日曜日の夕食です。
ホットプレートを使って、簡単シュウマイに〜
シュウマイの皮が入っている袋に書いてあるレシピで、ごま油とか生姜とか玉ネギとか入れて、シュウマイの タネを作ります。
その タネを シュウマイの皮の上に スプーンで乗せて、たこ焼きのプレートの丸の中に入れます。
ホットプレートを 弱〜中火くらいで熱して、ジャ〜ッと お水をかけて、フタをします。
10分くらい加熱すれば、出来上がり〜
前に作った時は皮が焦げて、それはそれで カリッとして美味しかったけど、シュウマイっぽくなかったの。
なので今回は、火を強くしないで、お水も多めで作ってみました。
柔らかくて、とっても美味しい シュウマイでしたよ〜
我が家は シュウマイが 24個も入る大きな蒸し器がないので、ホットプレートで一度に出来るのは助かります。
男性陣も「美味しい、美味しい 」って ごはんが進みまくったので、これは また作るぅ
その他の おかずは、おみそ汁(小松菜、ぶなぴー)、かぶの浅漬け、マカロニサラダ、きんぴらごぼう。
日曜日で お休みだったので、頑張って ちょっと手間がかかる おかずも作りましたよ。