③イネーブリング
イネーブリングとは、二日酔いで休む夫に代わって妻が欠勤の理由を捏造して会社に電話するような、飲酒の尻拭いをすることを指す。
断酒を促すはずの行為が結果的に飲酒を促してしまうパラドクスをいう。
手厚いケアが本人を「底つき」から遠ざけるとすれば、それは援助の有害性を逆証明することになるだろう。
妻の愛情と思いやりは、夫が解決すべき問題を代わりに背負うことで、夫を無力化する。
それが続くことで夫は妻がいなければ生きられなくなり、妻にコントロールされていく。
この発想は、ケアとは何かという問い、ケアが孕む支配性へと通じるものであり、「共依存」概念の鍵となる視点を提供した。
日時
2022年1月16日(日)14:00〜16:00
場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)
内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。