
10月5日 5月に熊本県西原村に行って農業ボランテアで行ったときに知った
西原村特産に育てようとしてたサツマイモの品種シルクスイート
戻ってから種苗店に行ったときに苗を見つけたので試に5本買って畑に植え付けそれを今日畑を片付けるので
掘り起こしたら小さいながら芋ができていた
此処ではサツマイモ、サトイモ、八頭は標高が高いので生産できないと言われてたが
農業生産としてはだめかもしれないが家庭菜園の延長ぐらいならなんとかなりそう
伸びた弦から出てる葉の茎を採って茹でてから水に30分ほど晒してから
油で炒め醤油と少量の砂糖と一味唐辛子で味付けして酒のつまみ
来年は100本ぐらい植えて畑中に芋の弦をはわせたら雑草予防にもなりそうだし車中泊の旅に出ても
畑の雑草の心配をしなくてもいいのかも

昨日載せなかったミクリガ池温泉に入湯すると記念にもらえるテーブルコースター