Blue sky

朝、窓を開けると一面にBlue sky! さあ今日も元気でLet's go!

西国三十三ヵ所巡礼の旅  第1回 青岸渡寺

2010-10-27 | 西国三十三ヵ所巡礼の旅


10月13日、いよいよ西国三十三ヵ所巡礼の旅をスタートしました。
1年間全12回すべて日帰り旅行で満願できるというツアーで
まず第1回目は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山にある
第1番札所 那智山 青岸渡寺でした。
宝塚から観光バスで紀伊半島を縦断する長い旅です。
西国三十三所札所会公認先達さんが同行し、バス車内で お参りの作法や 
お経の唱え方、 お寺の説明など丁寧に教えて下さいました。




<
ここから130段上ると那智の滝です


<
<
<
<
<





まず那智の大滝パーキングに着きました。
山道入口の鳥居をくぐると鎌倉積みの130段の石段が昔の姿をそのまま
伝えています。周囲は100年を超える大木が繁茂して昼でも薄暗かったです。
落差133mの日本一の直瀑で、絶壁から流れ落ちる大滝は日本三名瀑のひとつ。
滝そのものも那智大社の別宮・飛滝(ひろう)神社と称し那智山信仰の根源。

そこからバスですぐの那智山・青岸渡寺は石段を450段上った所にあります。 
良いお天気だったので山門に着いた時はもう汗だくでした。




 
宗派:天台宗
本尊:如意輪観世音菩薩
開基:裸形(らぎょう)上人
創建:仁徳天皇御代(313~399)
御詠歌:補陀洛や岸打つ波は三熊野の那智のお山にひびく滝つ瀬




<<>
<(1)那智山 青岸渡寺 ここから上ります>



画像をクリックで5枚です。Sakura様のソースをお借りしました。


如意輪観世音を祀る青岸渡寺の本堂は、天正18年に豊臣秀吉が再建
したもので、国の重要文化財に指定されています。

本堂で先達さんとともに習ったばかりのお経を唱えた後、ご住職さまの
法話を聞きました。










<
<



画像は3枚、クリックで2枚目→ダブルクリックで3枚目→釦で最初の画像です


那智山は熊野三山の一つ。熊野信仰の霊場として長い歴史がある。
もともと那智の滝を中心にした神仏習合の一大修験道場だったが、
明治初期に青岸渡寺と那智大社に分離した。
今も寺と神社は隣接していて、双方を参拝する人が多い。(ネットより)


帰りは紀州名産の南高梅の工場にも立ち寄り、美味しい梅干しを買って
中辺路経由で紀伊田辺から高速道路に入り、関空を左に見ながら。。。
長~い日帰りバスの旅でした。


立山黒部アルペンルート 2  黒部ダム

2010-10-22 | 旅行


室堂のホテル立山を出発して、立山の真下を貫く立山トンネルを走るトロリーバスで大観峰へ。
早朝、ご来光ツアーでも行った大観峰(2316m)は、眼前には黒部湖、後立山連峰が広がる
絶好のビューポイント!!
大観望と黒部平は立山ロープウェイが結びます。 山頂近くから黒部の谷へ向かって
一気に下るダイナミックな立山ロープウェイは まさに動く展望台です。
空中から見下ろす錦の絨毯を敷きつめたようなタンボ平の紅葉は息を飲む美しさでした。



<
<大観峰展望台で   黒部平から昇ってくるロープウェイ

<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<


小さい画像にマウスオンして下さい。  Sakura様のソースをお借りしました。


黒部平(1828m)からは後立山連峰、立山東壁の岩峰とタンボ平の樹林が望めます。
そこから全線地下式の黒部ケーブルカーで黒部湖へ。
エメラルドグリーンの黒部湖から放水される黒部ダムは高さ186m、堤長492mで、
アーチ式ダムでは日本一を誇り、世界でもトップクラスのダムです。
黒部ダム駅から関電トロリーバスで赤沢岳を越え扇沢へ!その後、バスで信濃大町を経て
車窓左に青木湖や白馬を眺めながらJR富山駅へ向かいました。


 



富山市から長野県大町市に至る立山黒部アルペンルートは全長90Km、標高差2450mを
ケーブルカーや高原バス、トロリーバス、ロープウェイなど乗り継いでいく山岳観光ルート。
近年、台湾や中国からの観光客が多くて乗り継ぎで2時間待ちなどもあったらしいですが
最近は事情でめっきり減り、比較的スムースに乗れて紅葉を満喫した旅でした。 


