろんな動物がいますが・・・まじくんは「キリン」を水彩で描くことに決定!暑い中、がんばって描きました。描いた絵は、夏休みの宿題として提出してもOKです。キリンは3頭います。お父さん(キヨミズ)、お母さん(ミライ)、今年の3月12日生まれの赤ちゃん(シウンちゃん)です。

92950151_org_v1312997751 Imgp2934

【おまけ】最初は、トラを描こうと思ってたんですが、昼間のトラさんは水浴びをしてウロウロしてるだけで、なかなか静止してくれず、断念。(^^;)ちなみにこのトラは「オク」くんです。昨年生まれた男の子の3つ子の次男です。大きくなりました。小さい頃の様子は【前ぶろぐ

92934823_org_v1312997751 92994101_org_v1313022938

現在動物園のある場所は、その昔、白河天皇が承保3年(1076年)に建立した法勝寺(ほっしょうじ)というお寺の南半分にあたります。法勝寺は、平安時代から室町時代まで平安京の東郊、白河にあった六勝寺のひとつで、応仁の乱以後は衰微廃絶しました。創建当時、高さ約80メートルとされる八角九重塔があり、東から京都に出入りする人からも良く見えたといいます。あまりの高さに何度も落雷にあっていたそうです。(すぐ近くの京都市勧業館【前ブログ】に模型があります)園内ただいま発掘中・・・

Imgp2935 Imgp2936

京都市動物園 http://www5.city.kyoto.jp/zoo/

入場料:大人600円 中学生以下:無料 専用駐車場はありません。岡崎市営駐車場が近くにあります。園内には軽食が食べれるお店もあります。