![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/374f8c205e52f8acb016453f7d816042.jpg)
10月3日6時半ごろの気温
雲と青空と半々
風はないが寒い
相変らず富士山は見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/e57a15c70391977787cf8adbe01dc92f.jpg)
八ケ岳の山頂を境に秋の雲が噴き出すように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/cfe66c8294e1f13b8138f1ce50c2bb0f.jpg)
昨日の日曜日 JR小海線の線路沿いの国道と狭い畑の道に数多くの車が止まってる
何かあるのかと尋ねたら
あと5分ぐらいでトロッコ列車が走ってくるんです
そんなら自分も見よう
○○オタク とはよく聞くが
どこで嗅ぎつけてくるのかこんな山の中までカメラ抱えて
この人たちただ列車を追いかけてるだけで列車に乗るわけでもないし
此処で買い物するわけでもないので
観光人口には数えられるだけで何の寄与もない
写真を撮る時間は数十秒足らずだろうに
列車を見るのに気を取られていて写真を撮れなかったが
もう数十年前の日野自動車の最後のデザインのコンテッサがピカピカに磨かれて
止まってる車の列に並んでいた懐かしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/52ec786a46e32009e758be4a7cf21e78.jpg)