今日も梅雨空。ちゃんと梅雨ってきたなぁ、なんて思ってますが。最近はいつ梅雨に入って、いつ晴れたのかよーとわからんときが多かったので。
わかりやすく梅雨に入ってくれるとなんかちょっと嬉しいですね。で、家の中が微妙に湿気ってくる今日この頃です。
髪の毛も僕みたいに天パの人はもさもさなるので湿気はどうも苦手なのですが。
今日もイラスト、合間に落書き、という生活でして。明日からの出張準備もしつつの一日でしたが。昼は近所台湾料理屋さん行って飯食って。とそんな感じでしたね。
最近気になるイラストレーターの人が「山下しゅんや」さんでして。
何故気になるかというと、最初は前に可動フィギュアのところで載せた羽の生えたキャラですが。あの原画がこの人なんですね。
どうもこの人のイラストはやらしさと可愛らしさとリアルさと、そのあたりが同居していて。僕ごのみなのですが。
ちょっとネットなどでこの方の原画とかそれから起こされたオリジナルのフィギュアとかの画像を見つつ、うーむ、こういう雰囲気は僕には出せんなぁ。
と思いつつ見ております。人の体の造形を多少デフォルメして書くのにいい感じなのですよね。ついついフィギュアかってしまいそうになります。
いやいや、これ以上増やしてどうする。
とか
そのままハマってしまったら泥沼に入っていくかも。
とかいろんな考えが頭をよぎっていきますが。で、落書きはちょっとこの方の書いているイラストパクって書いてみましたが。
僕はまんま真似るのはできないので、必ずアレンジ入れてしまいます。ちなみに僕は下派なので。
ちょっとしたアメリカンヒーロー的な感じですかね。
元ネタはわかる人にはわかります。ポーズまんなパクリですので。
こんな感じで、ちょっと気になるものを真似て落書きするのも地道な練習にもなるので。
イラストうまくなるのにはとりあえず書くってのありますからせっせと書くしかないものでありますね。
ヘミシンク上達したいんですけど、という方に言うのは、「とりあえず人の真似をしてみる」こともおすすめしております。本に書いてあることを、「特別な人がやっている」ことではなくて。同じ人間がやっていることと思って真似てみればいいのですよね。
僕はそれで今までこうなってますので。
いろんな人の技術と経験を見てパクってやってみて。それにオリジナルを加えてまた発展させてやってみて。のくり返しですね。
できない人の癖、というのをなんかで読んだことありますが。
「先にやっている人と自分を比べている」
ことだそうです。これ、確かにそうですね。先にやっている人が上手なのはあたり前田のクラッカーです。
時間かければだれでも何もしてない人よりは上手なはずですしね。
なので、これからやることに意識を向けて、先にやっている人と比べすぎないことがいいのだと思います。
上手い人はごまんといます。でも、今からやれば、明日からやる人よりも前に確実に出られる。
それが「やる」、ということだと思いますので。
僕がブログ5年書いてますけど。未だにこうやって長々と毎日書く人はそんなにいないと思います。
それが僕にできることですので。それをただ続けているだけなんですが。
それが積み重なると、経験になって自信になって、成長につながるきが しますね。
ということで、比べるのは先にやっている人と比較したり、上手い人と比較しないってことです。でないと、スピリチュアルの探索もそうですし。僕はイラストなんかかけませんからね。
さて、そういう成長のためにということで、最近いかにヘミシンクCDを有効に聞くことができないか?と手つくり波動スピーカーを駆使していろいろと実験しておりまして。
とりあえず「大音量」でやってみたりとか。足元から音を鳴らしてみたりとか。
妻がベーターシステムを体験しているので、ちょっとここで寝てくれ、と頼んで横になってもらったりして違いを感じてもらってましたが。
特になんか基本が違うということで。
で、僕も妻も試した結果、なぜか「聴き終わると肩がこる」とか「すぐねる」とかそういう効果は認められましたね。
って、なんもヘミシンク体験じゃないやん、ってことですが。
深く入るのと、体全体に音で揺さぶられる効果はありますので。何らかのヒーリング効果はあるみたいです。肩こりも少ししたら消えますし。
で、さらにパワーアップして「全身をヘミシンク音で包み込んでみたら?」ということで。サラウンドシステムではなくて。「波動スピーカー2台接続」でやってみることに。
写真だとこんな感じですね。
ベッドの足元に一つと、頭の上に大型を一つ。低音は上から、高音はしたから、というちょっとレイアウトがあれですが。
そんで、早速妻に実験。使ったCDは「ビヨンドザゴールデンライト」。
