![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/62e42819c9bd2f5ed098f246f8d70ed7.jpg)
今日は午前中はこれくらいの曇りでしたが。
あとから雨が降り始め、午後はいっとき雨が続きましたね。
そういえば、今日は3月3日のひな祭りの日ですが、我が家では特になにもしてないです。子供がコスプレしてたくらいですかねぇ。妻が化粧とかでバタバタしてましたけど。
雛飾りはルークたちがやってきてから飾っていないもので。かれこれ8年くらいは雛飾りというものを出した記憶がありません。
まぁ、猫飼ってるとわかると思いますが。
それが15匹家にいるのを想像していただけるとわかりますが。
間違いなく破壊されますので、猫がいるとこじゃ出せませんねぇ。
サロンならいいのでは?
と思っていてもリリィがいるし。案外油断なりません。
アトリエは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/6d2429e853d96aab03f2bab25ec18945.jpg)
たぬたぬは問題ないですが、ベルが結構いたずらしますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/d7d7ce2dc4eee5d7696cd89381c87b1f.jpg)
窓辺の写真撮ろうとしたら降りてきたので、その瞬間が撮影されてしまいました。
最近はムギもフラフラ出てあるいているので、油断なりませんし。
出すとこなく、家の物置に収納されているところです。
最近、先日もらった時計の素性を確かめるべく、いろいろとネットで探ってますが。
なかなかわからないですね、メーカー品ではなく、小さな時計屋とかが作ってた可能性もなきにしもあらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/e833227142129cd996c63a1a5e9f5ed8.jpg)
このような風景画。
特にどこかの有名な場所っぽくないですが、実は有名な場所なのか?
いただいた方から、お店の人の語っていた情報も伺っておりますが。
ムーブメントはスイス製。ケースが銀なのですが、これがイタリア製?かなにか。
でも見つかったのはイギリスなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/6cf03af06213930a84c685e8c90db077.jpg)
裏の蓋のところも、かなり愛用された形跡があって文字が削れてしまってます。
銀なので柔らかいですからね。それくらいじゃんじゃん実用的に使われてたというのでしょう。こういう使われまくったもののほうがその時代の人の意識が感じられて、個人的には好きですね。
普通、こういう蓋をあけるとこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/d8888548602b1391b5e9e5a82bcdcc6f.jpg)
文字が刻印してあって、どこのかわかるものです。
この時計も頂き物なのですが、何かの記念時計みたいな感じですね。1900年代のもの、というのが見てわかります。
で、ムーブメントをあけるとそこにも文字があるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/83ea7b583c787251bd9b9686fd2d02ba.jpg)
そのあたりを見ると、なんか書いてあるのですけれど。
今回のいただいた時計は、送り主と送られた方のイニシャル、1848年2月7日という日付以外は書いてないもんですよねぇ。
ネット上では同じような文字盤のものが出てこないので、探しようがないです。
あと、1848年はオメガの関係する日らしく、あとはフランスの2月革命のときとかで。
考えてみれば、その時代からあるものが手元にある、というのはすごいもんですね。
何かと謎があるので、現実面でいろいろと調べてみて、あとはリーディングでもしてみようかと思ってます。
さて、今日のこちらのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/b0a735d50cf410a15265a20616f73205.jpg)
【ルリカさんに聞く】
<今日のお便り>
まるの日さん、いつも楽しく拝読しております。
誘導瞑想も毎朝聴いています。なかなかシブい声されてますね。
さて質問ですが、初めて聞く音楽でもこれはいいなぁと思える音楽があります。
同じように人種を問わず、誰もが感動することのできる民謡や歌謡曲などがあります。
こういった音楽は何か人間の本質と関わりのある波動などがあるのでしょうか?
