オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

ハスクバーナキャンペーン車両

2011-02-20 19:37:00 | ハスクバーナ
 やっぱり、春が近くなってくると、ウズウズしてくるものですね。昨年からやっているハスクバーナのキャンペーン、問合せが増えてきています。

 完売モデル、あと数台という車種も出てきています。いつまでもあると思って安心していると、気がついたらなくなっていた、なんてことにもなりかねません。お早めにお願いします。

モタードモデル
SM250R/’10  ¥  898,000-(¥  998,000-)
SM450R/’10  ¥1,059,000-(¥1,180,000-)
SM450R/’09  ¥  899,000-(¥1,270,500-)
SM510R/’09 ¥949,000-(¥1,302,000-)完売しました
SM610ie      ¥  699,000-(¥1,123,500-)

エンデューロモデル
WR125/’10    ¥ 799,000-(¥  892,500-)
TE250/’10   ¥ 899,000-(¥1,044,750-)
TE310/’10   ¥ 849,000-(¥1,081,500-)
TE450/’10   ¥ 999,000-(¥1,123,500-)
TE250/’09   ¥ 799,000-(¥1,144,500-)
TE450/’09   ¥ 799,000-(¥1,207,000-)


 ’10SM450R キャンペン対象車。当店に実車があります、ご確認ください。

フロントフォーク、シールの交換の仕方教えます

2011-02-20 19:09:00 | ハスクバーナ
 昨日の午前中、ハスクバーナTE250に乗るHさんから、フォークからオイルが漏れ出したと連絡がありました。夕方、実車を持ってきてくれましたので交換。

 私がやるのではなく、Hさんにやってもらいました。シールの交換は初めてというHさん、私はやり方を伝えて手を出さず、すべてHさんが行いました。無事シールの交換を終えて、帰っていきました。今日は乗れたんじゃないでしょうか。代金は、シールとオイル代のみです。

 レース、その他競技に参加する車両の修理整備を、人にやってもらっていたのでは、費用的に若い人は大変です。当店でハスクバーナを買っていただいた方で、競技活動をやっているという方には、整備のやり方等、教えます。ぜひご相談下さい。(指導料はかかりませんからご安心を)


 ハスクで使っているマルゾッキのシールは、取り付けが容易です。専用の道具がなくても出来ます。道具が必要なときは、貸し出しは出来ませんが、来ていただければ使用OKです。


シールは在庫しています。