マリアヨハンナさんのブログ

♪昨日は 今日のために・・・今日は 明日のために・・・♪
♪人々の愛、出逢い、支え合い、未来の平和と幸福を願って♪

??上智短期大学1期生の同期会??事前連絡のお知らせ

2012年06月26日 | 同窓会

  ? Cクラスの次回の集まりは、2013年12月7日(土曜日)11時30分~16時に好きな時間帯にお集まりください。 場所は瀧澤恵子さんのアトリエ。詳細は、「上智短大1期の会」のブログへ・・・メール(下記)もお送りください。

 

? Cクラスのミーティング2回目が2013年2月26日にありました。参加は9名でした。 

次回は、6月1日(土)です。詳細は、「上智短大1期の会」のブログをご覧ください。 (3/1)

? Cクラスのミーティングが12月4日(火)・5日にありました。参加は合計10名でした。今後も2か月におき位に定期的にすることになりました。

次回は2013年2月26日(火)です。参加希望の方は瀧澤さんへ・・・(詳細は、下記の「1期の会のブログ」へ、または、1期の会のメールアドレスへお問い合わせください。)

      9月13日現在 82名の参加申し込み      

   残念ながら2名は家庭あるいは台風の影響(九州から)もあってキャンセルに・・・9/29 

 教職員の参加バリー先生、シスター羽場ほか3名 

       お知らせ 7月4日更新

   1期生の連絡用のブログを開設しました。

    今後の連絡は、http://blogs.yahoo.co.jp/sophiajc1alumna2012/29802539.html をご覧ください。

    また、同窓会からも連絡を取れていない皆様に案内状が郵送(代行)される予定です。

  日程決定しました。9月30日(日)午後2時~1:45受付開始

   場所:四ツ谷のレストラン JR四ツ谷駅から徒歩6分くらい 7月22日更新

 バリー先生は、12時からのミサ(イグナチオ教会定例:たぶん英語)の司式担当をしたあとに参加して下さいます。 ミサに出たい方はここからどうぞ・・・約1時間程度かかります。会場まで徒歩7分程度なので、ミサの後ゆっくり来ても十分間に合います。

      案内状を送りました。  7月26日更新

    先生方と職員ほか関係者の皆さまへは、発起人から直接郵送。 

      同期生の皆さまへは、大学事務室より送っていただきます。

       来週あたり到着のはず。場所の詳細が書かれています。

  8月1日に案内状が届いたと連絡ありました。まだの方、もう少しお待ちを・・・

 住所変更の届出していない方は、至急ご連絡ください。短大同窓会ホームページからできます。【短大(同窓会)事務室管理】

下記の同期会のメールアドに届けていただくと、今後の同期の集まりや諸々の緊急連絡をいたします。

                                                                

上智短大1期生の皆様へ 

  去る4月22日、大変悲しい事に、長年短大の教育を引っ張って支えて下さった竹之内先生(享年74歳)が病により逝去されました。 

 そこで、大きなクラス会(1期生懇親会)を開こうという提案が出ました。  

バリー元学長と羽場先生の御都合に合わせることにいたしました。

 

先生方は、大変お忙しくていらっしゃる為に日程がすぐに決まる可能性があります。(2012年7月~9月の土曜または日曜日を予定) 

少しでも多くの方にお声をかけ、できるだけ早く、連絡先を知らせて頂けるとありがたいです。<o:p> </o:p> 

 

連絡先: メールアドレス sophiajc1alumna2012@yahoo.co.jp 

 

※メール内容の詳細は、こちらの 「sophiajc1graduatesfriendship.pdf」をダウンロード
PDFファイルをご覧ください。必要事項を正確にお願いします。

 2012年6月<o:p></o:p>

発起人:

間中(旧姓山下)Aクラス、国領(旧姓石渡)Bクラス、伊集院(旧姓島田)Cクラス

吉岡(旧姓宝諸)Eクラス、荻野(旧姓狭間)Fクラス


《スペインの香り~イタリアの煌めき》ソプラノ、テノール、ギター演奏会

2012年06月23日 | 音楽

   《スペインの香り~イタリアの煌めき》というタイトルでの、10弦ギターと声楽(ソプラノ、テナー)のジョイントコンサートに伺いました。10弦ギターを聞いたのは今回が初めてでした。普通のギターよりも深い響きがして、選曲とぴったり合っていて素晴らしかった。
 場所も修道院の聖堂ということで、響きがより美しく雰囲気にぴったりで至福のひとときを過ごすことができました。
 選曲もバロック期 [フレスコバルディ、チェスティ、ヘンデル、バッハ]、ロマン派 [マスカーニ、プッチーニ、
レオンカヴァッロ]、近・現代[ピクシオ、ナルデッラ、クルティス]、スピンの作曲家 [タレガ、リョベート]と幅広く、とても楽しめました。
バロックやロマン派の曲は、ギターが古楽器のような感じになって、歌とマッチして楽しく聴けました。アンコールもそれぞれ2曲づつに、篠崎寿さんとめぐみさんご夫婦のデュエット、そして、最後に、最近亡くなられた恩師の畑中良輔先生のためにと祈りを込めたカッチーニの♪アヴェ・マリア♪は、本当に心に浸みいって美しかったです。この曲は、ギター伴奏の方がいいなと思いました。また、チャンスがあったら聴きに伺いたいと思います。
 発売されたばかりのギターの小川和隆さんのCD『禁じられた遊び』も買わせていただきました。
 まだ、習い始めて半年ですが、いつかこの中の曲が全部を弾けるようになりたいなと思いました。
 プラスアルファで、開演前、休憩のお茶の時間、帰路の間、一緒に行った教会の皆様との楽しいおしゃべりも・・・・・。梅雨の晴れ間にも・・・。 感謝いっぱいの一日でした。

