![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/bf645c98290372f9c17d8183a1f9a776.jpg)
網走の道の駅で目覚めてから能取岬に
途中で見える景色
岩と陸との間に朝陽とか夕陽とかが見れたらいいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/b46771790e7dd666fa5c43666c3d24d4.jpg)
能取岬風が強く寒かった
観光客はまばら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/e6212a3bd766043f8793755d59f9700e.jpg)
能取岬を出た後はあっちこっちの道の駅を巡りながらの旅
女満別のメルヘンの丘を見たり
収穫も終わり緑のない景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/218dccdb8406b963c50e4cd9343e9a84.jpg)
JR斜里駅に立ち寄ったり
JRはここから大きくカーブして釧路に
鉄路がないので知床方面はバスでしかいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/d2cf4cd29381e92c7d94e04d687a0e12.jpg)
斜里町にある道路・天に続く道
いつのまにか道路案内も起点も表示されてる
去年までは探すのに苦労したのに・・観光の目玉にされたようだ
バスも入ってくるし駐車場もできてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/f66c942b45de0bf06f8e0bc051d2d2da.jpg)
オシンコシンの滝
水量が少ないな
観光客はまばら