たいした古いオートバイではないのですが店の片隅においてあったヤマハTY175。写真ではきれいそうに見えるのですが、あちらこちら錆が出てきて朽ち果てる一方です。劣化防止のため動かしてみることにしました。ここ10数年はエンジンもかけていませんでした。キャブレターを掃除して張り付いていたクラッチプレートを剥がしたらすぐ乗れるようになりました。
新車で買ったときから30数年。当初はトライアル競技で使っていました。競技はモノサスのTYR250に替えてからは、保安部品を付け、埼玉から伊豆、信州の林道などへよく走りに行きました。昔のトライアルバイクは普通のオートバイとしても使えるのでした。特に私の思い出深いオートバイです。久し振りに乗ったTY175は、、、調子の悪いただの古いオートバイでした。


クラッチプレートはしっかり張り付いていました。競技に使ってとき以来のカバー外し。20数年ぶり。
新車で買ったときから30数年。当初はトライアル競技で使っていました。競技はモノサスのTYR250に替えてからは、保安部品を付け、埼玉から伊豆、信州の林道などへよく走りに行きました。昔のトライアルバイクは普通のオートバイとしても使えるのでした。特に私の思い出深いオートバイです。久し振りに乗ったTY175は、、、調子の悪いただの古いオートバイでした。


クラッチプレートはしっかり張り付いていました。競技に使ってとき以来のカバー外し。20数年ぶり。