読書リレーなどの企画もあって、子どもが、お気に入りの1冊を集まってきた親子に読んで聞かせていました。
≪愛されている子供らしく≫
愛されている子供らしく 神にならうものとなって 愛を持って 愛のうちに 歩んで行こう
キリストはあなたのため キリストはわたしのため 愛を持って ご自身をささげになった
1.闇から光へ 今は主にあって 照らされて生きる 光の子
2.目覚めて喜び 明るみに向かい 照らされて生きる 光の子
今日、関町教会では、13人の子ども達の七五三のお祝いがありました。
子どもがたくさんいるって素晴らしいことです。未来が明るくなります。
この子たちが、健やかに育ちますように・・・。
初聖体に引き続き、またまた、子どものお祝い日の生け花のお当番でした。
花材は、葉欄(7本)、シダ(5本)は、自宅の庭のもの。ピンクのバラ10本、白いデンファレ10本、オンシジウム、トルコキキョウ、カスミ草、赤い実ヒペリカム、ブルースター 合計3240円でした。その割には見かけは豪華版になったかな?
ところで、ミサが終わって見ると・・・アララ??? 折角の生け花が後ろ向きに(@_@;)
七五三を迎えたお子さんのひとりのおばあちゃまが笑いながら、「子どもたちが面白がって後ろに方に回して動かして遊んでたわよ!」
すご~い。どうやって重い花器を動かしたのかしら? それともお花だけを回したのか?? それにしても、良く一本も倒れなかった・・・ふ~。 好奇心旺盛のお子様たち!何をするかわからない・・・。 洗礼志願式もあって二時間もの長いミサだったのに、ほんとに元気~!!小さいころから、長いお話の状況にいると慣れてしまうのかな? なんだかそれなりに楽しんでいるみたいです。
2012年度の西東京市明るい選挙推進委員会の広報誌ができました。
衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査 および 東京都知事選挙は
12月16日(日)です
折角与えられている選挙(投票)権を棄権することなく、立候補者が、どのくらい都民(国民)のことを考えて、最後まで訴えていた政策を遂行できるかを良く分析して、各自のしっかりとした眼と耳と頭でじっくりと選んでほしいと思います。
正しく、明るい、きれいな選挙をしましょう!!<v:shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"><v:stroke joinstyle="miter"> <v:formulas> <v:f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"> <v:f eqn="sum @0 1 0"> <v:f eqn="sum 0 0 @1"> <v:f eqn="prod @2 1 2"> <v:f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"> <v:f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"> <v:f eqn="sum @0 0 1"> <v:f eqn="prod @6 1 2"> <v:f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"> <v:f eqn="sum @8 21600 0"> <v:f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"> <v:f eqn="sum @10 21600 0"> </v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:formulas> <v:path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"> <o:lock aspectratio="t" v:ext="edit"> </o:lock></v:path></v:stroke></v:shapetype><v:shape id="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="width: 129.75pt; height: 15.75pt;"> <v:imagedata o:title="MC900355079[1]" blacklevel="-6554f" gain="1.25" src="file:///C:UserskinueAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image001.wmz"> </v:imagedata></v:shape>
一回の選挙に考えられないくらいの巨額の費用がかかっています。それが、皆さんの税金から出ていることも忘れないで・・・
一部報道によると、「東京都選挙管理委員会によると、都内の選挙人名簿登録者数は1074万3373人(12年9月現在)。投票所やポスター掲示板の設置などで、約50億円の費用がかかる見通しだ。再選挙となればさらに倍額となる。」