◆ジムトレ
・インクラインベンチ122.5キロ6、6、5回
・懸垂:10、10、8、2計30回
・ドラゴンフラッグ:5回3セット
・ディップス:8回3セット
・デッドリフト、アップ55キロ8回
85キロ10回
105キロ6回
120キロ4回
…
トレーニング再開です。
手首を両方痛めてるので、今月中は当面練習は控えますが
身体を怠けさせる訳にはいかないのと、改めて下半身の強化に力を入れなきゃならない事を
前回の試合で再認識したので、もうトレーニングモードに戻します。
週二回のトレーニングが時間的に限界なので、
その中でも下半身のトレーニングは2種目に分けて実施します。
今までデッドリフトとスクワットを重複させてましたが、
中途半端なrepと重量で欲張るのではなく、各回に分けてそれぞれ行います。
とは言え今回のトレーニングは随分、日数を置いていた事から
無理は禁物だとして、暖気運転程度に抑えました。
それと有酸素運動も、明らかに体重が減ってしまった事から学習して
状態に応じて取り入れるようにします。
体脂肪率がトレーニング以前は20を超えていたのに対して
現在は16%ちょうどまで落とせたのは、良い効果だとしても
体重が6キロも落ちてしまった事で明らかにパワーが落ちた感じです。
身体が出来たからと言っても実績はイコールにはならず、
しかし身体を鍛えずして得られるものなど、前者に勝る筈もない。
友人から期せずして貰った言葉を胸に、
「戦い続ける」事を信じて、日々怠る事のないように
このまま行こう。