Blue sky

朝、窓を開けると一面にBlue sky! さあ今日も元気でLet's go!

万博公園 『ABCラジオ スプリングフェスタ2014』と梅

2014-03-23 | 季節の花

3月16日(日) 万博公園お祭り広場で開催された

『ABCラジオ スプリングフェスタ2014』 に行ってきました。

この日の万博公園は無料開放デーで 『ABC万博マラソン2014』や 

『リアル宝探し』も開催されていたので大賑わいでした。

 

 暖かくて太陽の塔も歓迎してくれました。

 

 

ABCラジオのパーソナリティー達が楽器の腕前を披露する「第1回センスのない音楽会」

道上洋三さん、久野愛さん(きゅうちゃん)、柴田博さん、竹田和歌子さん、

井之上チャルさん、慶元まさ美さん、妹尾和夫さん、安井牧子さんなどが

ピアノ、カスタネット、ハーモニカ、ウクレレなどの楽器を演奏されました。 

日頃の 練習の成果あり?? これが音楽会?? あまりのひどさに大いに笑いました。

 

 

 

敷地5500㎡の自然文化園の梅林では126品種・約600本の梅が満開です。

梅まつりが2/15(土)~3/9(日)までの予定だったのですが、

今年は寒くて開花が遅れていたので1週間延長され、この日が最終日でした。

でも、まだまだ見頃で綺麗でした。


 

 

 大きいピンクの枝垂れ梅も見頃です。

 

 

 白い枝垂れ梅も綺麗でした。

 

 

 梅林から太陽の塔が見えます。

メジロが枝から枝へ飛び交っていましたが、コンデジでは無理でした。

 

暫く運動不足気味だったので、久しぶりに沢山歩いて心地良い疲れの1日でした。

 


伊丹市・緑ヶ丘公園の梅林

2014-03-15 | 季節の花

伊丹市の緑ヶ丘公園の梅林へ行きました。

市内で最も古い公園で約50種400本の梅が植えられています。

 

新しいコンデジを買ったので、練習が目的です。

 

 藤波枝垂(ふじなみしだれ)

 

暖かくて梅も見頃で、良い香りに包まれた公園の散策は気持良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

ここから下の4枚は古いイチデジです。

 

 

 

 1本の木に淡紅と白、紅、絞りなどが咲く 「思いのまま」

 

下は新しいコンデジです。

 


下池にある伊丹市の友好都市、中国・佛山市から贈られたあずまや、亭(ちん)

「賞月亭(しょうげつてい)」

近くに伊丹空港があるので飛行機が次々飛んできます。

 

 

新しいコンデジは SONY CYBER-SHOT DSC-RX100 

まだ初めてなのでオートばかりですが、軽くて旅行に持って行くには最適です。


万博公園の梅林

2013-03-18 | 季節の花

3月12日、万博公園の梅林に行きました。

今年の「万博公園梅まつり」は2月16日(土)~3月10日(日)までの予定でしたが、

寒かったので開花が遅れていて、3月20日まで延長されました。

自然文化園の梅林には、5500㎡もの敷地に126品種・約600本、

日本庭園の梅林には38品種・約80本の梅があります。

 

  

太陽の塔

 

 

見事な呉服枝垂 (くれはしだれ)

 

 

 

 

 

梅林から太陽の塔が見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万博公園では世界一の梅品種を誇る梅林を目指して

平成10年度から新しい品種の梅を収集しているそうです。

メジロが沢山いましたが、コンデジでは上手く撮ることが

出来ずに残念でした。

 


髭の渡しコスモス園&七五三

2012-11-18 | 季節の花

11月8日、今年も尼崎市の武庫川河川敷にある「髭の渡しコスモス園」へ行きました。 

このコスモス園は、阪神淡路大震災後、ごみの不法投棄などで荒れてしまっていた河川敷を

地元ボランティア団体の協力を得、今ではこんなに見事な「花の名所」に生まれ変わりました。

 

 

 

 

 

広さ約1万3千平方m。 9月初めに種をまかれます。

 

こちらは黄花コスモスです。後の山は六甲山系。 甲山も見えます。

 