横浜で♪ピアノ・パーティー♪イギリス館★ローズ・ガーデン

2012年06月17日 | まち歩き

F1000051

横浜・港の見える丘公園内、ローズガーデン≪横浜山手えの木てい≫のスペシャルメニュー

6月14日(木)に、毎年恒例の「ピアノ・パーティー」が、横浜イギリス館で行われた。

ピアノの先生やピアノを子どもの頃から続けている仲間とその友人やお弟子さんに声を掛け合って、お気に入りの曲を一人10分以内で披露し、その後それぞれの演奏の感想などを話して研鑽していくのである。この頃は、ピアノに限らず声楽などもある。

初めの頃は暗譜をしていったのだが、最近は、歳のせいか、忙しいのを口実に練習不足で臨むことも・・・。
完璧に暗譜をし切れないまま、楽譜を置いてというのが多くなった。今回は、本当に練習不足で選曲を1週間前まで迷ってしまった。とにかく必死で暗譜に近い状態まで練習をして行ったが、皆に注目されて弾くと、どうしても緊張して家では間違えないところで、ちょっとつまずいてしまったり・・・。それでもどうにか集中して曲の(演奏)解釈を自分なりにして弾いた。優しい皆様は、とても好意的なコメントを下さった。(^^ゞ

場所は、毎年変るのだが、今年はお気に入りの『横浜 イギリス館』だった。

イギリス館は、元英国総領事公邸だったところである。1階の西側のサンポーチ・ホールの続き部屋を借り切って、ゆったりとお茶を飲みつつ事前練習をし、くじ引きで演奏順を決めて演奏発表をする。一年一年それぞれに前の年の他の人の演奏から、さらに自分を高めて・・・・・というのが理想。

演奏後は、隣接するローズガーデンの≪えの木てい≫を予約して軽食をとった。(写真) 演奏のことは忘れて、最近の音楽事情や情報交換や近況報告をする。これが、とっても楽しい。毎年数名の新メンバーがいるのだけれども、前からの知り合いみたいに話に花が咲く。本当に不思議な出会いの場になっている。そして、「お互いに頑張ろうね!」と言って再開を約束して別れる。現実を忘れることができるひと時である。

 来年は何を弾こうかな~?? 手持ちの練習している曲がなくなってしまったし・・・?


♪わたしのむね♪ 初聖体

2012年06月10日 | 信仰と祈り

♪わたしのむねにきてちょうだいな いつもなつかしイェズスさま♪  (カトリック聖歌集482番)

  1.白いホスチア イェズス様 なつかしうれし いただきます

  2.ここのお家は 神様の いつもお出での お家ですね

  3.わたしの心 おりおりに わるくなります 直してちょうだい

  4.さみしい時も 離れずに わたしのそばに 居てちょうだいな

6月10日の今日は、《キリストの聖体》でした。6人の子どもたちが初聖体を迎え、子どもミサの中で、昔の方々も懐かしいこの歌を歌いました。説教は、日本カトリック神学院の高山神学生が、初聖体にまつわるお話を中心にしてくださいました。

F1000040 祭壇生け花の当番でした。この時期どこのお宅にもアジサイが咲いていると思いますが、我が家でも白い大きな?カシワバアジサイと普通の?アジサイですが、時間がたつの薄いピンクからだんだん濃い色になって、紫から青になるのがたくさん咲いていたので生けてみました。

初聖体を迎えた子どもが6人でしたので、白いカシワバアジサイ6輪とピンク5輪。その他にお花屋さんで、カサブランカ(白)とオンシジウム、シオンでしょうか紫のスプレー小花と一緒に入っていた粟の穂、紫のスターチス、庭にあったホウチャクソウの葉(縞)で、総額3080円の割にはかなりな豪華版になりました。

花器は、前週に東日本大震災支援のミニ・バザーで調達した大きめの萩焼風の物です。

F1000044前週に生けてあった小花とバラでアレンジ風に
F1000043F1000042

祭壇の前からだけでなく、どの方角から見ても正面になるように工夫してみました。

F1000045 祭壇と同じ百合とオンシジウム、シオンに庭のシャガの葉を入れてマリア様とテレジア様の前にも・・・。ちょっと清楚な感じで・・・。隣のブーケは、初聖体を迎えた子どもが捧げていました。





カトリック関町教会のウェブサイト公開

2012年06月03日 | 信仰と祈り
 やっとできたそうです。 今後の関町教会(東京大司教区)の予定は 
カトリック関町教会のウェブサイト
http://www.sekimachi-ch.com   をご覧ください。
来週6月10日は、≪キリストの聖体≫です。関町教会でも、初聖体を迎える子どもたちがいます。”子どもとともに捧げるミサ”があります。