まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日から仕事倍増

2009-07-23 21:26:10 | フォーカス15
昨日の9割がた日食であれだけ薄暗くなるのですから、皆既日食はさぞかし凄いのだろう。と思ってしまいました。
お金を稼いで、どっか外国で行われている皆既日食でも見にいきたいものです。
地球上では何年かに一度は必ずどっかで起こっている現象ですからね。

さて、昨日は日食を楽しんだり、お客様と会ったりで楽しい時間をすごしましたが、今日からは会社の夏祭りの準備です。
今回の祭り実行委員会はほとんどの社員が知らない間に、いつの間にか決まってました。私も勝手にリーダーに選ばれてたりして。困ったものです。
トップダウンの悪いところは、現場を知らない人が、データやカンのようなもので勝手にメンバーを作ってしまうところ。
ただし、これにも良い点はありまして、客観的な視点で適材適所を選ばれるというところでしょうか。
で、逆に下から決めた場合の悪い点は、なあなあでいつまでたっても決まりにくいところです。それと、現場優先で組まれるメンバーなので、実行力が伴うか疑問な場合もあります。
ただし、現場で考えるので仕事の分担が上手く行き、個人的に仕事が集中するということを回避しやすいです。

できれば、この双方を備えた決め方が良かったのですが、今回は現場無視のトップダウンだったので、リーダーに負担がかかっています。
さっきも別のリーダーに会ったら、「俺も一人で全部準備だよ。」と愚痴っていました。
ま、会社の行事なんてこんなものかもしれませんね。サラリーマンはこれも仕事、と思ってやるしかないのでしょうけどね。世の中に無駄な事はありません。これも良い経験と思い込んで取り組むと良い結果もでるのでしょう。
行事や出し物考えるのは嫌いではないので、やり始めたら楽しいのですが、仕事の現場誰がやってくれるんだよ!ってことになって、どっちも中途半端になりそうで怖いですね。
まあ、その時はそのときですけどね。
「一生懸命やるけど、最後は開き直る。」これが、私の身につけた仕事術です(笑)。


今日のヘミシンク。
今日は昨日の情報を見てみようとフォーカス15にて未来の姿を見てみました。

いっつも思うのが、フォーカス15で見るイメージは「これって、自分の願望じゃないの?」ってくらいベタなものが多いところです。
なので、未来の様子を見ても、「本当かいな?」と思ったりして。
まあ、でも悲観的な様子でなかったのでこのまま、進んでみようかなと思った次第です。
本も2冊目が出てから何かの変化がおこりそうな気配もしますしね。
こういうカンが、どこからかからの情報か、自分の思い込みか。
それはこれからだんだん分かって来るのでしょうね。

ガイドは、キチンと接触できていない時にはハズレの情報も持ってきます。それは、私の知覚がまだ未熟ということを教えるための訓練だったようです。
次第にガイドとの接触が上手にいきだすと、外れることも減ってきます。
なので、今回の情報は当たりなんでしょうかね?

逆に、最初から当たりの情報を持ってくる存在は、あとで怪しくなってきますね。
このあたり、一つの指標になるのかな?とも思います。
まあ一例ですけどね。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちら見? | トップ | テルテル坊主軍団出動! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです。 (lirio)
2009-07-23 22:07:54
2冊目の本、楽しみにしています。ちょっと忙しくしていたのでなかなかまるさんのブログを拝見できなかったのですが、先日カメラ屋さんで、撮影用のジャケットを着せられている胸板の厚いマネキンを発見、むしょうにブログがよみたくなって(私ごとですが、まるさんに見ていただいた私のガイドさんは胸板が厚かったのです)やって来たら二冊め刊行のうえガイド拝見の巻とは!発売が待ち遠しいで~す(^^)
フレーフレーまるさん!
返信する
私はもともとがかなり厭世的な思考なので前も脅されてけど(ガイドに)今回もまたしても、あと数年後には亡くなるかも、、わたし?。。 (3mm)
2009-07-23 22:48:52
というとガイドから肯定されました。

ドキっとしたけど、なんか楽に逝くならいいなぁ~とか思ったりします、、

でもガイドってけっこう冗談もいいますよね、
どっからどこまでがウソでどういうのが本当なのかっていうのが私には判断できないというかさっぱりわかりません。

返信する
まるの日さんの立場であれば、是非「ピープルウエア」 トム・デマルコ/著  日経BP社  2001 を読んでいただきたいです。 (shamata)
2009-07-23 23:59:50
本の簡単な紹介は、MIXIの方でしておきましたが”ヘミシンク的ピープルウェア実現術”なんてものの実践体験がこのブログに載れば貪り読みますけど。(^^)
返信する
lirio さん、お久ぶりです。コメントありがとうございます。 (marunohi)
2009-07-24 19:40:24
胸板の厚いガイドさんは、このままカットされないならば、影付きでイラスト載る予定ですよ。
楽しみにしてくださいね。

早ければ来月か再来月には。
返信する
3mmさん、コメントありがとうございます。 (marunohi)
2009-07-24 19:43:48
ガイドのジョークは、結構笑えないものがありますよね。
それに対して反応を試しているような感じもして。
ガイドのそういう揺さぶりに動揺しない精神力を鍛えられているのかもしれませんね。

初期の頃、私はガイドの言葉に結構落ち込んだり、裏切られた感を味わっていましたが、今は慣れましたね。だんだんヘミシンク中に接していると、相手の考えが理解できてきますよ。
返信する
shamataさん、コメントありがとうございます。 (marunohi)
2009-07-24 19:51:05
ミクシィのほうで本の説明読まさせていただきました。
確かに、面白そうな本ですね。
今度探して見ます。
仕事の上で意識を変えるのに役立ちそうですし。

ヘミシンクやっていると、その仕事場で、その人が果たしている役割を感じられるようになったりしますよ。
一見何の役にもたってなさそうな人が、そこで果たしている意味が直感的に分かったりしますから。
面白いですよ。
返信する
「ピープルウェア」の内容は以下のURLでもっと詳細に紹介されていました。 (shamata)
2009-07-25 09:08:10
http://yuuntim.fc2web.com/index.html
ガイドと接触できないような私でも、こういう本がまさにガイドと同じか、それ以上の影響を与えてくれています。本ていいですよね。
まるの日流のピープルウェア観察術面白いですねぇ。
ヘミシンクも社会生活や仕事にその成果を反映できてナンボのものだと思う私としては、こういう内容で本も書いていただきたいですね。
あ!人に頼ってないで自分自身で体験を日記に書けるようにヘミシンク頑張らないとね。
返信する

コメントを投稿

フォーカス15」カテゴリの最新記事