「 それでこそ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。
天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。」
マタイ 5章 45節
私たちは、目に見える区別ばかりに気を取られます。お金持ち、教養のある人、知恵のある人、力のある人、容姿のよい人、
こんな人ばかりに注目します。そして、お年寄り、弱い人、貧しい人、力のない人、知恵のない人を見下したり、
無視したり、忘れたりしやすいのです。
しかし、死を前にして、神のさばきの前に立って考えるとき、お金や肩書などは何でもありません。
すべてが神の前には平等です。神の力の前に自分を置いてみた時に、一羽の雀すら、野の一本の花ですら、
神のみこころによって歌い、美しく咲いています。まして、神に愛されていない人はこの世には一人もいません。
神の恵みにならって上に立つ人は、すべての人に公平な思いやりを持ってほしくおもいます。
神は罪人をも愛されています。ですから、神の愛されている人々を、私たちも愛さなければなりません。
そして極めつけの言葉が、「だから、あなたがたは、天の父が完全なように、完全でありなさい。」であります。
私たちは「自分は義を行なっている。」という自負を持つことができません。目標が天の父ご自身なのです。
まったく不足しています。ゆえに私たちは義に飢え渇くのです。自分自身に拠り頼むことができないのです。
神ご自身に自分を満たしてくださるよう願うのです。
ますますイエス様の栄光を見てください。イエス様がおられるところに天の御国があります。今のみなさんにも、
イエス様が迫っておられる時に、御国も迫っています。
マタ イ 5:7
「あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるから。」
ヤコブ 2:13
「あわれみを示したことのない者に対するさばきは、あわれみのないさばきです。あわれみは、さばきに向かって勝ち誇るのです。」
Ⅰペテロ 2:10
「…… 以前は神の民ではなかったのに、今は神の民であり、以前はあわれみを受けない者であったのに、今はあわれみを受けた者です。」