
7月13日今朝はちょっと遅めの起床
島牧町の賀老の滝行ってきた滝に着いたのが6時半前
クマ注意の看板横目で見ながら細い道を谷に向かって下ること30分
北海道でも大きな滝らしい

乙部町国道228号の景色の一枚・・・

江差町なのか上ノ国町なのか境目あたりの小高い丘にある展望台
前回上ってるので今回はやめた虫が飛び回ってるし

国道228号道の駅松前の中の食堂で食べたミニ丼

そこのメニュー見たら北海道はそばの一大産地なのになぜか信州そば粉・・・
山梨でも長野でもわざわざ北海道産そば粉を使用してますってところが多いのに
松前町の文化はその昔近江商人が特に京都の生活様式を持ち込んだ文化の街なのだとか