約550万本のコスモスが満開で辺りは優しい香りに包まれています。 

 

武庫川を挟んで対岸は西宮市、 高校野球で有名な「報徳学園」です。

 

 

                         

 

 

Yちゃんの七五三

  

 

 

 

千歳飴よりスマイルプリキュアのお面の方がお気に入りでした。

 

 

○ 初草履鈴を鳴らして七五三

○ 晴れ着脱ぎ躍りだしたる七五三

 


京都府亀岡市・穴太寺周辺の彼岸花と夢コスモス園

2012-10-15 | 季節の花

10月5日、爽やかな秋晴れになったので、京都府亀岡市の穴太寺と

その周辺の彼岸花の群落&夢コスモス園へ行ってきました。

残念ながら彼岸花は1週間位見頃が過ぎていて

コスモスは逆に1週間位早かったですが、田んぼの畦一面に咲いた彼岸花と

歩いていると足元にイナゴがいっぱい飛び交い、

忘れかけていた美しい日本の秋の原風景が楽しめました。

 

 

 

 すでに刈り取られた田んぼもありましたが、

見渡す限りの畦が真っ赤で縁どられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 彼岸花の群落から歩いて10分位、亀岡運動公園体育館の横にある

「夢コスモス園」に行きました。まだこの日は早すぎて2~3分咲きでしたが、

約5haの面積に20品種800万本のコスモスが咲くそうです。

早咲きの珍しいコスモスが綺麗でした。  そして「創作かかしコンテスト」も

開催されていて、通路沿いには個性的な案山子が並んでいました。 

有名人の案山子は以前、1位になった案山子をPR用に飾ってありました。 

イモトの横に立って、また徹子さんの横に座って写真を撮ってもらいました。

丹波や亀岡の特産品で「丹波味の市」や農産物の直売も行われていました。

 

 

 

  コスモスの種類もいろいろ増えましたね。

 

 

 

 

                                                      

 

 

 

 

 

 

 我が家の裏の畑の隅にいつの頃からか植えた覚えもないのに一株の彼岸花があり、

何年も大事にしていたら結構増えました。 家の彼岸花の方がちょうど見頃でした。

 

 


我が家の花

2012-09-19 | 季節の花

長い間、ブログをお休みしていました。

今年は夏休み後半に東京からK君とSちゃんが2人で遊びに来て、後から息子達が来、

近くのみんなも集まって、まるで民宿のような賑やかさでした。  

神戸市立須磨海浜水族園や、図書館、プールなどを楽しんで9月1日に元気で帰った後は

急にひっそりと。。。 でも近くの2歳のYちゃんがいつも来てくれますが。

 

朝晩は凌ぎやすくなったので、庭や裏の畑の生い茂った雑草取りに追われています。

今、咲いている花を一覧表にしました。

 

 

 

 1日でこんなに色が変わる酔芙蓉も大きくなっていっぱい花が咲いています。

 

 トマトはもう終わりですが、今年は2人で食べるだけ採れました。

下の大きいオクラは葉っぱの裏にあって、見落としている間に

大きくなってしまったものです。  

 

 

                          

 

下の写真は息子一家がお盆休みにアクアライン経由で行った

千葉の海水浴場から見たダイヤモンド富士です。

了解を得てここにUPしました。

 

 

 

 

 

 


滋賀県の蓮と梅花藻

2012-08-11 | 季節の花

7月31日、『 雲上の花畑に2つの夏花めぐり  伊吹山雲上のお花畑』

という日帰りバスツアーに行ってきました。

 

琵琶湖の烏丸(からすま)半島《日本でも指折りのスケール!ハスの群生地》=鮎家の郷

=伊吹山ドライブウェイ=伊吹山山頂の「お花畑」=関ヶ原=醒ヶ井(清流の梅花藻を観賞)

 

生育面積が13ヘクタール以上にも及び、湖面を覆い尽くす蓮は壮観です。


 

 

 

左奥に見えるのは通称 “近江富士”と言われている三上山(みかみやま)です。

 

 

 

  

烏丸半島を後に伊吹山に行き、最後に醒ヶ井(さめがい)に行ったのですが、

伊吹山で写真を沢山撮ってきたので先に醒ヶ井を! 