で、やってみると・・・・・。
寝てました。
でもなんか面白い夢みたなぁ、という感じであったみたいです。
しかし、すぐ寝てしまうということは、何か体にリラックス効果はあるみたいですね。
で、僕も実験。ゲートウェイのフォーカス15フリーフローでやってみました。
最初っから髪の短い女性がこちらを覗き込んでいて。「お、この人だれ?」みたいな感じでスタートしてきまして。なかなかいい感じかもしれん。
と思ってその女性の姿をみておりました。どもガイドという感じよりは何か別の存在っぽくて。
うーむ、なんだろう?・・・・・・・・zzzzzzzzzz。
という感じで結局寝てましたけどね。
ヘッドフォンで聞くのとまた違った部分が刺激される感じで。これはちょっと楽しんでみようかと思った次第であります。
肉体にも何らかの記憶や波長というのは影響を与えますし、皮膚も音を感じるはずですんで。
体全体に音としてヘミシンク音を当ててみたらどうなるのか。これはなかなか面白い探求になるかと思ってます。
サロンに余裕のあるかた。自作で波動スピーカーを複数作ってみたかたにおすすめです。
やり方はコンポか何かの、僕はヘッドフォンジャックを二股のやつで取り出して。
あとはそれぞれをアンプにつないで調整しておりますので、なんら難しい技術はありません。あとは心地よい音のバランスを見つけるくらいですね。
固定のベッドだとスピーカーも下に固定してみるとさらにいいのかもしれませんね。
で、もちろん初音ミクの「メルト」立体音響版とか流してみたりPerfume流してみたり。スタ☆レビも流してみたりと、楽しんでましたけどね。いやぁ、音がいいので。高音と低音がいいバランスになるんですよね。
ちなみに、いまは巡音ルカのCD流してますが。音に酔う感じがありますね。
小型の波動スピーカーと大型を作って、こうやって楽しむのもありだなぁ、と思ったりしました。
ま、興味のある方は実験してみてください。
寝るのは一発です。
これを専用の部屋でやれば、音響リラクゼーションとして使えそうな気もしますね。
お金ある人はちゃんと本物かって、それでシステム組むとさらにいいでしょうけどね。
これで映画見たらもっといいかもしれんなぁ。
ちなみに、このシステムは手つくりなので。
アンプ2台で6000円。ケーブルは総額でも3000円弱ですね。
あとはスピーカーが一万円あれば作れるので。2台で2万円?
総額3万円くらいでシステムが組める!
なかなかお得です。
あとは、こういうの好きそうなお友達見つけて、作ってもらうのがいいですね。
マニアはぜったいはまりますので。そういう友人を作ってみましょう。
明日からは東京ですので、また気付いたことなんか書いていきますね。
広島ワーク募集中ですよー↓
<まるの日ワーク等のご紹介>>
【今後のワーク予定】
・7月27日、28日、広島にてヘミシンクCD使ったワークと、僕のノウハウをお伝えするワークを行います。ついに中国地方上陸! ただ今募集中!
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4906091
・8月10日、11日、東京にて「ヒーリング・エネルギーワーク」をやる予定です。
浜松で行うものをアレンジした感じになります。宿泊じゃない感じのものですので。
後日募集開始します。
・『関西グリッドワーク』
ただ今キャンセル待ちになっております。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4836917
・『静岡ヒーリング・エネルギーワーク』
6月22、23日の宿泊型ワークですが、お陰様で満席となりましたので。
今後はキャンセル待ちになってしまいます。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4839188
ヒーリングサロン ネコオルにてヘミシンクCDをご所望の方は
チェックしてみてくださいね。今月在庫入荷しております。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
そう、藤田まこと主演の、てなもんや三度笠のオープニングで言う言葉ですね。
正確には、「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」
ま、宣伝ですが。
今この会社はありません。
ヘミシンク上達のコツは、ある程度まで自分でやるのも良いのですが、やはり、セミナーなどに行って、コツを教えてもらうのも良いですね。
やはり自己流だと限度があります。