ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

満腹≒満足

2018-08-30 08:35:56 | 日記
今日の8key 、面白かった!

満腹と満足って、わけわけしてた!
腑に落ちるわ〜。


健康なひとは、「お腹いっぱい〜♬ごちそうさま!」ってなるんかなあと思いますが、
摂食障害のひとは、満腹=罪、不愉快 やんな。

私は、お腹が膨れた感覚、むっちゃ許せへんかったよ。

かといって、腹八分目とか、そーゆーの無理やし…だって全然満足せーへんし。

満足を得るためには十分な量が大切か…でも、十分な量自体、身体の感覚として、不快なんよね。

うーむ、どっちかを手放さなあかんとゆーことか。

トレードオフやなあ。
辛いね。
一人で戦うには相手は強すぎる。







「意識して食べるためのガイドライン」7

2018-08-30 08:31:36 | 8 key
7.満腹感と満足感をいつも意識する。たくさん食べても満足しない場合もある。満足感を得るためには、食品を口に入れた時の食感と味も重要であり、適度に満腹だと身体が認識するには十分な量を食べることももちろん大切である。目標は満腹で満足した気持ちになることで、身体のどこかに不快な感じがあるものではない。






<ミーティング案内>
日時
2018年9月30日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください〜(^^)