 旧中山道の醒ヶ井宿を流れる地蔵川で咲く梅花藻です。

 

 清流にしか育たない梅花藻、 この日は水量が多くて沈んでいる花が多かったです。

 

 写真の腕が悪い上、小さいコンデジでは上手く撮れなくて残念!

 

 

 

米原市醒ヶ井・地蔵川

梅花藻(ばいかも):水温が年間を通して14℃前後の清水に群生する多年草の水草。

5月中旬~9月頃にかけて梅の花に似た小さな花をつける。見頃は7月中旬~8月下旬。

地蔵川の湧き水(居醒の清水)は平成名水百選に選定される。

 


伊丹市・荒牧バラ公園

2012-06-12 | 季節の花

5月31日、今年も伊丹市の荒牧バラ公園に行きました。

世界のバラ約250種1万本が広さ1.7ヘクタールの南欧風の園内に咲き乱れています。

伊丹生まれで世界的に名高い「天津乙女(あまつおとめ)」や「マダム・ヴィオレ」などの

「ふるさとのバラコーナー」、姉妹都市にちなんだ「ハッセルトコーナー」などがあり、

園内には3本柱からなる平和モニュメントと地下ホールもあります。

 

この2日前に雷を伴った大雨が降ったので、全体的に花が痛んでいました。

1週間前位が一番の見頃だったようでちょっと残念でした。

 

 

 

 

 

込み合っている枝を剪定されていました。

 

 

 

全体的に見頃が過ぎていましたが、中でもまだ綺麗な花を探して写してきました。

 

 それでも園内は甘い香りに包まれて華やかでした。

 


兵庫県立フラワーセンター

2012-05-24 | 季節の花

画像フォルダに入れたまま1ヶ月近く経ってしまいましたが、4月27日に行った

兵庫県立フラワーセンターの花をUPします。

兵庫県立フラワーセンターは、兵庫県加西(かさい)市にある植物園で、

中国自動車道 加西インターから南へ3K、

通称 加西フラワーセンターとも呼ばれています。

 4月1日から5月6日まで「チュ-リップまつり2012」がありました。

この日は もうチューリップは盛りを過ぎていましたが、沢山の花々が出迎えてくれました。

 

  

 

 

 

園内中央には豊かな水に水鳥が遊ぶ亀の倉池を配し、背に野鳥のつどう緑濃い飯盛山を取り込んだ

約46haにおよぶ松の自然林をそのままに生かした全国でも有数の花の公園です。 

池を巡る遊歩道を歩けば、季節の花が咲き競う大花壇、大温室、花と彫刻の道、

小鳥のさえずりが聞こえる のどかなかおりの森など約4,500種類の花々が輝く中で、

胸いっぱいに澄んだ空気を味わうことが出来ます。 (HPより)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飯盛山展望台まで登ってゆったりと流れる時間を楽しんできました。

 


武庫川河川敷の皇帝ダリアとコスモス

2011-11-18 | 季節の花

宝塚市役所横の武庫川の河川敷で試験栽培されている皇帝ダリアが咲き始めたので

昨日、見に行ってきました。

皇帝ダリアは中南米原産のキク科植物で成長すると3~4mになり約20cmの花を付けます。

風や霜に弱いと言われていますが、「宝塚市の象徴的な場である武庫川に咲かせたい」と

考えた市が植栽実験として植え、約120本がこのように見事に咲いています。

 

 

そこから約6k下流の尼崎市の武庫川河川敷では約550万本のコスモスが見頃を迎えています。

このコスモス園は、阪神・淡路大震災以降ごみの不法投棄などで荒れてしまっていた河川敷を

地元のボランティア団体「髭の渡し花咲き会」をはじめとするたくさんのボランティアの方々の

努力によって、こんなに綺麗に生まれ変わり、今では阪神間最大規模のコスモス畑だそうです。

明日(19日)と明後日(20日)は「コスモスフェア」があるそうですが、天気予報では大雨とか!

 

 

武庫川河川敷の皇帝ダリアとコスモス