goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

あれはスーパームーンだったのね

2012-05-08 13:24:31 | 独り言

一昨日の夜寝ようと2階に上がりカーテンを閉めようと思ったの

そしたら外が余りに明るいので???

近くの学校のグランドの照明が付いてるのかと思ったの

でもPM11時を過ぎてるしそんな訳ないよ・・・と思って窓の外を見ると

満月が町を照らしていたのよ(驚)

近所を見下ろしてもいつもなら真っ暗な所が明るくて・・・

きょうは懐中電灯なしで歩けるわ・・・凄い!・・・

カメラを取りに1階へ下りる元気がなくてそのまま布団に入って寝てしまったの

なんと 後で知ったのよ

あれはスーパームーンだったと

月が地球に最も接近した満月をスーパームーンと言うのだそうだ

普通の満月より14%大きく 30%明るい・・・とか

なるほど明るかったわけだわ 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御在所岳って・・・ | トップ | 庭木に鳩の巣が・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなんだ~! (みちほ)
2012-05-08 16:27:11
マタマタお邪魔します~!

スーパームーンって知らないさ~
ほんと、日曜日行きつけのラーメン屋からの帰り道(坂の上なんだ)
やけに月が明るいな・・・って思ってました!

あはは!!我が家は外食っていうとラーメン屋
多いんですよ(恥ずかしいね)

今、職場からのコメントです!!家に帰ると
昼間の疲れで目が閉じちゃうのよん!!
決算資料作りと、山の花のことで頭がいっぱいで
グチャグチャなんだよ~!(待たせてゴメン)
返信する
Unknown (sachi)
2012-05-08 18:16:26
スーパームーンって知らなかったです。
あの日、相棒に凄い満月だよって言ったら、「あっ、そう~。」と一瞬興味ありそうな顔したから見にくるのかなあと思ったら、来なかったんで、がっかりしたのでした(^^;)

御在所岳の高山植物、私たちも見た時、ここでも咲くんだ!とうれしくなりました。
タテヤマリンドウもたくさん咲いてますね(^^)
返信する
Unknown (はなはな)
2012-05-08 20:02:23
ウチの2階の寝室、ナナメの天窓なんですよ~
ブラインド越しに寝ながら星が見えるの。
満月の夜などはブラインド閉め忘れると、月明かりが明るすぎて寝られなかったりします。
いかに田舎かわかるでしょ(笑)

この日は月明かりで麦畑がきれいだったよ。
寝ちゃったけど、写真撮っておけば良かった・・・・
返信する
みちほさんこんばんは (はらっぱ)
2012-05-08 20:18:55
私だって知らなかったさ
後で知ったんだもん(^^;

でもみちほさんは あの満月の下を二人でほろ酔い気分で(かどうか知らないけど)帰って来たのね、いいな~、ロマンチック(ヒュー・ヒュー)

我が家もラーメン大好きですよ
お昼は結構ラーメンの日が多いかも(^^

ご免、急かして・・・だって早く見たいんだもん
お仕事してるんだもの 大変だよね。
しょうがない、いつまでも待つよ~(笑)
返信する
sachiさんこんばんは (はらっぱ)
2012-05-08 20:27:35
sachiさんも見たんだね、あの明るい満月を(^^)
相棒さんも見れば良かったのにねェ~。

御在所岳の花は不思議ですね
そんなに高くない場所で咲いてたのには驚きでした。
地形の問題?
赤城だって結構雪も積もるし黒檜は1800も標高があるのよ
高山植物って標高だけじゃないんだね
やっぱり分かんないね。
返信する
はなはなさんこんばんは (はらっぱ)
2012-05-08 20:36:30
はなはなさんも見たんだね。

な・なんと はなはなさんちは星を見ながら寝れるの?・・・凄~い!
我が家は車なら寝ながら星が見れるんだけどね(笑)
そうそ、子供の部屋(今は空き部屋)の天井は電気を消すと星がキラキラと輝くのよ
蛍光塗料の星型が沢山張り付いてるのよ
昔、子供がくっつけたみたいよ(^^)
返信する
スーパームーン (雅♪)
2012-05-09 23:01:09
娘があの日、スーパームーンと教えてくれたので、外に出て月を眺めていました。
とても明るいお月様でしたが、
大きさはそれほど差があるとは思えませんでした。
なんだか月明かりで、
いつもより星が良く見えなかったような・・・(^O^)
返信する
雅さんこんにちは (はらっぱ)
2012-05-10 14:35:32
雅さんも見られましたか
お月様ね、元々があの大きさですから一割チョッと大きくなってもたかが知れてる・・・かな
翌日はこっちは曇で見えなかったの
その次の日にはもう 少し右上が欠け始めててまん丸じゃなくなってました
それにあの明るさはなくなっていて すっかりいつもの暗い景色でしたよ

ほんとだ、月ばかり気にとられて星は見てないわ(^^;
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事