goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

実家帰省時に、父にもらった お土産達

2023-09-05 07:40:18 | 実家の父のお野菜

先週の実家帰省の際、「小さめの スイカがあるから、スーツケースに入れて持って行って」と父が言うので、甘えて いろいろと畑の お野菜をもらって来ました。

東京駅で スーツケースを転がしながら「まさか誰も この中に、スイカや かぼちゃが入っているなんて思わないよね」って思うと、なんだか おかしくなりました


スイカ、冬瓜、かぼちゃ、パプリカ、ピーマン、長なす、青なす。

まだ検査をしている段階で正式な病名等は出てはいないのですが、今回の病気の事もあり 体力的に大変になってしまったので、近々 長年やっていた畑を やめる方向で考えている父。


今まで 何回も何十回も、毎年毎年 季節のお野菜を送ってもらっていました。

私としても すっごく寂しい気持ちでいっぱいですが・・・

でも・・・今まで、たくさん ありがとうね、お父さん。


今 植えてある さつまいもは収穫して送ってくれるみたいなので、最後になるかもしれない野菜便ですが、それを楽しみに待ちたいと思います。

父のお野菜を いつも褒めて下さり、野菜便の記事に コメントを下さった皆様方、父も このブログを見ているので、その頂いた コメントを、父は いつも楽しく読んでいました。

父を楽しませて下さって、今まで ありがとうございました。

感謝の気持ちで いっぱいです。


あと、乾物類も いろいろと もらって来ました。

ひじき、昆布、干し椎茸。


そして、新幹線に乗る前に浜松唯一の百貨店「遠鉄百貨店」で買って持たせてくれた、たくさんの お土産達。

栗のお菓子、桃のチーズタルト、シャインマスカット、たらこと明太子、チーズ盛り合わせ、ステーキ肉 3種類。

どれも、私が普段 買わないような高級品ばかりです。


お父さん、病気のことや母の介護で、今 お父さんが一番大変な時なのに、本当に いろいろと ありがとうね。

今回のこの ブログ記事、書いていたら なんとも言えない気持ちになって、涙が溢れてきました。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2023-09-05 08:49:41
おはようございます。
今夏のこの異常な暑さの中でも 畑仕事されて まこさんご一家の笑顔を浮かべながら 土を触っておられたのでしょう。
次は 落ち着かれたら ゆったり散策〰 静岡の穏やかな写真をお撮りになられるのも良いのではないかしら?

どうぞ 順調に進みますことを心よりお祈り申し上げます。
返信する
おはようございます (mika)
2023-09-05 09:51:38
そうですか…ちょっと寂しい気持ちに
なっちゃいますね。
自分も確実に歳を重ねているのに…
自分の親はいつまでも元気で…って
思っちゃうんですよね。
今まで畑仕事お疲れさまでした。
まこさんと一緒にお父様のお野菜便
楽しませていただきありがとうございました。
まずは可愛い娘まこさんの為にも
病気が早く治ります様に~願ってます。
返信する
Unknown (shokora1129)
2023-09-05 12:03:30
shokora1129です。
まこさんこんにちは(^_^)
東京駅でまさかのスーツケースの中身は野菜だとは誰も思わないでしょう アハ😁
お父様 野菜作りをやめるとは本当に寂しいです😥
お体を大事になさってね。
返信する
けいこさんへ (まこ)
2023-09-05 12:24:12
けいこさん、こんにちは

暑い中でも頑張って畑のお世話をして来た父ですが、
急に病気になってしまいました
病気と母の介護で、もう畑は無理だと判断。
とっても寂しいです・・・

今は いろいろな事が怒涛のように起こっていて、
父も なかなか そんな気持ちではないのですが、
ゆったり散策、そんな気持ちになれる日が来ると
良いなと思っています。

けいこさん、私は なかなかコメントを
残せないのに、いつも暖かい コメントを
いただきまして感謝しています。
返信する
Unknown (ame)
2023-09-05 13:54:15
まこさま

こんにちは
お父さまのまこさまへの溢れんばかりの愛情を感じます。また、まこさまのお気持ちも伝わり胸にこみあげるものがありました。
お父さまは本当に何でも上手に作られる達人ですね✨✨
これからもお元気でいてください☘️
そして御身体お大事になさって
くださいね🧡
返信する
mikaさんへ (まこ)
2023-09-05 19:31:53
mikaさん、今まで長きに渡って
一緒に 父のお野菜便を楽しんでくださって、
本当に ありがとうございました。
コメントも いつも必ず下さり、
父も嬉しかったと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです
本当に ありがとう。
返信する
shokoraさんへ (まこ)
2023-09-05 19:40:05
shokoraさん、こんばんは〜

たくさんの人が行き交う東京駅。
スーツケースの中がまさかの野菜もそうだけど、
こんなに人が多い所で、もし
スーツケースが パカッって開いちゃって
スイカが ゴロゴロ〜なんてなっちゃたら
どうしよう?とも思いましたよ(笑)
本来 入っていないものが入っていたので、
いらぬ心配をたくさんしちゃいました

父が突然 病気になってしまい、
母の介護も難しくなって来たし
畑もやめる事になりました。
shokoraさんも畑をやっているという事で、
お野菜便の記事には、いつもコメントを
くださいましたね。
本当に本当に、ありがとうございました。
返信する
ameさまへ (まこ)
2023-09-05 19:50:57
ameさま、こんばんは

そのように言っていただきまして
とても嬉しいです。
何でも上手に作られる達人だなんて言っていただけて、
父も このコメント欄を見ているので
喜んでくれているかと思います。

そして、体のことも気にかけて下さり、
感謝いたします。
ありがとうございます
病気なのに全然休めず、きっと忙しい日々を
過ごしているであろう父ですので、
いろいろ 落ち着いたら、少しのんびりして
もらいたいなと思いますが、いいのか悪いのか
そういう性分ではないのかもしれません。
暖かいコメントを、ありがとうございます。
返信する
Unknown (naotomo3451)
2023-09-05 19:58:21
まこさま こんばんは!

いつもお父さまの素晴らしく美しいお野菜や心づくしのお料理に感動しています。羨ましくもあり、本当に感心しています。

どうぞお父さまがこれからもお元気でお幸せに、皆様とお過ごしになられますようにお祈りしています。なおとも
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-09-06 00:44:40
本当に素晴らしいお父様💓
娘を思う父親の愛をいつも感じてました🤗
年齢的な事や健康面から畑を止める決心を、されてるのですね・・お体がそんはいでさね😟
返信する

コメントを投稿