Blue sky

朝、窓を開けると一面にBlue sky! さあ今日も元気でLet's go!

六甲山

2016-07-24 | 散策

7月10日、久しぶりに六甲山に行ってきました。 

六甲最高峰の標高は931.3mで、山頂付近は神戸の市街地と比べて年平均気温が約6℃も低く、

鶯の声が響き、爽やかな空気に包まれ涼しくて気持ち良かったです。

 

 

 六甲高山植物園

 

ニッコウキスゲが見頃でした。

 

ギボウシ

 

睡蓮池

 

睡蓮池のプリンスブリッジ

 

池の奥の小高い所がロックガーデンで高山植物のエリアです。

 

 

エーデルワイス

 

スタキス・オフキナリス

 


今、六甲山は紫陽花が満開で綺麗です。 

 

 

☆。゜゜・☆。゜・☆。・。・゜★・。・゜・。・☆。・゜。・゜☆・゜

 

 

英国風庭園“コッテージガーデン”、六甲ガーデンテラスのエリア内各所にピーターラビットやその仲間たちが登場。

ピーターラビットの絵本シリーズに描かれているイギリスの田舎町のようなのどかな風景を演出しています。

 

 

「六甲ガーデンテラス」の見晴らしのテラスより

この日はちょっと靄がかかっていて見えにくいですが、日本でも有数の眺望スポットで、

明石海峡から大阪平野、関西国際空港まで見渡せます。 「1000万ドルの夜景」で有名です。

見晴らしの塔やレストラン、雑貨屋さんなどが集まっています。

 

 


神戸  布引ハーブ園

2015-09-20 | 散策

 9月14日  神戸・布引ハーブ園 に行ってきました。

 

神戸の街並みを空から眺める空中散歩。

ロープウェイを降り立つと、そこは緑が香り、風がそよぐ天空の楽園。

陽の光が燦々とふりそそぎ、ふわりと風に戯れて、華やぎ香る花たち・・・

ハーブに触れて、香りに包まれて、心も体も気持ちいい。

心潤すハーブガーデンは、来るたびにやさしくあなたを包み込んでくれるでしょう。

(パンフレットより)

 

JR三宮駅から神戸市営地下鉄で「新神戸」駅下車。 

ハーブ園山麓駅からロープウェイで頂上駅まで約10分。 標高400mへの空中散歩です。

 

 

神戸から大阪まで阪神間を眺めながら、約200種75,000株のハーブや花が

四季を通じて咲き誇る日本最大規模のハーブ園へ。

 

 

 ロープウェイを降りた所の展望プラザ  ウエルカムガーデン

 

ドイツの古城をモチーフにしたレストハウス


 

 ランチは2階の 「レストラン ハーブダイニング」で。

約30種類のハーブをとりいれたハーブ園ならではのヘルシーメニューです。

 

 香りの資料館

 

「水蒸気蒸留法」 ラベンダー やカモミールなど香りの抽出法が紹介されています。

 

白檀、沈香などの試香も出来ました。

 

 グラスハウスエリア  ポートアイランドと神戸空港

 

 

ハーブ

 

グラスハウス 

 

 ハロウィンの準備中でした。

 

ハーブの家

 

 

「香りの温室」 バナナや南国の花が綺麗!

 

 ススキ&千日紅

 

ガーデンテラスから神戸市街地 を!

阪神・淡路大震災で街が壊れた神戸も20年経ってすっかり美しい町になりました。 

丘の上のベンチで爽やかな風に吹かれながら海を見ていると時間の経つのも忘れます。

 

左上は六甲アイランドで、その奥は遠く大阪や生駒山、関空方面まで見えました。

 

風の丘芝生広場  

 

平日は17時閉園なので 「風の丘中間駅」からロープウェイで下ります。 

夏と春・秋の土日祝日は閉園20時30分だから夜景が綺麗でしょうね。 

 

 

最寄駅まで帰る頃、久しぶりに綺麗な夕焼けを観ました。

 


王子動物園

2014-04-14 | 散策

 UPが遅れましたが、3月27日、娘と孫のYちゃん(4才)、H君(5ヶ月)と一緒に

神戸の王子動物園に行ってきました。 

ジャイアントパンダとコアラの両方を見ることができるのは、ここだけだそうです。

 

ジャイアントパンダ 

 

  

フラミンゴ

 

レッサーパンダ

 

