今日はモンロー研19期生の人達と一緒に共同での探索の日です。
毎月19日がその日になっておりまして。
やはり、寝食を共にした方々との繋がりは大きいので、結構共同探索などをすると、同じような何かを見ている人が多いです。
で、そういう仲間とのたのしいやり取りと、私の体験が詰まった本が、只今絶賛発売中です(たぶん)。
『モンロー研ドキドキわくわく体験記』
![](http://pub.ne.jp/marunohi/image/user/1311365235.jpg)
モンロー研でのヘミシンクセッションの様子も事細かに書いてますので、一度行かれた方、そして一度行きたい方にもお勧め。
無駄に、お風呂とトイレの話もあったりします。
そして、モンロー研行ってないけど日本でゲートウェイヴォエッジを受けられた方にも、フォーカス27に行くときの水晶のイメージとかしやすい写真も多数ありますので。
書店、もしくはアマゾンにてお買い上げのほどを。
それが廻りまわって、私のタイヤ代になりますんで(笑)。
そういえば、私も以前はブログ上で共同探索を企画して、「まるの日カフェ」を使ってやってましたが。
なんで最近やんなくなったかというと、他の方がしてますからね(笑)。
というのは冗談で。
実際自分の探索(現実世界での、って事ですね)が忙しくなってくると、皆さんと時間を合わせるのが難しくなってきて。
それで行わなくなったところはあります。
主催者が「いやあ、忙しくて」じゃあシャレになりませんので。
しかし、自分には自分なりの何かができるはず、ということでいろいろと考えた結果。
無料のヘミシンク講座でもしようかな、という結論に至りまして。
明日の午後8時くらいから、ユーストリームで配信予定です。
「まるの日の日」
でユーストリーム検索してくださいね。
http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5
上手くやれれば、ツイキャスでも同時配信、と行きたいところですが。
PC一人で2台使えないので、今回はユーストだけでご勘弁を。
録画もされますんで、見れない方も後で見て下さいね。
カメラも新調!というか、家で眠っていたデジタルビデオテープ時代のハンディカムを起こしてきて、それを使おうとセッティング中です。
意外と面倒で、途中であきらめそうになりましたが。
無事に撮影は出来そうな感じ。
映像が急にクリアになって、いい感じです。
有料にしよっかな、とも思ったのですが、私の場合はまずはブログで体験を公開してから、何かと動き始めたところありますので。
今回もダダ漏れ状態で情報垂れ流しで行きたいと思います。
予定は一時間くらい。
お時間のある方は、PCの前にお茶とお菓子を用意して、気楽な感じで見て下さいね。
たぶん、質問されても気付かないかもしれないので。
そのあたりは後日いろいろ考えたいと思います。
参考書は、今井泰一郎さん著 「ヘミシンク探求大全」を使って行きます。
本棚から持ってきておいてくださいね。
参考図書に私の書いた「誰でもヘミシンク」「面白すぎるガイド拝見」「あの世の会いたい人に会える本」「モンロー研体験記」 と、とみなが夢駆さんの「体外離脱するサラリーマン」
あとは坂本政道さんの「ヘミシンク入門」なども必要に応じて使って行くかもしれません。
しかし、部屋で一人でブツブツ喋っているのは、ちょっと痛い光景に見えなくもないですが。
で、今日は何をしていたかというと、
朝から遠隔で頼まれていたお仕事しておりまして。
お仕事なんで、ちゃんと料金は発生致します。
ヒーリングとかリーディングとか、まだ遠隔は早いし、もう少し経験積んでから。
と思っていると。
なぜか、早くにしないといけないような依頼が来たりして。
それも、急に幾つも来るんですよね。
まあ、これはやれというガイドの誘いか。
ということで。
ただ、最近は見えるビジョンがかなりはっきりなので、遠隔ヒーリングもかなりできるようになりましたが。
3人連続は結構キツイものありましたかね。
やはり、普通にヒーリングをするくらいのなんかエネルギーは使うみたいです。
私は基本格闘ゲームやバーチャロンでも、ゆっくりやって間合いを取りながら相手と戦うのが基本戦術なのですが。
事、ガイドがらみのイベントはいつも急にどかどか来るのでやりこなすのに精いっぱい的な感じになります。
フェイ・イェンでハートビームかまそうと間合いとってたら、アファームドにボコボコにされるくらいの感じでしょうか。
もしくは、マッドマンで精霊攻撃かけようかとしたら、ラスプーチンに「秘密の花園」攻撃されたときのような。
いや、分からない人はいいんですけど。
それくらい大変なことになってくるという例えです。
どうもガイドの導きだと自分の予想している流れと違う路線を選択せられるので。
これもまた面白い事象ではあります。
方向性は一緒なんですけど、楽はさせない感じですね。
まあ、そういう事も有りますってことで。
ただ今、私の東京での10月セミナーはただ今キャンセル待ちになりました。これからお申し込みの方はご注意ください。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=3874411
まるの日圭のヘミシンクCD販売はこちら。アロマスプレー、まるの日圭新刊、鉱物新たに追加有り
http://marunohikafe.cart.fc2.com/
ヒーリングサロン・ネコオルにて、まるの日圭のセッションお申込みはこちら
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
まるの日さんも、昔、十五日はフォーカス15を聞く、21日はフォーカス21を聞く日なんてやっていましたね。
ユーストリームの、まるの日さんのヘミシンク講座楽しみにしています。
明日アクセスしてみますね。
同じ内容のコメントが、二回入ってしまいました。
ところで、仕事の流れがうまくいかず、それに対する問いとしてGWのF12「5つの問い」をやっていたのですが、終わった後すごーくイライラしてしまって、寝つきもよくなくて。。。こういうこともあるんですかね。抑え込んでいた感情が出てきたのかなぁとも思う次第なのですが。。。