「セ・リーグCSファーストS・第2戦、阪神6-7巨人」観戦

2010-10-18 | スポーツ


昨日、甲子園球場で セ・リーグ クライマックスシリーズ・ファーストステージ、
阪神-巨人 第2戦を観戦しました。



<
試合開始1時間前


<
<
<
<
<
<
<






巨 人 0 0 0 0 2 0 3 2 0       7
阪 神 2 0 1 0 1 2 0 0 0       6


最初は久保投手、4回までは3対0で阪神が勝っていたので ファンの応援も絶好調! 
6回で6対2。7回から久保田が登場! 大丈夫かな?と思っていたら不安適中、あっという間に
3点取られ差は1点に! 8回からは頼みの守護神・藤川が!
2アウトまでは簡単に抑えたけど、そこからフォアボールを出し、小笠原、ラミレスに痛打を
浴びた。 

今日は勝つと思ったけど、結果は阪神6-巨人7で 阪神はまさかの逆転負け。 ア~残念!!
結局、阪神は連敗で巨人がファイナルステージ進出を決めました。

金本が出場しなかったし、矢野、赤星、今岡もいない阪神は寂しいです。
六甲おろしも歌えずスゴスゴ帰る阪神ファン達。 でも勝っていた時、周りの若い人の爽やかな
応援も楽しかったし、真っ赤な夕日も綺麗だったし。。。若さを貰って帰りました。



立山黒部アルペンルート 1  室堂平

2010-10-08 | 旅行


10月5日から立山黒部アルペンルートへ行ってきました。
以前、ここを訪れたのは20年くらい前の夏でした。
その時から室堂平(標高2,450m)に建つ日本最高所にあるリゾートホテル
「ホテル立山」に泊りたいと思っていて今回やっと実現しました。 


朝、立山のご来光を見るツアーに参加! 
5時半に気温3℃の中、ホテルから日本一高所にあるトンネルを走る
トロリーバスに乗って大観峰に!  
クリックで5枚の画像です。


<<



ピンと張り詰めた清々しい空気の中で暫く待っていると、後立山の黒いシルエットの頂上から
光が指し始めてきて、私達の後方の山が上から順に赤くなってきました。
崇高な雰囲気に思わず手を合わせて拝みたくなりそうでした。






<
<5時54分 後の山の頂上がご来光で輝き始めました。

 
<
<
<
<
<


小さい画像にマウスオンして下さい。  Sakura様のソースをお借りしました。



ホテルへ帰り、朝食後 室堂平周辺を散歩しました。
アルペンルートの中心地・室堂平は北アルプスで最も美しいと言われている火山湖「みくりが池」や
水蒸気やガスを出す不気味な「地獄谷」を見ることができます。
おだやかな湖面に立山を映す“みくりが池”は噴火によって出来た周囲600m、水深15mの高山湖で
朝日に照らされて神秘的な美しさでした。






<
<みくりが池

<
<
<
<
<
<
<
<
<





3,000m級の北アルプスを間近に仰ぐ室堂平には全国名水100選に選ばれ
立山信仰発祥の地に湧く神の水として登山者に愛飲されている「立山玉殿の湧水」があります。
「立山玉殿の湧水」は、立山連峰の万年雪が2~300年かけて地中で濾過された湧き水。
立山トンネルの貫通時に発見されたそうで、私も水筒に入れて行きました。


万博公園の彼岸花2

2010-10-07 | Weblog

 
1日(金)、久しぶりに万博公園に行ってきました。 
ちょうど自然文化園もみじ川岸の彼岸花が満開でした。



<
彼岸花1
< < < < < < < <
 

サムネイルにマウスオンして下さい。 non_nonさまのソースをお借りしました。
 

この日は良いお天気だったので、久しぶりに歩きたくなって どこへ行こうかと考え
万博公園に決定!
園内は広いので その日の体力に合わせて歩けるし、何か季節の花が咲いているから
好きな場所です。






<
<西大路のプラタナス並木
<<<<<



サムネイルにマウスオンして下さい。 Sakuraさまのソースをお借りしました。


芝生広場の木陰のベンチで広い空を見ながら食べるお弁当は











万歩計を忘れましたが1万歩以上 歩いたと思います。
これからウォーキングは気持良いですね。
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、体育の秋、。。。私は?