たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

気まぐれ

2007年02月27日 19時40分47秒 | 日記

0227雲と山1.JPG

今朝の道

今朝は畑に向かう道を変えて見た

単に気まぐれ発想から

何か何時もと違う景色が見れるかも知れない

自分で決めた第二ルートを使った

誰もいない公園の駐車場入り口から

見た景色

眼下は雲に覆われてる

あの下では 今日は曇りだね

などの会話が聞こえそう

此れから其の会話に加わる位置まで

下るのである

其処には綺麗も汚いも混在している

此処にいれば暫くは

其の何れも見聞きしないで

自分の世界にひったていられるのだが

現実を覆すほど時間にゆとりはない

  0227弁当.JPG

弁当

今日も弁当相変わらず練り物が入ってる

それから焼き鮭も入ってる

あと卵に何でも混ぜ込んで焼いた

卵焼きらしきもの

胡瓜とワカメの酢の物

ご飯に少しの昆布の佃煮が忘れられたように

乗っている

たまには肉じゃがとか

鯖の味噌煮なんかもいいな




春の造形展

2007年02月27日 08時22分03秒 | 日記

春の造形展

今朝は回り道をして春の造形展を覗いてきた

此の造形展は誰かが主催してる訳ではない

ただ道路際に除雪で寄せられた雪が融け

夜間に凍り自然に出来た造形である

朝日を受け透き通るように有ったり

まだ日の光が当たらず出番待ちであったり

急ぎの出勤者にはなかなか

覗くことの出来ない

冬の残像展かもしれない

0227春の造形1.JPG

表か裏かの何れから光を受けてる

0227春の造形2.JPG

形を維持しながら まだ光が届かずそっと出番を待つ

0227春の造形3.JPG

両脇に何かを携えるかのように

0227春の造形4.JPG

今朝の出来具合は GOO

 

目で見るかたちは その人の今の感情で変わる

自然の造形は

作者の意図を感じさせないので

想像・空想・自由空間をもたらしてくれる