たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

御柱まつり

2010年05月05日 08時01分06秒 | 日記

100504祭り1.JPG

5月4日は近隣の村の中でも諏訪神社をまつってるの

7年に一度の御柱祭り

天気も祭りを祝うかのように爽やかだ

御柱を曳く綱も曳かれる巨木も揃ってる

曳かれる木の重さは単純に計算しても5トンはあるだろう

100504祭り2.JPG

一路諏訪神社を目指して

100504祭り4.JPG

の氏子、観光客も一緒に

飲み物は無料で飲みたいだけ振舞われる

木の重たさでなかなか動かない 先が思いやられる

そこで助っ人に借り出されたのが中国からの研修生50人ほど

彼らもけっこう楽しんでる

100504祭り7.JPG

夕方にようやく難所の神社特有の急な上り坂を登りきり諏訪神社に到着

祭りの中でももっとも危険と曳航責任者の采配が問われる建て御柱

100504祭り9.JPG

悪戦苦闘の末よやく建ち上がった巨木の御柱

今は事故を防ぐため御柱にとりついてる二人は登山用ザイルと金具で

安全を確保している

新しく建ち上がった御柱と此の後引き倒される前回7年前の柱

もう時間も18時半になってる

吹く風はもう冷たい

祭りの一日は終わった

次の御柱祭りが見れるほど若くはない

此の祭りは7年に一度

過去の7年間と未来の7年間の己の生きざまを

教えてくれる人の精神の祭りなのかも知れない