ヒョウ

 

コアラは木の枝で ずっと寝ています。

 

大きい像が カボチャを鼻で割って食べていました。

 

キリンさんが大好きなYちゃん

 

H君はベビーカーでご機嫌です。

 

王子動物園には約480本の桜があり、神戸市内でも有数の桜の名所です。

 この日は4月上旬並の暖かさで桜の開花宣言が出ました。

恒例の「夜桜通り抜け」が4月3~5日・午後6時~同8時半に予定されていました。

もう一週間後に来れば桜が満開だったと思いますが、混雑したことでしょう。

 

       

 

暖かくなったのでH君と電車で出かけましたが、寝ているか笑っているか。。。

ほんとに手のかからない子で楽でした。

Yちゃんは動物が大好きなので走り回って大喜びでした。

 


冬鳥達

2013-01-20 | 散策

毎日寒い日が続いています。

不覚にも風邪をひいて暫くダウンしていましたが、元気になってきたので

久しぶりに白鳥がいる伊丹の西池に行ってきました。   

 

 

 

 

 

 

白鳥が好きだったメリーと一緒に来た時を思い出して寂しいです。

 

 

 

 

池には鴨。 ユリカモメ、ハトが飛び交っています。

 

 

 

 

                     

 

 

下はシアトル出張中の次男がPicasaで送ってくれた写真です。

鴨が水陸を一列に並んで進んでいる長閑な風景。

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

寒い風景から一変して、こちらは娘一家がお正月に行ってきたハワイの写真です。

Yちゃんが浮輪を付けて海に入ったり、砂遊びをして楽しかったようです。

  

 

                                                

 

 

                                                     

                                                                

 

 

 

 

 


湖東三山バスツアー (西明寺)

2012-12-14 | 散策

湖東三山最後は西明寺です。

 

西明寺は、平安時代の承和元年(834)に三修上人が仁明天皇の勅願により

開創された寺院。 平安、鎌倉、室町時代に祈願道場、修行道場として栄える。 

織田信長は比叡山を焼き討ちして、その直後に当寺も焼き討ちしたが、

幸いに本堂と三重塔(ともに国宝)、二天門(重文)が奇跡的に火難を逃れ、

現存しています。

 

 

 

本堂 (国宝第一号指定)

山号は龍應山(りゅうおうざん) 、天台宗のお寺でご本尊は薬師如来

西国薬師第三十二番霊場

 

 

参道を彩る紅葉

 

 

散り紅葉も美しい

 

 

 

江戸時代の復興の折に造られた国指定の名勝庭園である蓬莱庭

池泉回遊式)を観賞して湖東三山を後にしました

 広い山の中にあるお寺を3ヶ所巡り、石段と坂道を沢山歩いたので

かなり足にきそうですが、お蔭さまで全く大丈夫でした。

 


湖東三山バスツアー (金剛輪寺)

2012-12-05 | 散策

百済寺の次は金剛輪寺

奈良時代に聖武天皇の勅願により行基が開山した天台宗の寺院。

本尊は行基の作と伝えられる。他に国宝の本堂や重要文化財の三重塔、

重要文化財指定の仏像10体、国の名勝に指定されている庭園など見所が多く、

「血染めの紅葉」と呼ばれる紅葉が有名です。 

 

 

 

 

 

 

 門から老杉に覆われた本堂まで続く石段や石畳の長い参道の脇には

「千体地蔵」と呼ばれるお地蔵様が並んでいます。

みんな「よだれかけ」をつけて、その前には赤い風車が置かれています。

このような地蔵が延々と並び異様な光景です。

 

 

 ここは沢山のお地蔵さまが参道に向かって祀ってありました。

 

 

 

 本堂には御本尊をはじめ、阿弥陀如来坐像、十一面観音立像など

平安から鎌倉時代の仏像が安置され、

その多くが重要文化財に指定されています。

(工事中の三重塔の前から)

 

 

 

本尊の観音様が流された血で染めたような鮮やかな紅葉、

有名な血染めのモミジです。

  

 

 本堂前の血染めのもみじと不断桜

 

 

 出口まで千体地蔵さまが並んでいます。

 


