家庭における
超大型犬に最も適した飼育場所・・・
ピレネーの場合、必要条件を満たす犬舎と考えられています。
家族が最もよく集まる居間に面し、
運動場と寝る所、雨に耐える屋根と床、高さ130センチ以上の頑丈な柵、
日中の気温は25℃以下、適度な日当たりも、木陰もあり、風が心地よく吹き抜ける
1頭につき、3坪以上の場所・・・
しかも、大きな吠え声が近所に迷惑にならないような環境
が必要と思われます。
とても大変なことです
わが家では、リビングの隣の7畳ほどの部屋とそれに続く10畳ほどのデッキを
犬舎ということにしました。


(Zion6か月の頃)
ガラスには防犯フィルムを張り、夏はエアコンで室温を調整しています。
小さい頃はハウスを置きましたが、すぐに入らなくなりました。
ケージには、全く入りません。
小さい方の物入れの下には、よく入って遊んでいたので、
体が大きくなるにつれ、何とかこの部屋で楽しく過ごせるように、
隣の大きい方の物入れのドアを半分切って、スペースを作りました。

どちらも、大きくなった今でもよく利用しています。

ちなみに、左の窓の下・・・アクリル板に挟んでトイレシートを置いてある所は、トイレです。
雨が続く時など、ここを使います。
色々、工夫してみたつもりでしたが・・・
結局、今では・・・家中が居場所になってしまいました~

とは言え、わが家はエアコンを使いません。
Zionは暑いと感じると、そそくさと専用部屋に行っています。
やはり、この部屋があって、よかった。

狭い所に無理やり入るのって・・・面白いね
今日も会いに来てくれて、ありがとう

ポチッとしてね

ポチッとしてね
超大型犬に最も適した飼育場所・・・
ピレネーの場合、必要条件を満たす犬舎と考えられています。
家族が最もよく集まる居間に面し、
運動場と寝る所、雨に耐える屋根と床、高さ130センチ以上の頑丈な柵、
日中の気温は25℃以下、適度な日当たりも、木陰もあり、風が心地よく吹き抜ける
1頭につき、3坪以上の場所・・・
しかも、大きな吠え声が近所に迷惑にならないような環境
が必要と思われます。
とても大変なことです

わが家では、リビングの隣の7畳ほどの部屋とそれに続く10畳ほどのデッキを
犬舎ということにしました。



(Zion6か月の頃)
ガラスには防犯フィルムを張り、夏はエアコンで室温を調整しています。
小さい頃はハウスを置きましたが、すぐに入らなくなりました。
ケージには、全く入りません。
小さい方の物入れの下には、よく入って遊んでいたので、
体が大きくなるにつれ、何とかこの部屋で楽しく過ごせるように、
隣の大きい方の物入れのドアを半分切って、スペースを作りました。

どちらも、大きくなった今でもよく利用しています。


ちなみに、左の窓の下・・・アクリル板に挟んでトイレシートを置いてある所は、トイレです。
雨が続く時など、ここを使います。
色々、工夫してみたつもりでしたが・・・
結局、今では・・・家中が居場所になってしまいました~


とは言え、わが家はエアコンを使いません。
Zionは暑いと感じると、そそくさと専用部屋に行っています。
やはり、この部屋があって、よかった。

狭い所に無理やり入るのって・・・面白いね

今日も会いに来てくれて、ありがとう

ポチッとしてね


ポチッとしてね
