さて、明日開催予定の共同探索について、詳細を前回のブログよりコピペしときますね。すみません、忙しくて私が忘れてました(笑)。
後日参加でも大丈夫ですので。思い出した時にせひ遊びに来てくださいね。
《共同探索、知覚訓練の道! 『2009、出店祭りだワッショイ!! ~秘宝館もあるよ~』 》
【日時:】2009年6月26日(金) 午前中
【場所:】まるの日カフェ前の街路にて。
『街路』とは、去年共同探索始めた頃に使用していた集合場所です。まるの日カフェ作る前ですから、丁度昨年の今頃ですね。
超常連の方々は分かると思いますが。ここからエスカレーターで、フォーカス27に上がれるというところです。以前の過去ブログ、ころろさんがまとめてくれたこのサイト、
http://jyarinko.thick.jp/marunohi/
で探すと分かりますよ。共同探索のカテゴリーで出てくると思います。
文章が長くていいなら、私のブログのカテゴリーで探してもいいですけど。
基本に戻るヘミシンクなので、この共同探索も、「最初の場所」でやってみたいと思いまして。超常連の方々は覚えていますかね?ここですよ。
【目的:】①自分で出店を出すイメージ、想像をして、それを他の方が認識しているか?
今までの「見る」共同探索プラス「創る」共同探索ですね。自分の作るイメージはいかがなものか?自分で店舗をやってみて、どのような客が来たのか?それを見るのも楽しいと思います。意外とガイドがイカ焼き買いにきているかもしれませんしね。
とはいえ、皆さんが作ると凄まじい数の出店になりそうですのでまあ、見学で楽しむかたと半々いるといいかな、と思っています。それに、店ばかりだと、誰も客がいませんから(笑)。上級者の楽しみ方として、一度自分で店を作って、そこに誰か従業員を置いて、後でもう一回行って、その店を確認するというものありますね。
思いつくまま、気のむくまま。自分が楽しいと思える事をやってみるといいですよ。
で、見学メインの方用の目的として、
② ルリカさんの浴衣の色は?
③ 『秘宝館』ってどんなところ?
というものも用意しています。
ぜひ、ふらっと来て楽しんでいただければと思います。
当日の前後2日くらいは大丈夫だと思いますが。「秘宝館」は早めに作っときますので、興味のあるかたは、こちらだけ先に見に来ていてもいいかもです。
いろんな温泉街にあるものとはもちろん中身違いますからね。
基本、向こうの世界に夜はないそうですので(まるの日カフェの周囲は)、明るいイメージになりそうですが。
大勢のご参加お待ちしております。まだ先は長いので、出店の構想なんかしてみるのも楽しいと思いますよ。
好評ならば、2、3ヶ月夏の間はそのまま出店置いていてもいいと思いますし。
何しろ非物質ですから。夏の楽しみ場として作っておくのもいいですね。
後日参加でも大丈夫ですので。思い出した時にせひ遊びに来てくださいね。
《共同探索、知覚訓練の道! 『2009、出店祭りだワッショイ!! ~秘宝館もあるよ~』 》
【日時:】2009年6月26日(金) 午前中
【場所:】まるの日カフェ前の街路にて。
『街路』とは、去年共同探索始めた頃に使用していた集合場所です。まるの日カフェ作る前ですから、丁度昨年の今頃ですね。
超常連の方々は分かると思いますが。ここからエスカレーターで、フォーカス27に上がれるというところです。以前の過去ブログ、ころろさんがまとめてくれたこのサイト、
http://jyarinko.thick.jp/marunohi/
で探すと分かりますよ。共同探索のカテゴリーで出てくると思います。
文章が長くていいなら、私のブログのカテゴリーで探してもいいですけど。
基本に戻るヘミシンクなので、この共同探索も、「最初の場所」でやってみたいと思いまして。超常連の方々は覚えていますかね?ここですよ。
【目的:】①自分で出店を出すイメージ、想像をして、それを他の方が認識しているか?
今までの「見る」共同探索プラス「創る」共同探索ですね。自分の作るイメージはいかがなものか?自分で店舗をやってみて、どのような客が来たのか?それを見るのも楽しいと思います。意外とガイドがイカ焼き買いにきているかもしれませんしね。
とはいえ、皆さんが作ると凄まじい数の出店になりそうですのでまあ、見学で楽しむかたと半々いるといいかな、と思っています。それに、店ばかりだと、誰も客がいませんから(笑)。上級者の楽しみ方として、一度自分で店を作って、そこに誰か従業員を置いて、後でもう一回行って、その店を確認するというものありますね。
思いつくまま、気のむくまま。自分が楽しいと思える事をやってみるといいですよ。
で、見学メインの方用の目的として、
② ルリカさんの浴衣の色は?
③ 『秘宝館』ってどんなところ?
というものも用意しています。
ぜひ、ふらっと来て楽しんでいただければと思います。
当日の前後2日くらいは大丈夫だと思いますが。「秘宝館」は早めに作っときますので、興味のあるかたは、こちらだけ先に見に来ていてもいいかもです。
いろんな温泉街にあるものとはもちろん中身違いますからね。
基本、向こうの世界に夜はないそうですので(まるの日カフェの周囲は)、明るいイメージになりそうですが。
大勢のご参加お待ちしております。まだ先は長いので、出店の構想なんかしてみるのも楽しいと思いますよ。
好評ならば、2、3ヶ月夏の間はそのまま出店置いていてもいいと思いますし。
何しろ非物質ですから。夏の楽しみ場として作っておくのもいいですね。
また明日行ってみます。一応見学ということでおじゃまします。
ちなみに私も昔、秘宝館 現地に着くまでは世界の宝石とかが展示してある施設と思ってました(笑)
今年の2月頃からヘミシンクをはじめましたが、その頃から吐き気と頭痛と微熱に悩ませられるようになりました。
何度か病院に行っても原因不明
最近、やはりヘミシンクをはじめてから同じような症状が出て止めたという方がいました。
で、しばらく止めてみることにしました。
残念です…
今年の2月からヘミシンクをはじめてから、吐き気と頭痛と微熱に悩ませられるようになりました。
病院へ行ってもずっと原因不明です。
最近、ヘミシンクをはじめてから同じような症状が出て止めたという方がいました。
わたしもしばらく止めてみることにしました。
残念です…
今日、再度チャレンジします。
パピヨン抱いて、黄色いワンピ着ていきます。
呼子も雇っておきましたので。
秘宝館は、タントライズムのナニをしていらっしゃる男女の神々の像が展示してあるのが見えました。
(妄想?)
想像以上にくだらなそうで(笑)。こういうセンス好きですね。
音に合わない人もいらっしゃるらしいですので。
自分の中にある、何かが変化している状態かもしれませんね。
一度専門家の方に聞いてみるのが一番だと思います。
私も機会がありましたら聞いてみますので。
パピヨンですね。
次回行ってみます。
秘宝館の中は、人によって見え方が変化すると思いますが、中に一つなにかあった、という見え方の場合は同じもの見ている可能性大ですよ。