前回の ブログで「ゴールデンウィークの前半の お休みで、近場の「とある国」に旅行に行く予定だと書きました。
近場の「とある国」
薄々「あの国かしら?」と想像が付いていた方もいらっしゃるかと思いますが、行ったのはね、韓国の釜山(プサン)です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
釜山は韓国 第2の都市という事で、日本でいうところの大阪にあたります。
韓国自体はね、2010年に私の両親と一緒に、首都の ソウルへ三世代旅行をしました。
父とは その後も タイ、台湾、バリ島と、一緒に いろいろな国に行きました。
でも母が海外旅行を好まなかったので、母と一緒に行ったのは その 14年前の ソウルのみ。
なので韓国は、唯一「両親と一緒に行った国」という事で、思い出深いです。
そして今回はね、なんと なんと ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
26歳になった息子ちゃんとの、2人旅でした。
今後は 1人旅を楽しみたいと思っている私ですが、やはりね、日本語しか堪能じゃないので、海外 1人旅は ハードルが高くて ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
コロナ前に 10年で更新した パスポートが、何も使わないのに もう半分も過ぎちゃって、そろそろ海外 行きたいな〜って思っていたんです。
まずは近場から、という事で「いつか行きたい所リスト」に入っている釜山で検討。
ダンナは仕事が忙しいし、過去に 台湾に 3回も一緒に行った お友達は、コロナ禍で パスポートも切れちゃったし、今は海外には興味がないという事で、最後の手段、たぶん無理だろうけど 息子に「旅費と食費、全部出すから一緒に韓国の釜山に行かない?」って ダメ元で聞いてみたの。
そしたらね、まさかの「いいよ」って ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
やった〜って事でね、息子の気が変わらないうちに 急いで飛行機と ホテルを確保して、この日を楽しみにしていました。
前置きが長くなりましたが、そういうわけで 無事に行って帰って来たので、また今日から旅行記を ブログUPしていきたいと思います。
しかしね〜 ゴールデンウィークなのでね〜
旅費が お高いのですよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
って事で、格安航空 一択(笑)
日本からは成田、関空、セントレア、福岡、新千歳、那覇の 6都市から釜山行きの直行便が出ているようで、羽田からだと ソウルで乗り換えないといけないらしい(まこ調べ)
って事で、成田から格安航空の「ジンエアー」で行きました。
ジンエアーは韓国系のLCCで、韓国の大手航空会社である大韓航空のグループ企業だそう。
朝早い便だったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/73125cbb1f3f2ca9e45263240f34dda2.jpg)
何も食べずに成田空港へ〜
朝食は、成田空港の マクドナルドで 朝マックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/43c458cbf9f57df36228261bab07aca1.jpg)
私は大好きな「マックグリドル® ソーセージエッグ」と、ハッシュポテトを。
ここでも株主優待券が大活躍〜 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
2時間弱くらいでね、釜山に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/54/c584861ad7d4345d8cc48dbdf2e2b46f.jpg)
到着後に空港で、前もってネットで買っておいた SIMカードを、息子が スマホに入れてくれました。
これで韓国でも、スマホが使えます。
私は こういうのが苦手なのですが、さすがは若者。
チャチャっと やってくれました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
海外旅行は何度もしたことがある私達ですが、いつもね、ダンナとか誰かについて行くだけで、自分の力で アレコレと対処した事がないんです。
何か困った事があっても、息子も私も ダンナみたいに行動力があるタイプではないので、身振り手振りで現地の人に聞くとかは無理〜
なので、事前の下調べや準備が大事なんですよね。
って事で、釜山の「金海国際空港」到着後は、すぐ近くの金海軽電鉄の駅の両替所で 韓国のウォンに両替して、あと いわゆる日本の Suicaとか Icocaのような、韓国の交通系カードの「Tマネーカード」も 駅のコンビニで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/121ea878e426d549817af14098a2faf6.jpg)
日本語対応の機械で Tマネーカードに チャージもして、準備は万端。
事前に、スマホに「Naver Map(ネイバーマップ)」という アプリを入れて来ていたので、それを駆使して 電車を乗り継ぎ ホテルまで。
この「ネイバーマップ」は 日本語にも対応していて、目的地までの道を検索したり 地下鉄やバスの経路を調べたりと、かなり役に立ちました。
って事で、無事に釜山での お宿である「タワーヒルホテル」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/47ca059abe9667f3ef1e74c3ca32486a.jpg)
ぱっと見 新そうに見えますが、1978年開業で 2013年リニューアルの、とっても古い ホテルです。
ホテルには、カフェが併設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/0e96d8da80c38222efc820ff69c4a216.jpg)
一度も入らなかったけど、フレンチトーストとかが メニューにあり、オシャレでしたよ。
ホテルの周辺もね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/6e1f91715b7582a14af19cfcd285ee78.jpg)
飲食店や両替所が たくさんあり、便利な場所です。
ホテルの目の前には、コンビニも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/95bbe422c5dfa36f31407f352c4550e2.jpg)
すぐ近くに セブンイレブンもあるし、もう 1件 コンビニがあって、コンビニには全く困りませんでした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
ネットで検索すると、こちらのホテルは 8,000〜9,000円くらいで出てくるけど、実際は「HIS」から予約したのですが、 1泊 4,500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/8c59a12d7b99eee4dacf81f65a5aba52.jpg)
ゴールデンウィークに 1泊 4,500円って、どんだけ安宿?って思ったけど、確かにね、かな〜り古い感じはあるのですが、なかなか広くて快適でしたよ。
ポットに金庫、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/793165a02dcd8b5db90cc5b35a40ba8b.jpg)
冷蔵庫もあったし
冷蔵庫には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/05f4ad2431cac1fa83d3b70aac6813c9.jpg)
毎日 お水が 2本、入っていました。
ベッドも セミダブルで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/a9c334824ca57dab3e09b65db107892f.jpg)
シーツ類も、もちろん清潔〜 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
クローゼットもあるし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/5cc45da52bffa284f6a01300e8cab84f.jpg)
着なかったけど、バスローブも。
トイレと洗面台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/dfe229432d9d33f19baa67728522cfa0.jpg)
めっちゃ シンプルです。
小さいけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/9ce926cc85059b9b910167e7db2236a2.jpg)
バスタブもありました。
お部屋からの眺め〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/8f7ff692660a53ccfd2f93bfdcb419ab.jpg)
すぐ下に、コンビニが見えました。
朝早く起きて飛行機に乗り、大きな荷物を持って電車も乗り換えたので、もうね、ヘトヘトよ(笑)
って事で、少し お部屋で ゴロゴロしてから 夕食を食べに行きましたよ。
次回に続きます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)