
4月17日朝から強風と雨 風は南風だったり東風だったり目まぐるしく変わる風
雨は午前中には上がって青空も見てたが風は収まらなかった
風が雲をどこかに連れ去ったのか今宵は月が綺麗に見えてる

きょうの午後からはコンサート 有名なバイオリンの音色を小さなホールで60人ほどの人たちと演奏を楽しんだ
熊本地方の地震はいつ終息するのか先の見えない地震
九州を分断する地溝帯沿いに地震は続いてるまだまだ大きな揺れをもたらすのだろ
高齢者と小さな子供たちとその親は地溝帯の外側に避難した方がいいと思うのだが
東日本大地震の時の経験が何も生かされてない自治体は自分の所では起きることの無い遠くのこととして見ていたのだろうか
避難所に来てる人々の名簿も作られていないみたいだしどれだけの高齢者が居てどれだけの子供たちが居るのさえもつかんでいないようだ
救援物資の配分さえできていない
ボランテアの手配も現段階では熊本県内者に限定されてる
物資の仕分けや名簿作りにたけたボランテアも県内限定の枠を外したらたくさんいるのに
・・・すべてのボランテアが善人であることではないので躊躇してるのだろう