まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

お買い得商品ゲット

2010-01-06 21:16:33 | まるの日セッション
今日はいろんな意味で準備の一日だったような気がします。

午前中は、CD御買い上げの方に向けたイラスト書き、年賀状のお返し(なぜか昨日どっさり届きましたので)、などをしているうちに、「携帯買いにいかねば」という気分になって、某ドコモショップへ出かけます。そこで妻もセットで交換。最近は料金設定見直すとかなり安くなるものですね。新機種に変えて新機種のローンを払いつつも、ほとんど月額料金が同じになるという。なんでもお店で話してみるものです。
で、その移し変えの待ち時間に隣の某ジャスコへ出かけますと、そこで見っけもの発見。



なんと、セレナイトのポイントと球。破格のお値段(2個で4000円しないのです)。
以前から「この石のポイントあるやつ欲しいなあ」と思っていましたので、「これは買いだ!」ということで妻と購入。
いい買い物をした、と思いつつ二階に上がると、旅行鞄も格安で販売してまして。「今後必要だから。」ということで購入。
まあ、そんな感じで。
あとはいろいろと注文したりしないといけないのですが時間切れ。
一日が短いなあ、と思う今日この頃です。なかなか、やりたいことを休日の一日でこなすのは難しいですね。
あと、面白い事に、今日の買い物でお釣りが「222円」、その後レジの人が商品を一つ入れ損なっていたのが分かったので、それに妻がさらに何かをちょっと足して買った金額が「777円」
普通に買っていればこういうぞろ目の数字は出なかったはずなので、何かいいことおこるんかな、と勝手に期待しております。

で、今日は今年の一年、私の行動を分かっている範囲で書いておくことにします。自分の記録用もかねて、という感じですね。

・1月17日(日) 「まるの日カフェ in 南阿蘇」
 12:00~16:00(予定)

南阿蘇某所にて、メタミュージックセッションを行います。
今のところ、11月、12月、と続いてきたセッションですね。
入門辺の入門辺という位置づけで行っておりますが、結構体験されている方いらっしゃいます。やはり、皆さんで集まって行うという事が何らかの相乗効果もあるのかもですね。
前回まで参加できない方いらっしゃいましたので、今回はちょっと広めの会場をご用意しております。まだ若干人数に余裕がありますので、ご参加希望の方は「ネコオル」のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
nekooru@maroon.plala.or.jp

詳細をご連絡いたします。


・ 2月7日(日) 「まるの日カフェ in 東京 『第一部』」
 14:00~17:00
南阿蘇で行っているセッションを、東京でも行ってしまおうというものです。
人数も60人と南阿蘇の定員の倍募集致しました。すると、2日で予定人数を軽く突破してしまいまして。「やっぱ東京はすごいなあ」と感じた次第です。熊本では今でも参加可能ですからね。
こちらもメタミュージックセッションをメインに行います。「椅子でも体験できるヘミシンク」という感じで。ここでお教えする方法を活用してゲートウェイのセッションに応用していただければと思っております。
メタミュージックの可能性を感じていただければいいなあ、というセッションです。
メタミュージックでも活用次第ではガイドとも会えますので。
残念ながら、こちらは定員となっております。

・ 2月7日(日) 「まるの日カフェ in 東京 『第二部』」
18:00~20:00(予定)
こちらは初の試み。「椅子に座った状態で、大勢でゲートウェイをしてしまおう」と言うもの。これはモンロー研の正式な方法ではないですのでそこのところはご了承下さい。
本当は、アクアビジョンのトレーナーの方々とか佐野美代子さん、ケヴィンさんなどのアウトリーチファシテターの資格をお持ちの方々の正式なセッションを受けに行くことをお勧めしますが、「それを受ける前に、今のところ独学でなんとか何かの体験を得たい!」という方のためのゲートウェイの前の段階、「ビフォアー・ゲートウェイ」(でいいのか?)みたいなものですね。
あくまで、一つのやり方として、私が椅子に座っても出来るゲートウェイ体験術をお伝えいたします。ちょっとした時間しかない、もしくはゆっくりと横になる場所が無い時、そういう時にでも「なんとかヘミシンクやってやる!」という私のような方に対しての、一つの方法をご紹介、と言う感じです。
各自でポータブルプレイヤーを持ってきていただいてやるセッションですので、このように大人数でも可能というちょっと人任せなセッションです。もちろん、こちらからもアンプなどを持っていきますので、持っていない方も参加可能となっています。
しかし、こちらも既に定員一杯です。


