山頂は、晴れていました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/670ca0902ba652ea32289c26aa5d260b.jpg)
先週とは反対側の天川から、登って来ました。
26日の朝の天山は心地よい風が吹き、19℃くらいに感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/9991a3d9bbed290b25eda1b24e48c4aa.jpg)
涼しいね~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/e62d63616e0d184a39722371b645ef19.jpg)
風を切って、走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/b8de531e24631b2f109e1427988772db.jpg)
草原には、マツムシ草や可愛らしい野草。
自然の起伏が、Zionの走りを楽しませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/1d11c8db3961f43f72c7be896023eefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/73feb5bea2cb9b12cc9de0c0374c2866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/13b6f255df4d79cdc8eff2fa2d76f9c2.jpg)
ずっと向こうまで走って行きたいけれど、草はどんどん深くなる。
何があるか分からないから、この辺で引き返そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/2d6cc231f9acf356a8ca59bff6f0a195.jpg)
はぁ、はぁ、気持ちいいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/a5885ed71f5bd13fda7333c0b8dfecb4.jpg)
いっぱい遊んだ頃、人が登って来たので、じゃましないよう下山。
石の登山道は、先週のコースよりずっと楽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/540ebb17f20a6b7020b6cba7f33fe2a9.jpg)
どや顔のZionです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/dfda001c3d98995833ae01e0dca4a709.jpg)
稜線を見ながら歩く雄大な風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/0ea81f196fe7d1af2df07712e8f6990a.jpg)
ぱぱんと歩いている所を上から撮るつもりで、こちらを向かせようと
「シオンちゃ~ん」 と呼んだら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/9b6242db62bdbe9eb3e07ca8b60de31d.jpg)
草をかき分けながら、斜面を登って来て・・・
「なぁに~ままーっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/35f7a0da5d889e49b4fd8a29dcf4630f.jpg)
呆れるぱぱんと無邪気なZion。
夏の天山へは、朝3時起きして、車で2時間。
山での2時間あまりは、
また、貴重なひとときとなりました。
マダニもなし!
Zionの次の楽しみは、夕方(夜)の散歩。
家に戻ると、みんな睡魔に勝てず、そろってお昼寝するのでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/670ca0902ba652ea32289c26aa5d260b.jpg)
先週とは反対側の天川から、登って来ました。
26日の朝の天山は心地よい風が吹き、19℃くらいに感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/9991a3d9bbed290b25eda1b24e48c4aa.jpg)
涼しいね~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/e62d63616e0d184a39722371b645ef19.jpg)
風を切って、走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/b8de531e24631b2f109e1427988772db.jpg)
草原には、マツムシ草や可愛らしい野草。
自然の起伏が、Zionの走りを楽しませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/1d11c8db3961f43f72c7be896023eefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/73feb5bea2cb9b12cc9de0c0374c2866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/13b6f255df4d79cdc8eff2fa2d76f9c2.jpg)
ずっと向こうまで走って行きたいけれど、草はどんどん深くなる。
何があるか分からないから、この辺で引き返そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/2d6cc231f9acf356a8ca59bff6f0a195.jpg)
はぁ、はぁ、気持ちいいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/a5885ed71f5bd13fda7333c0b8dfecb4.jpg)
いっぱい遊んだ頃、人が登って来たので、じゃましないよう下山。
石の登山道は、先週のコースよりずっと楽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/540ebb17f20a6b7020b6cba7f33fe2a9.jpg)
どや顔のZionです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/dfda001c3d98995833ae01e0dca4a709.jpg)
稜線を見ながら歩く雄大な風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/0ea81f196fe7d1af2df07712e8f6990a.jpg)
ぱぱんと歩いている所を上から撮るつもりで、こちらを向かせようと
「シオンちゃ~ん」 と呼んだら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/9b6242db62bdbe9eb3e07ca8b60de31d.jpg)
草をかき分けながら、斜面を登って来て・・・
「なぁに~ままーっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/35f7a0da5d889e49b4fd8a29dcf4630f.jpg)
呆れるぱぱんと無邪気なZion。
夏の天山へは、朝3時起きして、車で2時間。
山での2時間あまりは、
また、貴重なひとときとなりました。
マダニもなし!
Zionの次の楽しみは、夕方(夜)の散歩。
家に戻ると、みんな睡魔に勝てず、そろってお昼寝するのでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!