Blue sky

朝、窓を開けると一面にBlue sky! さあ今日も元気でLet's go!

龍安寺

2015-01-27 | 京都(2011年10月以後)

1月25日、3月上旬のような暖かい日だったので、久しぶりに京都へ行ってきました。 

今回初めて京都駅前から定期観光バスで「京の冬の旅 非公開文化財特別公開」の

「うるわしコース」で世界遺産めぐり。

「龍安寺 仏殿・西の庭」 「仁和寺 金堂・経蔵」 「清水寺 成就院」 「東寺 五重塔」です。

 

まず最初は龍安寺(りょうあんじ)へ。

世界文化遺産・龍安寺は白砂に大小15個の石を配した石庭(特別名勝・史跡)で

有名な寺院。 特別公開の仏殿は寛政9年(1797)にかつての仏殿が焼失してから

約200年を経た昭和56年に再建された総檜造りの建物です。

天井には日本画家・武藤彰氏が墨と金泥で「下り龍」を描いたもので、

悟りを象徴する金色の玉を前足でつかんでいる。 その奥の昭堂には

鎌倉時代後期の慶派の作と伝わる本尊・釈迦如来像を安置しています。 

建物内は撮影禁止なので写せなくて残念です。

 

 

 

石段の正面にある禅寺の特徴を備えた「庫裡」  

ここから入って方丈へ。

 

方丈南側の石庭は東西25m、南北10mの枯山水庭園です。 白砂の庭に15個の石が

並べられていますが、どの角度から眺めても1つ少なく見えたり、

塀が奥に行くほど低くなっていて実際より広く見えるなど、様々な趣向が凝らされています。

 

石庭は菜種油を混ぜた土で造られた油土塀によって囲まれ、時の経過による

油の変化が独特な 風合いを醸し出しています。 (パンフレットより)

 

冬は空いているので ゆっくり座れます。 外国人観光客も。

 

方丈内部

 

方丈の北東にある水戸光圀公寄進と伝わる銭形の「つくばい」。四つの文字が刻まれていて

中心の口を四方に共用して「吾唯足知(われ ただ たるを しる)」と読み、禅の格言を表しています。

実はこれはレプリカで、本物は茶室蔵六庵の露地にあるとのことです。

 

龍安寺垣は透かし垣の一つで、菱形の組子が特徴です。

 

 

 方丈と特別公開の仏殿とをつなぐ渡り廊下

 

 

仏殿西側に広がる「西の庭」は室町期の庭を復元した回遊式庭園で普段は非公開です。

 

「西の庭」に龍安寺を創建した室町幕府管領・細川勝元の木像を祀る細川廟が建っています。

 

外国人観光客は「苔」が珍しいのか何枚も写真を撮っていました。

 

 

 

境内南側には「鏡容池」が拡がっています。

 

 

この池は徳大寺家によって築かれたもので、かつては おしどりが

群れ遊んだところから おしどり池と呼ばれたそうです。 

 

 

次は 仁和寺へ


阪神・淡路大震災から20年

2015-01-16 | 思い出

明日は阪神・淡路大震災から20年です。

今朝、宝塚市「安心メール」から緊急情報が配信され、午前9時30分から正午までの間、

宝塚市役所横の末広中央公園(防災公園)で総合防災訓練があるというので見学してきました。

 

訓練情報:本日午前9時00分兵庫県南東部にマグニチュード7.6の直下型地震が発生。

市内全域で被害が発生しています.

阪神各地の震度は次のとおりです。宝塚市震度6強、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、

川西市、三田市、猪名川町は震度4宝塚市では、末広公園に訓練災害対策本部を設置し、

応急対策を実施しています。」  と言う想定です。

 

会場についたのは既に11時ごろだったので途中からですが、壊れた家の屋根を切って

中から助け出した人を救急車にのせるシーンやヘリによる救助訓練と消防の放水を見ました。

地上30mのはしご車やヘリコプターから降りる救助隊員を見るのは初めてです。

 

 六甲山を背景に

 長いはしご車の先端に救助隊員が!

 ヘリコプターのドアが開いています。

 

この後、救助隊員が下りてきましたが、動画で撮りましたので載せられなくて。。。

  公園横の武庫川に向けて放水

幼稚園か小1くらいの子供達も先生と来ていました。防災のことを学んでほしいですね。

 

20年前、宝塚市も一部は震度7の激震。 私の家は震度6強位でした。

あの日のことは今でも昨日のことのように しっかり覚えています。

このような大震災は二度と体験したくないですが、防災用品を見直さないとと思いました。

 


中山寺 初詣

2015-01-06 | 日記

元日、2日と雪が少し積もり、寒いお正月でした。

毎年2日に集合するのですが、今年は長男が3日からラスベガス出張のため1日に。

東京の次男は6年生のK君が中学受験のため春休みまで延期。

娘は嫁ぎ先の家族と旅行で4日にと、それぞれの都合でバラバラに帰って来ました。 

でも、ゆっくり話が出来て嬉しいお正月でした。

 

昨日は打って変わって暖かくて良いお天気になったので中山寺へ初詣に行きました。

 

 

昨年は元日に行ったので凄い混んでいましたが、5日ともなればこのとおり。

 

参道にある成就院や観音院にも受験合格祈願をしました。

 

本堂も空いていて楽にお参りが出来ました。

 

 

本堂の上が工事中。 五重塔が再建されるそうで驚きです。

 

 

  

いつも長い行列だから引いたことがなかった「おみくじ」。  

初めて引いたら なんと「大吉」でした。 良いことがありそうな予感!

 

 

昔は初詣に着物を着て出かけましたが、最近は誰もいないと思っていたらいました。

なんとワンちゃんが紋付き袴と、帯まで結んで着物を着せられて歩いていました。

あまりにも可愛いので、飼い主さんに声をかけて写真を撮らせてもらいました。

でもこれってワンちゃんは迷惑なのではないでしょうか?

 

 

 

昨日も今日も最高気温12℃位、3月並の暖かさだそうです。

そして明日からまた寒波襲来とか、寒暖の差が大きすぎますね。