北大阪 箕面大滝の紅葉

2012-11-26 | 散策

昨日、大阪府の北にある箕面公園に行ってきました。

絶好の紅葉狩り日和だったので、滝道は人でいっぱでした。

箕面名物「紅葉の天ぷら」を揚げているお土産店が並ぶ中を歩いて、

「箕面温泉スパーガーデン」の前までくると、いるといきなり大きい蒸気が立ち上り、

「何、これ?」と驚いていると、ポン菓子のような機械でポン栗を作っていました。

テレビの収録風景にも出会い、綺麗な紅葉を見ながら楽しい散策でした。

 

 

大阪府唯一「日本の滝百選」に選ばれた落差33mの滝。

古くから名瀑として知られ、戦国時代には織田信長が

立ち寄ったと伝えられています。

 

 

 

とにかく今まで行った中で一番凄い人でした。

 

 

 

 

滝の水しぶきに虹が出来ていました。

 

 

 

 

フォトチャンネルの写真 

  

滝道にある瀧安寺は宝くじの起源である「箕面富」発祥のお寺。

日本最古の弁財天として有名で、江の島、竹生島、厳島とともに日本の四弁天のひとつ。

橋本亭は築100年の木造3階建て。元旅館をカフェやギャラリーの改修したおしゃれなスポット。

                        (駅前で配られていた「箕面滝道めぐりマップ」より)

 

箕面川に沿って往復約6kの滝道は随分賑わっていたので、お猿は1匹も見かけませんでした。


万博公園 紅葉まつり

2011-12-23 | 散策

またまた遅いUPですが、11月26日、万博公園 紅葉まつりに行きました。

日本庭園、自然文化園「もみじの滝・紅葉渓」あわせて約20種、

 1万本の樹木が色とりどりに鮮やかに紅葉していました。

 

 

太陽の塔の後ろ姿とバラ園

 

 森のトレイン

 

 自然文化園ソラード(空中観察路)から紅葉の滝へ

 

黄色から赤へのグラデーションが美しい

 

万博公園は広~くて季節の移ろいを感じることが出来る素敵な公園です。

この日も1万歩以上歩いてきました。

 


有馬温泉 瑞宝寺公園

2011-12-01 | 散策

UPが遅れていますが、11月17日、前回の武庫川コスモス園と皇帝ダリアを見た後、

車で有馬まで行きました。 有馬温泉 瑞宝寺(ずいほうじ)公園の紅葉です。

 

 

 

 

 

 

瑞宝寺公園は兵庫県の紅葉の名所です。この瑞宝寺公園には太閤秀吉が

 「いくら見ていても飽きない」と褒め称えことから「日暮らしの庭」とも呼ばれています。 

園内には太閤秀吉が愛用したといわれる石の碁盤や京都の伏見城から移築した旧瑞宝寺の

山門のほか、小倉百人一首に選ばれている恋の歌 「ありまやまゐなのささ原風ふけば、

いでそよ人をわすれやはする(大弐三位)」 の歌碑があります。

 

公園を散策してから「有馬温泉太閤の湯」で日帰り温泉を楽しみました。

太閤の湯は、「手ぶら」で行ける有馬最大の温泉テーマパークです。

 


神戸市立森林植物園

2011-04-28 | 散策

一昨日、神戸市立森林植物園へ行ってきました。

神戸市立森林植物園は神戸市の六甲山上にある植物園です。 摩耶山の西に位置する

総面積142.6haという広大な樹木植物園で、周辺は瀬戸内海国立公園に指定されています。

日本の代表的な樹木および世界各地の樹木約1200種を各々の原産地の森として

ゾーンに分けて植えられています。
 

「 つつじ・しゃくなげ園」の散策路で、シャクナゲが見頃ということでしたが、
 

まだ早咲きの種類が咲いているだけで、全体としてはまだ2~3分咲き?でした。

 

 

 

 

 

 

 

小鳥のさえずりを聞きながら柔らかい緑の中を散策し、気持良い時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

「がんばろう日本 がんばろう東北」  

 被災地支援コンサート@大阪市役所

~人の都 大阪市から元気を発信~

 

大阪市と大阪フィルハーモニー協会では1日も早い被災地の復興を願い、

市庁舎内特設会場で被災地支援のためのクラシックコンサートが開催されていました。

今日はカルチャーの日だったので、帰りに弦楽四重奏、「弦楽のためのソナタ」を聞いてきました。

義援金募金箱が設置されていて私も微力ながら協力させて頂きました。

被災された方々が1日も早く元の生活に戻れるとこを願いながら。。。