WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

いっけんAV男優、実は教育産業 意外性のSさん (異業種交流研修後日談)

2009-12-18 21:36:08 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
と自他共に認めていた、
先日、異業種交流研修でごいっしょした
某教育産業Sさんより
丁寧なご挨拶のメールをいただきました。

●異業種交流研修の様子はこちら
2009年12月12日投稿「交渉の本質」
http://blog.goo.ne.jp/mamiko-kouhei/e/97f79c8c075e5dec95ddc96ef1093fc0

研修中は残念ながら同じ班にはなれませんでしたが、
夜の懇親会では、印象深い方でした。

いっけんAV男優さん(又はホストさん)のような、
胸元をあけたセクシーないでたちで、
昼間から酔っ払っているみたいなSさん。

話してみると、凄く真面目で勉強家。
謙虚で腰が低くまっとうな人だった。
メールでご紹介いただいたお仕事ぶりを
垣間見るともっと真面目だった。

本当に、人はみかけにはよらない。

しかし、本当に、ぱっとみると
「AV男優」又は「ホストさん」以外のナニモノでもない。
夜遊び中「本業言えない」というのは凄く納得だ。
うちの会社にはたくさんいるタイプだが、
教育産業界ではレアだろう。

そして、更に意外な事実が判明!
AV男優は、「男性の育児休業取得者」だったのだ。
赤子を育てるAV男優。
実に素敵で「きゃー!」と心の中で叫んでしまった。

「異業種交流研修 交渉力強化研修」は、
本来のテーマもさることながら、
さまざまな学びとネタを提供してくれています。

この研修、ゼッタイお奨め!後悔しないと思います。
(次回は春ごろ?)

引っ越しスケジュール「ほぼほぼ」確定!

2009-12-18 20:01:29 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
「仕事に影響しないように、
12月中にスケジュール確定させて下さい!」
という、不動産業界、建築業界的には
無理めなお願いを押し通して、
1月31日の引っ越しに向けたスケジュールがほぼ確定。
今日、部長にOK貰い安堵。

多少休むのは仕方ないけれど、
周囲にかける迷惑を極力減らしたかったので、
不動産やさんにはかなりの無理を言ったのですが、
創意工夫、無駄排除でスケジュールがほぼほぼ確定。

ご協力有り難うございました。

ダベアイルミネーション

2009-12-18 19:40:40 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
カワイイですよん。
ひとりで記念撮影!トナカイさんに撮影してもらったら



中身は知り合い!(に似ていた)
きゃ~。
今日は寒くて大変そうなトナカイさん。

謎の体調不良により、たいして忙しくもないのに、
終わって放心状態の一週間でした。

ダベア前で「ぼ~」。

環境の変化にまだ適応できていないんだな。
「しっかりしなきゃ」という気合いだけが
心の奥底で空まわっていた気がします。

でも、気合いが入っていたとは、誰にもわからなかったと
思うけど(笑)。

結局、ほとんど周りに助けられて、なんとか終わったかんじだな。

ダベアちゃんは新入社員ということになっているが、
かなり忙しい新入社員。
寒い中イルミネーションになってがんばっています。
頑張れダベアちゃん、トナカイちゃん&スタッフのみなさん。