たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

2017年11月06日 20時38分22秒 | 日記

今朝も早起きして
今年は日の出前の色が去年のように綺麗に染まらない 気温なのか 湿度なのか 空気中の塵なのか


この雲もう少し右下に発生してくれたら富士山の笑顔に見えるんだろうに


帰りに赤い橋に回ってみたら
谷にの山肌は既に落葉してた

焼き芋

2017年11月05日 20時05分05秒 | 日記

今朝の気温 天気予報では北風が吹きこむので冷える予報だったがこの程度までしか下がらなかった


何時もの景色これを見ると気温より寒々しく見える


隣の家で落ち葉で焼いた焼き芋をごちそうになった
落ち葉でじっくり焼いた芋は美味しい
小春日和の暖かさの中芝生に腰を下ろしお茶を飲みながら景色を楽しんだり

今日も富士山だけ

2017年11月03日 19時40分01秒 | 日記

今朝も早起きしてヘッドライト点けて暗い登山道を一人トコトコ
夜明け前の色と富士山を撮りに
今朝は自分好みの色に染まることはなかった


移動しながら撮ってみる


時間は経過し徐々に明るさが増してくる


赤系の色も消えた


空には雲が広がってきた
休日だから早朝から登山者が多いかと思ってたが数人しか出会わなかった

日の出前

2017年11月02日 20時30分00秒 | 日記

今朝も早起きして夜明け前の富士山を撮りに
中腹に雲が漂ってる


まもなく夜明け


富士山を撮ってるときに都会から来た人がスマホの画面を見せて
このポイントは何処ですかと聞かれたが解らなかった
日中に思い当たる場所に行って見たがちょっと違ってた
ネットで調べたらスマホの画面の写真が何枚か載ってたまた探して見なきゃ



夕方の散歩で見た景色

標高2番

2017年11月01日 19時56分26秒 | 日記

今朝はそれほど寒くなかった


何時もの散歩道から見た雲魚の骨が泳いでるように見えてた
こののち誰かに食われるように形を変えて消えてった


仕事で出かけた帰り道天気もいいので少し回り道
水面に映る紅葉は見れなかったが対岸の紅葉は池の反射光で輝いてる


坂道をどんどん標高を上げて日本で二番目に標高の高い麦草峠まで
此処の広葉樹は既に休眠に入ってるようだ
一番は長野県と群馬県境を走る渋峠 標高2172m


帰りの景色カラマツの紅葉と青空
いつまでも車外にいるとカラマツの細い葉が・・


遠景もいい