若い頃よく作曲をしており、その際はいろいろ自分で口ずさんでみて、良いなぁと自分で思えるリフが見つかるとそこからどんどん曲が広がっていき完成させていました。イメージ的には、作曲と言うよりどこかから曲を探しているような感覚でした。
自分の体験からも音楽と宇宙と感動と言うのには何か関係がありそうですので、何か関わりがあるようでしたら教えてください。
<お尋ねさせていただきます>
ま「こういうご質問は以前ももらった気がしますが」
ル「音楽はそもそも、あなたがいう非物質世界にあるのだから。それをダウンロードして楽曲に書いているのが今世の中にある音楽よ」
ま「あっさり答えましたね」
ル「音楽は作るのではなくて、あるものを落とし込んで、自分の音でアレンジしていく感じかしら。あなたも音楽は感じているでしょう?」
ま「ぼーっとしていると頭のなかをフレーズがよく流れていきますが、楽譜書けないのでそのまま放っております。
ある方は頭のなかに感じる音楽を聴いて「お、これいいな」と思って、いつか曲に書き起こそうと思っていたら、数日後にテレビから流れてて、「出遅れた!」と思ったと言う話も聴いたことあります。そういう話も聞くので、音楽というのは根源的な部分からのものかな、と思いますけどね」
ル「音楽も芸術も、すべて本質を感じるから人は惹かれるのだから。好きな音楽でも聴いていたらいいと思うわよ。それがその人の本質の音、もしくは情報の一部なのだから」
ま「それを表現するのに、音楽を使う人もいれば絵を描く人もいると、そんな感じで僕もみてますね。
いっとき音楽が聞こえてくるので、作曲もしてみようかとパソコンでそういうソフト落としてみたりしましたが。
作曲は僕のやるべきことではない、と気づき絵のほうに力を注いでいったのはありますね」
ル「適材適所。自分にできることやってたらいいのよ」
ということで、今回のルリカさんに聞くでした。
音楽は向こうの世界に「元」やフレーズが存在していて。それをこちらの人がアレンジしていくと作曲がなされると言う感じのようなので。
作るのではなくおりてくる感じを掴むといいように思えます。
僕もワークショップ中やら夜会のときは「おりてくる」ものを捉えて話してますので。
考えてやりとりしてないとこがありますかね。
僕の場合はそういう「言葉で」情報を下ろすのもやってますんで、音楽ではなく。
質疑応答、絵、で表現している形になります。
これを漫画や小説、様々なもので表現している人たちが「アーティスト」というもので。
人の作品をパクって自分のもののようにしている人たちはダウンロードしてないので「人のエネルギー側」に作用するような作品になったりします。
ということで今日はこんなとこです。
【ただいま募集中のワークショップ】
・3月18日 東京夜会 「役立つ! きのこな人、現場作業員な人、メガラニカな人の見分け方と傾向と対策(人氣と神氣の関わりからも)」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/eabdc393d4f91db3c83b7d4337fa889e
・4月7日 広島 高次元ワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e03468fdc490d3f0a5177976af5680bc
・4月8日 広島ガイドと繋がる(グリッド的な)ワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a5ae4fa184b6cbc84ec68b058a2c24ef
・3月18日 東京 ガイドと繋がる講座
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9ed41ee9a8d97ab544da351e5734c6be
・東京 3月19日 月曜日 ガイドとつながりエネルギーを循環させる、ネットワーク基礎講座
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c6039ef7a947dd9d98bed1de5548b3f0
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2017年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=78
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
人に歴史あり、時計に歴史あり、お人形さんに歴史ありですね。
アンティークは、思わずその当時を考えさせられますね。
私も昔、デパートでやっていた、古書展でいろいろ見ていたら、ある本の裏の扉に、以前の持ち主の方が、誕生日でもらったらしくて、感激した分が書かれていました。
古本て、手紙が挟まっていたり、本に書き込みがあったり、結構面白いので、古本あさりをしたことがありました。
とても大切にしてた本が、今、こうして古本として売られている。
持ち主に何があったのでしょうか。
考えさせられますね。
私も時計のリーディング結果が
楽しみです。
今回の質問は、音楽のことですね。
バッハは神のために、
音楽を作っていたようですし、
今回のルリかさんの回答を
読むと納得します。
ルリカさんがカブに乗ってるー!
