ETCのインジケーターが、つかなくなりました。まだ一回しか使っていないのに、もう壊れたか?ETC本体からの配線に、ヒューズのボックスがついていましたのでチェックしてみたら、ヒューズ切れでした。
ところがこのヒューズ、普通のブレードタイプですが、1Aでした。オートバイで使っているのを見たことが無い低電流、最低でも5A以上だったと思います。いつもの部品屋さんでは取り扱い無しでしたので、ネットで探して手に入れました。
同タイプのETCの方は用意しておいたほうがいいと思います。

ところがこのヒューズ、普通のブレードタイプですが、1Aでした。オートバイで使っているのを見たことが無い低電流、最低でも5A以上だったと思います。いつもの部品屋さんでは取り扱い無しでしたので、ネットで探して手に入れました。
同タイプのETCの方は用意しておいたほうがいいと思います。
