まだ保育園の孫娘は5月に6歳になりました
27日の日曜日に上の孫達を迎えに行った日のこと
家のそばの公園で
おてんばな女の子ですね
6歳の孫の足(^^)・・・ではなく
見せてくれた孫の履物
保育園に通う女の子の履物とも思えないほど
カラフルで大人っぽいのね
おばあちゃんは浦島太郎の心境でした(^^;
まだ保育園の孫娘は5月に6歳になりました
27日の日曜日に上の孫達を迎えに行った日のこと
家のそばの公園で
おてんばな女の子ですね
6歳の孫の足(^^)・・・ではなく
見せてくれた孫の履物
保育園に通う女の子の履物とも思えないほど
カラフルで大人っぽいのね
おばあちゃんは浦島太郎の心境でした(^^;
娘の子供は、似合うかにあわないかは、別ですが、
フリフリな洋服が好みの様で
それを引っ張り出しては、着てるようです。
娘たちは、ボウイッシュなものがよいと言ってるみたいですけどもうすでに親の好みできる感じではないようです。
かわいいですね♪
靴、ホント、大人っぽいですね(@@)
昔はいかにも子供のって感じでしたが(^^;)
私もそこんとこ浦島太郎であります(^^;)
はらっぱさん、しばらく大忙しですね(^^;)
お疲れが出ませんように・・。
さっき両親が帰って、急に寂しくなった我が家に一人ぼっち・・。
賑やかなはらっぱさんちが羨ましいです。
なかなかお洒落さんですね。
6歳の少女の姿良いですね。
早く我が家も大きくならないかな~~~。
あらら?お孫さん何人なのでしょう?
4人なのですか?素敵‼ですね。
児童館のことですが・・・
午前中は小さなお子さんたちが
親子連れで遊ぶことができる環境になっています。
絵本、遊具、粘土、玩具、夏はミニプールで、
遊ぶことができます。
午後は学童保育となります。
最近は子供の服も履物も子供のものとは思えないですね。
見てるだけで可愛いです(^^)
女の子だけでなく男の子も拘りがあるようですよ。
気に入った服しか着ないって・・・。
うちね、羨ましくなんかないですよ(^^;
毎日朝から晩までいたずらばかりしてるので 私はストレスが溜まり頭が痛いです~(溜息)
おとなしい子ならいいんですけどね
上のお兄ちゃんは全く手がかからなくて良い子なんですが
下の二人は何をしでかすか分からないので困ります。
怒っても全くきく気がないのよ(ハ~)
長男のところは4人なんですよ
預かったのは男の子3人なんですが上の子はとってもいい子なんですよ
ところが2番目と3番目は誰に似たの?と思うくらい・・・
息子夫婦は大変だと思いますし よく頑張ってると思うのですが・・・
預かった日から早く帰る日がくればいいのにと・・・(笑)
ま、可愛い時もあるんですけどね(^^)
今の女の子の好みは大人っぽいですね。
ウチの姫1もこんな感じのサンダルとかが好きですよ。
まだ5歳なのにね。
男の子3人も家に居たら大変だろうなあ・・
息子さんご夫婦の夏休みってことね
明日はお山ですか?、お孫さん達にとっても良い夏休みでしょうね。暑いけど頑張ってね。
ますますおしゃまさんになるわけよね。
爪にマネキュアまでつけてたよ(^^;
男の子3人は一週間で疲れました
で、きょうから一人少なくなりました
一人いないだけでこんなにも静かになるのかと驚いています(^^)
また一週間頑張らなくっちゃ(^^;
子育ては若くなくっちゃ無理ですね、息子夫婦は(特にお嫁さんは)よく頑張ってるとつくづく思います。