・ 2月8日(月) 「みんなの広場 第1回ヘミシンク普及大作戦 withまるの日圭」
10:00~13:00

この日は、関東でヘミシンクワークを行われている、せつこさんのセッションにお邪魔する感じでセッションとトークを行います。普及大作戦なので、なにか面白いことが起こるといいですね。
内容は
第1部 せつこさんと私と皆さんによる、フリートークタイム。     
第2部 せつこさんによる、ボディーワークタイム。
第3部 私のヘミシンクメタミュージックセッション。新着のメタミュージックを使ったセッション。
第4部 親睦ランチタイム。
という感じになっております。
http://pub.ne.jp/Mina11/
こちらのほうに詳細が書いてありますので是非御覧下さい。ご予約もただ今受付中、だと思います。
ミクシィを行われている方はそちらから入られてもいいですね。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49145229&comment_count=8&comm_id=88627
アドレスはこちらです。
今回東京に行く予定を決めた時、最初は日帰りにしようと考えていたのですが。なんだかあれよあれよと言う感じで一泊することにして、そしてなんとなく8日は、せつこさんと会う必要があるのかな、と思っていましたら共同セッションのお誘いも来たりしまして。
前回と同様、東京に行くとなにか導き的なものがあるモノですね。人が集まる土地には、なんらかのエネルギーを活性化させるものがあるのですね。

3月7日(日) 「まるの日カフェ in 関西」
午後~
まだ詳細は決まっておりませんが、会場はほとんど決まっております。
西宮市某所、ということですね。
来られそうな方の人数次第で2部構成になるかどうか、というところです。
参加ご希望で、まだ表明されていない方がもしいらっしゃいましたら、ブログのコメント欄やらミクシィのほうからでも表明していただけると助かります。

と今のところ決定しているだけでこんな感じです。この合い間にまた「まるの日カフェ in 南阿蘇」とかも入ってくるかもしれません。こちらは急に決まりますのでその時はまた、ご迷惑をおかけします。

あと、6月に「まるの日カフェ in 北海道」を計画中です。できれば、7月~8月には静岡でガンダム見に行くついでにセッションなど。あとは紅葉のきれいな時期に東北地方にも行ってみたいですね。あわよくばモンロー研究所? などと勝手に進行中の話もあります。
まあ、人数がある程度集まりそうな場合はお気軽にお声をかけてください。
旅費と休みの都合が合えば飛んでいきますので。
九州地方ですと、私も日帰りで行けるので熊本県以外でも人数が集まればそちらに出向きますよ。
ただし、私もサラリーマンなので、休みが取れるタイミングでないと難しいところもありますが。
あとは、私なんかよりもよっぽど経験豊富な、タイさんのお話が聞ける講演会とかもぜひできればいいなあ、と思っております。来年本も出ますし。

今年はいろいろとやりたいことたくさんありますが、いくつこなせるか。とりあえず3月までは予定決まっておりますので、それに向けて活動していきたいと思います。

セッションをなぜに私がやる事にしたのかと言うと「私がこういうの受けたい」と思っているからです。
ブログはじめた時も、「誰も詳細なヘミシンク体験談なんて書いて無いじゃん!」と思って、「無いのならば自分が書いてやれ。」という事で始めておりますし。当時はほとんど、詳細に書いている人(分かり易くということで)見かけませんでしたからね。本でも「こういう普通の感じのヘミシンク本が欲しいなあ。」と思っていたので書いてみましたし。セッションも「独学の人でも気軽に受けられて、正式なモンロー研のセッションを受けるのにつなげられるような、超初級セッションはないものか。」と思っていたのでやることにしましたし。
「欲しいものが無いのならば、自分でやってやれ!」
というマコトに自分勝手な思考で行っております。
「人類意識の向上のためにセッションを行うのだ!」とかそういうことはあまり考えておりませんので。まあ、気楽に「なんかヘミシンクで人生良くなるかもね」的ノリで受けていただければと思います。

