海辺の散歩道。
Zionが初めて砂浜を踏みしめたのは、4か月の頃でした。
2008年4月6日のZionは何て幼いのでしょう。

あれから10年・・・
Zionは砂浜、松林を抜け、ドーム、領事館、博物館、学園通り、商店街へ・・・
今なお、Zionの地図は広がり続けています。

2017年12月3日のZion・・・
この日もここで走って遊び、息を弾ませているところ。
そんな親しみ深い散歩道。

5日のこと、松林の中を歩いていると、
ブービエ・デ・フランダースのボビーくんの飼い主さんに久しぶりに出会いました。
ボビーくんが亡くなって4年が経っていました。
飼い主さんのリードには、黒い毛色のゴールデン・ドゥードゥル。
お顔の雰囲気がボビーくんにそっくり!

9か月のゴン太くん、大はしゃぎしながら挨拶してくれました。
飼い主さんはゴン太くんに縁を感じたと素晴らしい笑顔でした。
犬が運んで来てくれる不思議な力・・・
本当に偉大なものだとあらためて感動しました。

ゴン太くん、よろしくね。

タワーから博物館へと続く道、風の道。

図書館のそばにさしかかると、Zionの足が重くなります。
この近くに駐車しているので、もう帰るの?と不満顔。
日差しがだいぶん暑くなって来たしね・・・

風が心地よい朝のひととき。
もう少し、ぶらぶらしていよう。
まだ、帰らないよ。

今日も会いに来てくれて、ありがとう!
Zionが初めて砂浜を踏みしめたのは、4か月の頃でした。
2008年4月6日のZionは何て幼いのでしょう。

あれから10年・・・
Zionは砂浜、松林を抜け、ドーム、領事館、博物館、学園通り、商店街へ・・・
今なお、Zionの地図は広がり続けています。

2017年12月3日のZion・・・
この日もここで走って遊び、息を弾ませているところ。
そんな親しみ深い散歩道。

5日のこと、松林の中を歩いていると、
ブービエ・デ・フランダースのボビーくんの飼い主さんに久しぶりに出会いました。
ボビーくんが亡くなって4年が経っていました。
飼い主さんのリードには、黒い毛色のゴールデン・ドゥードゥル。
お顔の雰囲気がボビーくんにそっくり!

9か月のゴン太くん、大はしゃぎしながら挨拶してくれました。
飼い主さんはゴン太くんに縁を感じたと素晴らしい笑顔でした。
犬が運んで来てくれる不思議な力・・・
本当に偉大なものだとあらためて感動しました。

ゴン太くん、よろしくね。

タワーから博物館へと続く道、風の道。

図書館のそばにさしかかると、Zionの足が重くなります。
この近くに駐車しているので、もう帰るの?と不満顔。
日差しがだいぶん暑くなって来たしね・・・

風が心地よい朝のひととき。
もう少し、ぶらぶらしていよう。
まだ、帰らないよ。



今日も会いに来てくれて、ありがとう!