私のカブも色違いで丸目のその形でーす(古いけど)
最近はちょっと春めいてきて原付日よりになって来ました
暖かいのにバイクに乗ったら寒いからみんな春の装いのなか一人だけ厚着な時期です
つらい 笑
また、他の方のご質問や体験からも色々気づきを頂いており、本当にありがとうございます。
さて、本日は、最近自分のエネルギーの動きが変わった感じがしており、これは何らかのメッセージなのでは?と思い、ルリカさんとまるの日さんにご相談致したくコメントさせて頂きました。
私は、元々、寝るときや瞑想でじっと座っている時点で、ゆらゆら体の中でエネルギーが動いていて、船に揺られているような感じがありました。(その事自体は、自分の状態を判断するのに結構便利に使っています)
しかし、最近は仕事中などで運転している時などの体が動いている時でも、背中の辺りを中心にエネルギーの動いている感じがあって、落ち着きません。
おそらく、現在の仕事に対してもやもやした気持ちで業務を続けている事と、先日ロゴストロンを購入した事が(まるの日さんのワークショップに参加させて頂いた際に、見せて触らせて頂いたロゴストロンを感じ「あれはいいものだ」としばらくチェックしておりましたが、先日、新製品のt22が出たので思い切って購入してみました)、きっかけとなっているのではないか?と自分なりに考えております。
向こうの世界的には、エネルギーが流れるようにさっさと行動を起こせ!という事なのでしょうか。それとも全然関係ないメッセージでしょうか。(メッセージですらなく、たんなるむずむず病というやつでは?とも思います)鈍い私に解るように、お教えいただけないでしょうか。
何卒、よろしくお願いいたします。
多感な時期だから影響を受けやすいのかと思っていましたが、もしかすると、純粋で感覚が敏感なこどもの頃だからこそ自分の本質に沿った音楽がわかる(強烈に惹かれる)のかもしれませんね。
10年ほど前、クンルンネイゴンというもののワークショップに参加して、伝授していただきました。その時、最初に「あ、この動き知っていた。」と感じました。それは小学生などの頃、ぼーっと席に座っていると体の中からゆらゆらとぐるぐる回る動きをすることを感じていたからです。また、クンルンネイゴンの動きにはちょうど様式トイレに座っている時膝がガクガクするような感覚もありました。
クンルンネイゴンを実践すると、生まれてきてから身につけてしまった不要なものを捨て去っていく働きがあるそうなので、もしかしたらりょうさんはそういうことが始まっているのかもしれませんね。クンルンネイゴンについては、検索するといろいろ出てくるので調べてみてください。
クンルンネイゴンはどういったものであるのか、まるの日さん視点(ルリカさん、キャプテン、狐さんを含む)で質問したいと思っていました。
クンルンネイゴンというワークがあります。10年ほど前に、2週間間をあけて2回ワークショップに参加したのがはじめてでした。それはレベル1で2年後くらいにレベル2というワークショップに参加しました。私がワークショップに参加したのはそこまでです。クンルンネイゴンについてはhttp://soulsign.jp/kunlunneigung/
このサイトがわかりやすくまとめてあると思います。ワークショップに出たあと、同じように実践している人たちの練習会があり、それにも時々参加していました。あるとき、その参加者の一人の人に近々あなたの人生に大きな変化がありますよ。と言われなんだろうと思っていたのですが、確かに大きな変化がありました。クンルンネイゴンの実践によってサイキックな能力が開花したり、新しい趣味ができたりとかいろいろ効果が謳われるていましたが、確かに私にもその後今流行っていませんが新しい趣味ができたりしました。
クンルンネイゴンは生まれてから身につけてしまった色々な不要なものを外していくという効果があるということですが、囚われを外し、本質につながった生き方をするのに効果的なワークでしょうか?最近たまに少し行ったりしています。
色々なスピ系のワークにお金をかけましたが、まるの日さんのセミナー以外ではこれが掛け値なく私の人生を転換するのに大きく役にたったとじぶんでは感じています。
真名さんの見解をお聞かせ願えればと思います。