しかし、こうやって動けるのも、いろいろと影でご協力していただけるみなさんのお陰です。
人のご縁は貴重なものですねぇ。
最後に、1月1日の満月写真です。カメラいじっていたらでてきましたので載せておきますね。









コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒に飲まれて・・・。 | トップ | 明日発売予定!! »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2010-01-06 21:38:50
 今年は、全国まるの日カフェですね。
 私は、ずうずうしくも、2月7日と、8日参加します。
 まるの日さんと、会える日を楽しみにしています。
 ところで、セレスタイトのポイントと球、いい買い物をしましたね。
 とても安いと思いますよ。ほしいですね。
 こんど、仕入れてネコオルで、売ってはいかがですか。
 パワーストーンなんか、いいですよ。
 最後の月の写真きれいですね。
返信する
Unknown (オールドローズ)
2010-01-06 22:21:50
先日の件、知らせてほしくて、首をながーくしてまっていました。この世界の探求を30年もやっているのです。節子さんのところで、お会いできるとおもいますので、よろしく。満月、きれいに撮れましたね。
返信する
Unknown (shamata)
2010-01-06 23:00:05
7~8月にぜひ静岡にセッションがてらガンダムを見に来ていただけるように周りに声をかけてみますが、静岡でどれくらいの人が集まるでしょうかねぇ。浜松あたりでやれば名古屋方面からも来ていただけるでしょうか。

静岡空港と熊本空港との間で定期便も飛んでいるので便利なんですけどね。

でも関西での奇跡的な出来事もあったので、流れに含まれるセッションであれば自然と決まっていくようにも思えますね。

満月の写真きれいですね。
月輪観の瞑想に使えそう。(^^)
返信する
1月1日の満月きれいでしたね (fifafinal)
2010-01-06 23:26:56
うまくとれませんでしたけどw

あとセレスタイト2個で400円か・・・
ん?4000円
一桁見間違えた

http://tetramorph.to/oobe/
↑のサイトがもともと自分が離脱を始めたきっかけとなったサイトで
なんか今日1年半ぶりくらいにみたら
すっかり新しくなって本も出してるらしいです
見てみてください
もしかして知ってました?
返信する
間違い訂正です (marunohi)
2010-01-06 23:54:35
セレスタイト× → セレナイト○

ですので、日記も訂正しております。
つい両方とも家にあるのでごっちゃに書いてしまいました。
ちなみに、セレスタイトはクラスターで2個くらい家にあります。天使の石で、夫婦円満にも効果ありとか?
返信する
こっそりおじゃまします。 (選酋)
2010-01-07 02:28:22
セレスタイトは私もこの間見ましたよ。綺麗ですね。卵型もありませんでした?
卵型は球よりも手の中にしっくりきますから、気に入った石で一つ欲しいです。
が、しかし、車の方が先ですね。昨日運転してみましたが、ハンドルが45度傾いてます。スプリングがきかないし、ハンドル取られまくりです。何かもう、笑うしかありましぇ?ん。

昨夜のヘミは「オープニング・ザ・ハート」を聞きました。大きな変化はありませんが、部分的な胸の変化(スモールパイがビッグパイにではありませんよ)とエネルギーの流れが違いに気付きました。

月の写真とても綺麗ですね。幻想的!
携帯に入れておきます。
返信する
追伸 (選酋)
2010-01-07 03:11:01
私のコメントもセレナイトで読んでケロ?

話はぶっ飛びますが、ヘミシンクがいま一つな方は、自然音の入ったCD音楽なんかもいいですよ。雨音、波の音、鳥の声、川の音とかです。ナレーションが入ってない方が集中できるかも。
一応、こんなこともということで。
返信する
@関西、参加したいです。 (まほこ)
2010-01-07 08:30:29
楽しみにしていますです。
返信する
1日って満月だった?んですね キレイに撮れてますね~ (のり^^♪)
2010-01-07 10:09:06
私も保存しときます♪(*'-^)-☆

2月のセッション楽しみにしてま~す♪
返信する
Unknown (桜咲く)
2010-01-07 12:37:45
3月7日(日) 「まるの日カフェ in 関西」に参加希望です。もしかすると友達と2人です。超初心者ですが、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事